- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:27:35
頭ヒソカとかパルデア地方の剣八とかバーサーカーとかバトルジャンキーとか好き放題言われてるネモだけど、「(入学早々チャンピオンになったこともあってか)バトルしたいのに『やっべネモじゃん、勝てないから勘弁』と逃げられる」とかいう状態になってるし、戦う相手も対等な関係じゃなく自分を「チャンピオンランク」としてしか見てくれてないっていう状況なのって割とつらい状況なのでは?
勝負したい!→勝負してくれる相手がいない、いたとしても対等に互いに楽しめない の負の連鎖に入ってるんじゃ?と感じた
勝負好きはもともとだけど、ここまでなったのは元からじゃなく拗らせのせいじゃないかな
だからこそ主人公に光るものを感じて強く執着したんかなーと - 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:30:05
クリア後に好きな事に熱中してて気づいたらチャンピオンランクに、以降は皆に合わせてバトルしてたって言ってくるのではい…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:30:48
それはそう
追加で本人は色々努力してるけど才能扱いされてるも、才能もあるけど努力の上に成り立ってると思う
残念な事に自分が当然と思うバトルに勝つ為には色々するしバトルもしまくるが他人にとっては普通じゃなかった事 - 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:31:55
相手の強さに合わせて手を抜くのは剣八もやってたね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:32:00
絶対「チャンピオンに手を抜かれた。下に見られてる」って思うやつもいたでしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:32:16
しかもラストバトルのセリフ的に今まで負けたことも無かったんじゃないか?
楽しいけど障害になるものも無いって苦痛だよ - 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:32:18
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:36:14
冷静に考えなくても普通にお辛い人多いなSV
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:37:26
それつまり初代の方の剣八さんでは?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:42:02
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:51:29
よく見たら部屋もヤバいわ、来て数日ぐらいの主人公の部屋と大差無いからな
本とライト取っ払って代わりにパソコン、予定表にトレーニングの予定を書き込む、それと表彰状とかボールが置いてあるだけって生活感とかがまるで無い
ペパーの部屋は料理に関する物て溢れてるし、ボタンも趣味で溢れてるのに、マジでネモってポケモンバトル以外に楽しめる事見つけられて無いんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:37:50
ヒソカ味強いがどちらかと言うと
バキを優しく育てる範馬勇次郎 - 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:00:37
そんな環境で初めてポケモンに変わったくせにバトルに勝ってみせた主人公は、そりゃ魅力的に見えただろうな…強そうな謎のポケモンに好かれてるし
- 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:53:55
チャンピオンランクになってバトルするときのセリフが『切望』という単語が一番似合ってた。
ずーとライバルを待ってたんだなって。