- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:56:59
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:58:18
さあね…ただ過激で残酷な展開という意味での猿イズムも強く覚悟しないといけない作品なのは事実だ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:11:33
さあね…ただ実年齢も活動歴も猿先生の方が一年先だから先輩なのは事実だ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:40:13
最近のワンピースやん
元気しとん? - 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:12:17
そうか!君は国家反逆病のM型遺伝子異常者なんだね
殺す… - 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:08:52
下ネタで滅茶苦茶だけどおもしれーよ
他の漫画も道中はギャグとか入れてるのに本筋が滅茶苦茶シリアスで、酷いときはバットエンドになるのはキツイっス - 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:13:38
下の話まみれだから下ネタも多いけど世界観に下の話が組み込まれてるから漫画としては間違いなくおもしれーよだけど読む人を選ぶ怪作やん、元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:16:47
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:18:54
アルカディア編ばかり言われるけど個人的には新キャラ全滅した秀明編の方が悲惨だったのね
白鳥編→オアシス農場編とハッピーハッピーエンドが続いた所でまるで救いのない話を投入してきたのは流石にビックリしましたよ - 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:41:15
下ネタがないととても読み進めないような暗い展開と残酷な描写なんだよね、凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:43:31
- 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:15:47
- 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:17:43
さあね…ただ徳弘・正也が本気を出せば暗く救いの無い話になることだけは確かだ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:11:21