- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:16:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:17:21
アチゲータの時にタマゴ頭に乗せてたでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:17:34
捕まえたんじゃないぞ魂が宿ったんだ
…なんで? - 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:17:46
ほげー(たってるの…つかれた…あ、なんかとんできた。どーもー)
進化 - 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:18:18
鳥と仲良しのワニとか可愛いじゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:19:51
立つな立つな言われてたから健気に二足歩行から四つん這いになったんだぞ褒めて差し上げろ
立つな言われてた本人の隣の子は立ったけど - 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:20:07
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:20:24
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:20:46
ワニさんの顔には小鳥がとまるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:20:50
マイクスタンドでしょ
専用技使うとき変形するし - 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:20:58
エジプト神話だかに頭に鳥乗せたワニの神様がいるとかなんとか
- 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:21:23
- 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:21:24
ソウルフルじゃなかった、リメンバーミーだった…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:21:52
現実のワニも鳥に口の中掃除させたり割と共生する
- 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:22:53
進化先ってスペイン帝国の植民地だった気がする
- 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:23:05
- 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:23:08
ここ二年のポケモンGOが死者の日イベントを出してきたのがまさかフラグ回収されるとさ思わなかった
- 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:23:53
- 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:23:56
ラウドボーンの要素は
ホゲータはリンゴかと思った?骸骨でした!
アチゲータの頭は帽子かと思った?タマゴと巣でした!
若い頃から歌を良く覚えたでしょ?そのままシンガーになりました!
のネタ明かしのオンパレードだからな - 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:25:52
専用技の時のモーションが歌ってる感すごくてすこ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:27:20
鳥と共生するワニは珍しくないぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:28:39
歯に挟まった食べかすを鳥に掃除してもらうワニって結構有名だし
モチーフとしては納得感あるよね - 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:28:50
そういえばすぐに覚えた技がりんしょうだったな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:31:17
ワニと小鳥の組み合わせは木村カエラの歌で聞いたから小鳥食べちゃったんかなって勝手に思ってた(ゴースト要素的に)
- 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:34:24
最終進化って元ネタ知らないと何処にゴースト要素あるのか分からないよな
まあ今時死者の日を知らない子供はいないか - 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:35:56
でも死者の日って別に歌要素無いよな、そこは例のディズニー映画から引っ張って来たのかな?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:37:38
ワニの口(歯)を掃除してくれる共生関係にある小鳥がいるんよ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:40:41
- 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:50:49
リメンバーミー大好きな俺にはブッ刺さった
育成に着手したら名前はダンテかアレブリヘにしたい - 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:51:49
スペインの民族楽器であるラウド(リュートの一種?)+ボーン(骨)のモチーフも含まれてるという考察がある
- 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:54:58
ホゲータ「ホゲー、ごすずんすごい~」
アチゲータ「ホゲー、ごしゅじんすごい~!」
ラウドボーン「ホゲー、ご主人様すごい~!」 - 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:55:02
- 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:57:21
でもラウドボーンに進化しても歩く速度めっちゃ遅くて「あ、ホゲータから変わってないんだ」ってほっこりしながらスティックちょい倒しで歩調合せて街を歩いてる
- 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:00:10
- 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:01:08
- 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:02:13
「ちょっとのんびり屋さんでずんぐりした子が頑張ってお歌覚えて歌ってたのを微笑ましく見守っていたらとんでもねえスーパーシンガーが誕生してしまった」と親心で見ている
- 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:02:31
- 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:03:33
- 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:04:45
- 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:06:15
- 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:06:45
アチゲータ見た時は音技よく覚えるのと
頭の巣と卵がソンブレロに見えて
炎版ルンパッパにでもなるんかと思ってた - 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:08:06
なんか発売前予想とか発売後に何で?とかよく言われるけど
別に地方のモデルの国に全部紐付ける必要ないよね - 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:09:55
オーダイル的な見た目になるだろうと予想してたな
考えてみればワニの時点で被ってるから立ち姿はずらしてくるのは当然ではあった - 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:10:39
ホゲータのホゲーが歌(ジャイアン)にかかっているとは
- 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:12:33
- 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:12:52
ルンパッパヤドラン路線に行ってたら最悪だったけどカッコ良くなってくれて嬉しいよ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:14:28
今作3匹とも「将来の夢はこれ〜!」って小さい頃からわいわい夢を語ってて
大人になって見事夢を叶えた感があって親としては感涙物である - 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:18:47
御三家以外にも、ワルビアルとかいう立ってるワニポケいるしここでラウドボーンまで立っちゃったらもろ被りだもんなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:37:24
今考えるとジャイアン説が一番確信に近づいてたんだな
- 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:46:30
ガラル御三家もそんな感じだったし、これからの御三家はそういう方向性なんだろうね
- 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:30:00
- 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:38:14
- 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:41:08
ガラル御三家も
サッカー小僧が思春期を経てエース級のサッカー選手
カッコいいスナイパーに憧れてたヘタレがニートを経て凄腕スナイパー
バチで音を鳴らして植物を元気にする小猿がゴツいドラムシンガーに
って流れを考えるとわかりやすいよね - 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:42:59
クワッスがコロンブスになる説は聞いたとき割とあり得ると思っていたけど見事に外れてしまったな
- 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:05:32
それやるとマジで赤いオーダイルになりかねんからしゃーない
- 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:27:27
しっかりボディ見るとちゃんとワニしてるんだけど
戦闘中の引きの図だと頭の炎のせいか「思ったより細いな……」ってなる - 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:58:34
ラウドボーン「ホゲ〜♪」
- 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:06:14
ハゲワニ呼ばわりしてる奴らは許せねぇ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:15:39
よく見たら笑い方がホゲちゃんの頃から全然変わってなくてとても愛しい
- 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:20:14
「ホゲータくんは旅に出る主人公を見送るママの横で一緒に手を振っててくれそう」というレスが大好きなんだけど
ラウドボーンくんも長期休みで家に帰って来てまた学校へ行く主人公を見送るママの横で手を振っててくれそうな安心感がある - 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:38:10
初見ぼく「おっリセマラ無しでいじっぱり引いた。ずんぐりした見た目からして物理か両刀な気がするし良いね」
パルデアのミント農家さんありがとう - 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:42:26
顔が骸骨と聞いてからゲーフリやるやんと思った
ジュナイパーより説得力あるゴースト - 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:20:37
リメンバー・ミー思い出した人は多いと思う そしてリメンバー・ミー見てたからゴーストも納得いった
骸骨なのは死者の日、体の模様はアリブレヘをイメージしてるんだとすぐにわかった - 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:10:41
あんなかわいいナリして実は骸骨モチーフでしたって結構怖くて好き
- 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:13:49
どんなにかっこよくなっても中身はホゲータの頃から変わってねえなと安心
- 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:20:02
ヴェネツィア〜は最終進化の顔だけネタに走ってるだけでモチーフドンピシャに当てて一進化目も殆ど公式なのすごいと思った(こなみかん)
- 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:50:46
あくまでも覚えるのは「歌技」であって「音技」ではないっぽいのが徹底されてる気がする
ばくおんぱ覚えないらしいし - 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:52:50
ええ!?うたかたのアリアを覚えるラウドボーンくん!?
- 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:54:11
- 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:56:55
これもリメンバー・ミーってやつのおかげなんだ
- 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:13:09
こんなに情報量が渋滞した御三家もめずらしいな