結局さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:54:15

    どっち買うべき?御三家はホゲータ一択なんやが

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:54:49

    パケ伝の見た目好きな方
    いやガチで

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:56:37

    >>2

    割とマジでこれなんだよな

    バージョン違いもパケ伝が関係してるし好みでバージョン選べばその好みに合うもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:57:42

    言うて性能差って言うほど無いしどっちも欲しいなら両方買えって話だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:58:49

    限定ポケモンは中古とか知り合い、なんならここの優しい人に頼めば埋まるしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:59:07

    今回はパケ伝が相棒でパケ伝に始まりパケ伝に終わるストーリーだから
    今までの作品よりパケ伝の好きさが重要なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:59:29

    剣盾みたいにバージョン違いのキャラは博士だけだしパケ伝の好みや制服の好みで選んでいいと思うよ
    あとはまあ旅パに入れたいポケモン出る方とか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:01:18

    バージョン限定ポケモンの性能的には今のところバイオレット優勢

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:01:43

    最初に選ぶ御三家以外の情報もなしにどうやって判断しろというんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:03:33

    どうしても決められないならダイスとかに頼るのも手だと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:04:14

    >>8

    レイド的にはそうだけど対戦的にはスカーレットの方が優勢臭くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:04:37

    >>8

    そうかなあ

    どっちも方向性違うだけでつええよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:05:24

    対戦ガチ勢なら初めからダブルパック買うだろうし、どっちか迷うエンジョイ勢なら割とマジでどっちでもいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:06:08

    >>8

    パラドックスの性能はダブルならスカーレットが強く感じるかなぁ

    エレキフィールドか道具と比べたらひでりのハードルはめちゃくちゃ低いよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:06:40

    >>8

    スカーレットは格闘の抜群範囲が広いのでレイド便利だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:07:37

    パケ伝かわいいと思う方
    ミラコラゲーだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:10:32

    マジでパケ伝で選んでいいと思う
    ライドのおかげで親の顔より見ることになるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:10:57

    ホントに何のこだわりもなくパケ伝もどっちでもいいならスカーレットおすすめかな
    バイオレット人気の雰囲気あるからマルチプレイで有利だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:11:03

    剣盾でザシアンが人権だったから強くは言えないけど、今回はマジで格差がほぼ無い

  • 20二次元好きの匿名さん 22/11/24(木) 10:16:16

    個人的にラスボス戦ではバイオレットの方がなんというか名前が”らしい”って感じだと思ったからバイオレットを推したい

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:26:08

    みんなありがとう!
    紫のキラキラがかっこよくて好きなのでバイオレットにするわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:17:07

    >>21

    ネタバレ無しのためにストーリー終わるまではカテミュートしておく事を勧める

    もうすぐ一週間だしストーリー前提のスレも増えるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています