我が名はアシタカ。召喚に応じこの地へ来た。

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:31:10

    アシタカ「くっ、私の呪われた右腕が疼く!」

    ぐだ(うわぁ……この人厨二病だ……)

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:58:17

    クラス関係なくヤバそうなパッシブスキル持ってそう
    通常攻撃に呪い状態付与みたいなヤベーやつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:59:03

    その袖の下を見せてもらえ

    ところでこの人はアーチャーかライダーか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:00:37

    呪いバフとかいうデバフで頭のおかしい射撃技能持ってるけど、アーチャークラスに全振りするには色々惜しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:05:30

    弓矢は百発百中です
    剣も使えます
    ヤックルを完璧に乗りこなします

    出来ること多いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:22:11

    >>5

    弓矢は人の腕や首くらいなら一撃で吹っ飛ばすけどな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:23:48

    剣も弓も使えるならライダーで来て欲しい
    宝具はヤックルと呪いか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:27:51

    >>7

    ヘビみたいなやつウネウネさせながら黙々と歩いて来て刀曲げるシーンが宝具になるか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:31:00

    スキルは怪力は確定として残りはなんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:48:33

    ヤックルにも来てほしいからライダー希望

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:50:13

    愛され動物枠を奪われまいとヤックルに威嚇するフォウくん

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:51:48

    神から呪い受けてそれを治すために旅をする、うーん神話感がある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:01:18

    サヴァ状態で右腕が呪われてるなら生前サンに会えなかったか悲劇で終わったか
    だいだらの暴走を止めるために守護者になった可能性もあるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:09:42

    セイバー、アーチャー、ライダー、バーサーカーに加えてルーラーの適性もありそうな男だ…

    とある集落(国?)の長になる予定だったが集落を守るために神代の祟り神から呪いを受けたため追放され旅の途中で人と神が争うシシガミの森の抗争に巻き込まれながらも最後は神も人も救い呪いを解かれシシガミの森で出会った少女と平和に生きることになった

    ラーマが心底羨ましいと思うような経歴だな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:15:45

    >>13

    単に一番強いのはこの辺だからって可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:17:22

    言動だけだと厨二まっしぐらだけど腕を見せたらみんな真顔になるヤツ
    どんだけ濃い呪いがこめられてんのか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:28:00

    >>16

    キャスター達がドン引きしてそう、特に玉藻とか


    アシタカ達の生きた時代と大体同じ時代にいた日本鯖達も引いてそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:38:44

    >>16

    呪いの装備的な立ち位置だからなぁこれ

    めっちゃ寿命縮めるけど怪力だったりと結構超能力まがいのこともできるようになってるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:42:58

    >>18

    怪力は覚えてるんだが、超能力まがいのことって何やってたか...

    うろ覚え

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:45:02

    >>16

    かなり低位とはいえ大古の獣神の呪いだしの

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:45:57

    一生の間で神の呪いを解いたって型月的に大分凄いこと?
    メディアの恋の呪いは時間経過で薄れたんだっけか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:46:48

    話題が逸れるがアシタカの呪いは完全に消し去ってくれたわけじゃないらしいから、生前色々を経て呪いをある程度制御できるようになった状態で鯖化、とかなら設定考えやすくなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:47:27

    神に首を返して鎮めた一事が宝具化する可能性

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:53:12

    宝具映えしそうなのは神殺しの一射か首返還あたりか?
    呪いはFGO的にはスキル枠感ある

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:55:54

    レンジャー的な方向で優秀な技能・燃費良好で極めてハイパワーのタタリ神の呪い
    使い勝手という意味では数字以上に優秀な部類、ぶっぱ系切り札がない事が難点だが

    どちらかというとグランドオーダー案件より聖杯戦争で呼び出したい奴
    よほど性格がアレなマスターでもない限りは無難に優秀

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:57:23

    神属性特攻ってパッシブスキルやアクティブスキルにあったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:57:37

    首返還の鎮魂の儀が逸話再現で宝具になりそうだけど普通のサバには意味なさそう
    相手が神性ランク高ければ高いほど問答無用で倒す みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:58:33

    >>27

    ライダーだから複数宝具もいけそうだしモーマンタイ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:59:52

    神様がもうすぐいなくなる時代って面白い設定

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:00:41

    >>29

    型月的にはブリテンがそうじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:01:55

    >>27

    神性と正気剥奪してから返還で強制成仏するのクソ技じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:09:32

    魂なぞ飴細工よ...

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:16:21

    >>19

    ぶっちゃけ弓の強さは同じなのに刀の持ち手に当たっただけで腕切断は超能力じみてるよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:25:56

    ダビデみたいに召喚と同時にシシガミさまの首が出現するとかどう?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:52:11

    >>20

    モデルの伊吹山の神(白猪)の呪いなら、低位にはならんだろ

    日本武尊の死因だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:55:12

    >>33

    まあ腕の呪いで弓矢に強化の魔術っぽいものがかけられたと考えれなくもない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:21:52

    >>35

    アシタカって日本武尊のイメージがある

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:34:16

    つまりもののけ姫は日本神話のリメイクであり、アシタカは実質ヤマトタケルだった……?

    強くね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:04:33

    >>36

    絶対人殺す呪いが矢に移った結果とも言える

    スキルに着いてるんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:37:01

    あの呪いって新しいタタリ神の触媒的なこと言われてるし普通にヤバい代物やろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:48:35

    多分FGOだと
    ⭐︎5バーサーカー/ダイダラボッチ
    ⭐︎5ライダー/アシタカ
    ⭐︎4アーチャー/エボシ
    ⭐︎4バーサーカー/サン
    みたいなピックアップになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:10:10

    もののけ姫ってギルガメシュ叙事詩のフンババあたりの話が元ネタって聞いたことあるな
    ギルから言及とかされないかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:05:30

    >>41

    サンはアヴェンジャー適性の方だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:11:54

    >>31

    改めて聞くとなんか色々と凄いな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:16:08

    >>44

    神性なくてもそれ自体が呪いの鎌足でもあるのでどっちにしろやばい

    やばくない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:18:45

    >>16

    今更だけど結構グロかったんだなこれ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:23:10

    神直々の怨嗟の呪いだからfate世界なら大変な事になるな
    よく生きてたなアシタカ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:26:39

    玉藻ちゃんでも呪い完全に治してくれるのは無理そう?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:34:09

    >>48

    低位でも神霊からの直接の怨嗟の呪いだから分霊に過ぎない玉藻ではな……

    症状を抑えるくらい?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:37:32

    ギリギリ神世の山の神からの呪いって型月的には多分相当レベルの代物になってると思うの
    サーヴァントレベルの霊基だとどうにもならないんじゃないだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:48:43

    パライソが神の呪いを受けて苦しむ仲間みたいな謎のシンパシーを感じて訳知り顔で近づいてきそう
    まあ呪いを受けた子孫と先祖当人くらいの違いはあるんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:50:36

    本人の気質とは関係なくダブルクラスでサブに復讐者持ってるし、ランク低いけど神性帯びてるやつー

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:04:29

    >>48

    ルルブレ刺したらどうなるかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:13:47

    シシ神様の首を還す時にも呪いが身体全体に広がっていたのは怖かったなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:21:36

    >>53

    あれだよ、沖田さんの病弱みたいな

    切って離せないやつ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:53:12

    動物達の怨嗟の関係で闇のコヤンスカヤから言及されるアシタカ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:32:43

    >>56

    アシタカ本人もコヤンスカヤにとっては結構好ましい人間だろうなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:41:22

    もものけ姫は室町時代らしいが、その時代に神との交流って多分凄いこと

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:09:44

    あと何気に凄いのが利害が一致していた結果とはいえ、モロの子の狼(出自的に神獣の類)に跨って森と戦場を駆けたという事実。
    ライダーとして召喚されたら、間違いなく騎乗のランクはEXかA+以上になりそう。

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:04:24

    アシタカ(ライダー)

    固有スキル

    祟神の呪いA+++
     ある祟り神から村を守る際に焼き付けられた呪い。呪いは黒き痣となり右腕に残り、受けた者の命を蝕み、その蝕んだ命と引き換えに超人的な膂力を齎らす。仮にその力で振るう剣術や番う弓術は並の対人宝具に匹敵する。
     アシタカ自身の殺意や憎悪に反応して右腕は激しく蠢き、そして黒き痣はその身体に伝播し、やがては死に追いやる。
    「身の内に巣食う憎しみと恨みの具現」にしてある種の「神通力」とも言える代物。

    沈着冷静 B−
     如何なる状況にあっても混乱せず、己の感情を殺して冷静に周囲を観察し、最適の戦術を導いてみせる。 精神系の効果への抵抗に対してプラス補正が与えられ、特に混乱や焦燥といった状況に対しては高い耐性を有するが、呪いによってランクが僅かに低下した。
     負の感情が湧き出た場合には幸運度判定。失敗すると右腕が暴走し、他者を殺害せしめんと歪に躍動する。
     
    不屈の意志(生存) B+
     あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。特に彼の場合、「生きる」という行為に強く固い意志を持っている。

    ーーその意志(ねがい)は森に生きる少女と、
    ーーーーー共に生きる為に。

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:06:24

    クラススキル
    対魔力(呪)A
     祟り神によって得た呪い(まじない)
    単独行動B
    騎乗A
     神獣たる狼を背に乗った。
    神性E
     元山神の神性を僅かにその身に刻んだ。零落した為、最低ランクの神性である。
    復讐者A(C程度)
     祟り神なっても尽きぬ人々への恨み。
    復讐者はあくまで祟り神の呪いであり、アシタカ自身が持つ復讐心ではない。しかしその怨みは、人という存在に向けられる。

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:21:05

    >>55

    実際、アシタカの物語は呪いと共にあるから、悪竜の血鎧無しのジークフリートを呼ぶより難しそう。

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:33:50

    そう言えばすげぇ冷静沈着だったな。
    もちろん感情豊かなんだけど、どんな状況でも的確に対応してたし。

    そもそも死の呪いにかかって、文句の一つも言わずあっさり村を出て行ってヤケにもならず平静と旅してるのがすごいんだ。

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:41:13

    >>63

    主人公として完璧すぎる…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:41:27

    セイバークラスとも打ち合えそうな膂力が出せるライダーってすごいな
    でも呪いの燃費めちゃくちゃ悪そう

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:07:43

    力の代償で毎ターンHP500くらい削られてそう

    それはそれとして間違いなく強い

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:18:14

    >>66

    祟神の呪いA+++とか絶対

    攻撃力アップ・クリティカル威力アップ・バスター性能アップ・人の力持ち特攻が全部高倍率三ターンで纏まってそう、代わりに攻撃する度にHPがガンガン減りそうだよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:09:39

    「生きろ。そなたは美しい」
    これも宝具に使えそう。

    ただの言葉だけど言霊信仰のあった時代だろうし、確実に生存率上げるバフなんだよなこれ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:55:23

    絶対ガッツというか宝具にシシガミからの祝福がある
    ガッツの上位版で生命をなにか捧げることで復活することが出来る、なお幸運判定あります

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:21:34

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:28:20

    砂金の大粒でわずかな米買ってたっけ。
    さては黄金律持ちだな、オメー

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:09:25

    騎乗技術に秀でて、剣も弓も使えて、力が強く冷静で、マスターの指示をきちんと聞ける、そしてイケメン
    なんじゃあこのスパダリ鯖は

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:15:47

    騎乗に関しては山の獣というか野生の獣相手ならプラス補正かかりそうだな。逆に近代の乗り物であるバイクとかは不得手そう

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:49:21

    そういやアシタカの武器って一応生前時代の名もなき品でいいのかね
    無論長として特注ではあるだろうが、英霊になったことと神の呪いを受けたことでCランク程度?

  • 751922/11/25(金) 18:36:14

    >>33

    >>36

    ああそういう...!?

    単なる、呪い由来の膂力の代物だと...

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:07:24

    >>72

    外道魔術師には余裕で離反しそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:16:54

    属性は普通に中立・中庸そうだよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:23:49

    >>74

    エミヤの弓みたいな宝具ではない普通の武器なんじゃね

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:55:34

    呪いで人間特攻付与されそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:45:33

    女の子からもらったプレゼントをそのまま他の女の子に贈ったエピソードを他のカルデア鯖に突っ込まれたりはしないんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:00:08

    >>35

    伊吹山の神モデルは乙事主様の方じゃないのか

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:08:28

    正直ライターの匙加減だと思うけど幻霊にならない?なんか混ざるのかドンキホーテみたいな鯖になるのか

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:06:07

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:08:56

    >>41

    エボシの宝具は多分神性特攻で石火矢大量召喚の連射…ノッブかな?


    サンは多分無辜の怪物で山犬要素足されていると思う…犬耳?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:58:16

    そういやナゴノカミは黒い猪っぽかったな。
    間違いなくオッコトヌシと同レベルくらいの大物なんだろうけど。

    オッコトヌシって九州から海渡って来たらしいな。
    もののけにもほどがある。

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:06:58

    >>85

    イノシシは普通に泳げるからなぁ......

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:38:48

    >>86

    マジでか

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:56:11

    >>87

    マジマジ

    本州から四国にイノシシが泳いで渡って畑を荒らしたりすることがある

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:20:55

    >>41

    ピックアップ全員特攻宝具または特攻付与宝具っぽい面子だな…

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 13:00:27

    神と会話できてるからゴールデンの動物会話みたいに30%ぐらいのNPチャージ持っててもいいかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 17:05:59

    >>84

    サンは日本版アタランテみたいなもんだから犬耳としっぽが生えると思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:17:45

    >>22

    なんかちょっとエリちと似てる感じだ…

    詳細不明だけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:03:15

    >>88

    「泳げる」のレベルが想像より2段階くらい上だった……

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:52:43

    サンとロボの絡みが見たいな…サンもヘシアン・ロボみたいに山犬に乗ってたりするし

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:11:58

    >>94

    ワンちゃん乗せてくれそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:35:06

    >>95

    犬だけにな

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 03:59:17

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 04:21:05

    >>96

    ロ.シア異聞帯じゃないんだぞ...

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:12:40

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:26:43

    >>76

    そのための令呪よ。死んででも抗ってくるけど。

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:49:13

    アシタカ争い自体好まない感じあるから、問題があるとすればそれで面倒な事になりそうなところかな

    人理を救うなら協力は惜しまないとしても、個人レベルの聖杯戦争って来てくれるのか?
    聖杯とか必要とするのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています