- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:46:54
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:48:32
スレッタが3年なったら、
御三家たちは卒業してます - 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:49:26
ミオリネの17の誕生日、つまり、二年の間に結婚なんじゃなかったっけ?
(すんなり行くとは言ってない - 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:54:24
- 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:57:20
最新話見るにスレッタがホルダーになるのは計画通りじゃね?
ペイル社の動きが早かったのだけちょっと想定外みたいだったけど - 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:58:53
- 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:14:06
1話でスレッタが救助するのも含めて計画通りだったかもしれん。
ミオリネが脱出するポイントと連絡船とのタイミングをはかれば、水星で救助に慣れていたスレッタはミオリネを容易に見つけるだろうと、そう考えたんじゃないか。 - 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:25:29
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:41:20
- 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:48:32
正直、スレッタとエアリアルを送り込んで決闘でガンダムを表舞台に上げれれば、後はどこで潰れても構わない予定だったんじゃね
本編のあの放置っぷりを見るに
ホルダーになるくらいまでは予定の一つとして予測してたかもしれんけど、
そのトロフィーがスレッタを凄い気に入って潰れないようにめちゃくちゃ手厚く保護してくれてるのは嬉しい誤算だったかもしれん - 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:50:44
あれ、高専やから5年まであると思ってたわ。
あそこ3年までなん? - 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:01:46
- 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:10:36
そもそもプロスペラがスレッタを学園に送り込むの決めたの花嫁システムが出来たからだし
ホルダーになれば花嫁ゲット?よしゃスレッタ送り込もう!
なのでミオリネ入学してからじゃないとありえないので必然スレッタの入学は2年生になる - 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:15:38
嫁が重要と言うより嫁を奪い合う決闘システムというのが重要だったんだろうなと思う
必然的に御三家と戦うことになるし