スレッタが17歳で二年生ってのは

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:46:54

    二年生のうちに学園生活慣れさせつつ、決闘でそこらの雑多の中小MS乗り蹴散らし続けて
    三年生でやっと御三家のMS乗り駆逐、卒業前後でガンダムとしてのエアリアルを公表
    それまでに負かした中小MS乗りにもGUND技術提供の代わりに21年前の事件の情報を、
    デリング&御三家の権威失墜させて、GUND技術氾濫によるシンセーの逆襲&支配てのがママンの計画だったりする?

    まさかいきなりデリングの娘さんと仲良くして、決闘全勝してホルダーで学園首位とか想定してないのかね
    だとしたら、もうRTAばりのタイトスケジュールでコト動かすことになるよママン

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:48:32

    スレッタが3年なったら、
    御三家たちは卒業してます

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:49:26

    ミオリネの17の誕生日、つまり、二年の間に結婚なんじゃなかったっけ?
    (すんなり行くとは言ってない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:54:24

    >>2

    そういやそうだった


    GUND技術が有意なの知らしめるんなら、御三家のMSぶっ倒すのが一番説得力あるし、

    二年生の間でホルダーにさせるのは計画のウチか


    まあママンとしては、本編よろしくあんな短期間でホルダーになるの計画にあったのかなて

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:57:20

    最新話見るにスレッタがホルダーになるのは計画通りじゃね?
    ペイル社の動きが早かったのだけちょっと想定外みたいだったけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:58:53

    お母さんは、スレッタが御三家たちよりもパイロット技術が上だというのは、水星にいた時点で確信してた。


    ゆりかごで、とりあえずの目的は、スレッタとミオリネを結婚させることみたいだったから、ミオリネ誕生日までにはホルダーにさせるつもりだったはず

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:14:06

    1話でスレッタが救助するのも含めて計画通りだったかもしれん。
    ミオリネが脱出するポイントと連絡船とのタイミングをはかれば、水星で救助に慣れていたスレッタはミオリネを容易に見つけるだろうと、そう考えたんじゃないか。

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:25:29

    「おたくのお子さん、どんな教育してたのかしら?まさか、引っ込み思案なあの子が初日から決闘挑むだなんて想定外なんですけど?」

    「水星に一人、娘を放置していた魔女が子育てを語るか……忌々しいっ」

    「あら?私は娘をたった一人で水星に残していたつもりはありませんわ……ふふふ」

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:41:20

    >>6

    「アスティカシア高等専門学園でモビルスーツの決闘が行われるわ。それに勝った人間が、デリングの一人娘と結婚するの」

    「エアリアル、あなたたちは学校に行きなさい」

    としかいってないから、ホルダーになるのは想定外の可能性もある

    学園内部で決闘が盛んになることや、学園外部の決闘への注目度が増すことが重要だったとかで

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:48:32

    正直、スレッタとエアリアルを送り込んで決闘でガンダムを表舞台に上げれれば、後はどこで潰れても構わない予定だったんじゃね
    本編のあの放置っぷりを見るに
    ホルダーになるくらいまでは予定の一つとして予測してたかもしれんけど、
    そのトロフィーがスレッタを凄い気に入って潰れないようにめちゃくちゃ手厚く保護してくれてるのは嬉しい誤算だったかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:50:44

    あれ、高専やから5年まであると思ってたわ。
    あそこ3年までなん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:01:46

    >>9

    ゆりかごのそのセリフを見るに、ミオリネと結婚してこいじゃなくて、

    エアリアルを注目された場に出す格好の機会が来た、って感じにも読み取れるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:10:36

    そもそもプロスペラがスレッタを学園に送り込むの決めたの花嫁システムが出来たからだし
    ホルダーになれば花嫁ゲット?よしゃスレッタ送り込もう!
    なのでミオリネ入学してからじゃないとありえないので必然スレッタの入学は2年生になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:15:38

    嫁が重要と言うより嫁を奪い合う決闘システムというのが重要だったんだろうなと思う
    必然的に御三家と戦うことになるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています