嘘だろタイム先生……

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:31:08

    ハイドロだと……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:31:33

    パルデア地方の方言なんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:31:36

    先生が言ってるだけだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:32:20

    まあ普通ドロポンだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:32:36

    ハイドロカノンを考慮に入れない無能定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:33:12

    プンポロドイハだって

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:33:20

    イドンプ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:33:49

    まだ授業受けてないけど、期待値の話とかするの?すばらしいね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:34:14

    ハイドロカノン使っているプレイヤーなんて少数派も少数派だしセーフ理論

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:37:39

    タイム先生が数学の先生なのは、「エッジは命中80だけど威力が高くて急所率も高い……いわなだれは威力75で命中90、ひるみ効果もある……」とか考えてるうちに、数字の魅力に取りつかれたからではないかと考えている
    あるいは、もともと数学が好きで、いわ技のことを考えてるうちに好きになったかのどっちか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:39:51

    タイム先生はストーンエッジ いわなだれ談義の方が好きなよう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:42:19

    まあ前提として授業でハイドロポンプについて言及した直後であるわけだからハイドロカノンが考慮されていないのは自明である
    先生だって本当はプンポロドイ派だけど争いを避けるためにそう呼ばなかったのかもしれないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:42:52

    普通ハインプだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:43:05

    >>10

    自分は孵化厳選してるとき、確率の計算とかしてたわ

    今3Vと4V親だから欲しい5Vが出る確率×欲しい特性で確率は~とか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:43:18

    >>11

    パルデアでは更に岩テラバーストが加わり混沌を極めていた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:43:23

    今作なみのり覚えない水タイプ多い。
    ハイドロポンプに頼らないとまともに水技使えないやつとかいる。
    熱湯がほぼボルケニオン専用技になったからなぁ。ダブルとか水タイプの運用めっちゃ難しくなりそう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:44:11

    昨日本編クリアしたんだけどバーンカノンプラント覚えられる場所かわざマシンあったっけ?見当たらん

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:44:31

    御三家しか使えない上に反動技のハイドロカノンなんか考慮しないじゃろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:46:50

    >>11

    威力×命中の期待値だけならまだしも

    別々の強みである急所率と怯み(追加効果)を比べて検討するのはもう専攻レベルになっちゃうから

    教師としてあえておさえて分かりやすい例にしてるんだろう

    ちゃんと追加効果のない水特殊技2つのチョイスなのが素晴らしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:47:11

    まあ、なみのりかハイドロかって文字の並びだったら大体の人は御三家限定のカノンじゃなくてポンプの方だって分かるだろうしハイドロにしたのかなって思った

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:49:56

    >>17

    どっかの洞窟の中に3つまとめて転がってた筈

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:50:04

    ハイドロカノンはカノン
    ラスターカノンはラスカ呼びすればokってことで

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:50:32

    フルールカノン……!(少数派)

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:52:17

    まさかいわタイプの弱点であるみずタイプに論争を起こすための罠では…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:55:05

    ハイドロポンプはハイドロ
    ハイドロカノンはハイドロカノンだゾ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:55:56

    ハイドロカノンの略称は何が強いんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:58:04

    >>10

    いわの大技は命中に難のある連中が多いからな…期待値の話は常について回る

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:01:15

    なみのりが便利だったのはひでん技で確定入手が可能、ダブルで味方を巻き込まなかった、命中に不安がない点がデカかったからな
    ひでん技なくてダブルでも味方巻き込むじしん枠になった今そんなに重宝する技でもなくなってしまった

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:02:57

    イドンプ派(小声)

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:54:43

    ドロポン波乗り論争は深い
    単純な期待値とかの話に留まらないからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:58:03

    タイム先生 ネット住民だった!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています