- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:32:59
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:34:12
まあそれを逆手にとって「こっちに来て」「助けて」といった言葉で善意をもった人を誘い込んで騙し討ちするようなトレーナーも出てきたんですけどね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:34:40
ヒスイ冒険した後だと囲んだ後もタイマンかつダイレクトアタック禁止で挑んでくるポケモン達も民度が良すぎてビビる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:37:51
尽力(目と目が合ったトレーナーに片っ端から勝負を挑む)
- 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:48:42
- 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:57:28
大量発生とか80匹くらい狩るからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:58:49
大量発生する方が悪い
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:39:29
ネモが竜巻よろしく暴れ狂った所為で声を掛けてバトルするようになったとしたら
数年後のホウエンシンオウカロスアローラガラルもそうなるんかな?
と思ったがカントーとイッシュで竜巻よろしく暴れ狂ったトレーナーがいたがそれぞれ3年後2年後も変わらなかったしそうでもないのか…? - 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:31:20
確かに俺らに向かって声かけてくるトレーナーはいなくなったけど
結局トレーナー達がこれまでやってきたことを俺らがやる側になっただけでは? - 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:43:05
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:47:20
・目が合えば強制バトル
・全滅したら全財産の半分没収(貯金など無い)
・自転車の売値100万円というクソみてえな物価
・暴走族だらけ
・金のためにポケモンの命すら奪うマフィアの拠点
・そのマフィアのボスがジムリーダー
パルデア貴族のワイからしたら初期のカントー地方とか怖くて行けないんだわ — 阿修羅クモ (kumo___atm) 2022年11月18日ちょっと事実羅列したら、治安悪すぎて草