- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:10:09
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:12:46
草と水逆じゃないか
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:12:48
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:16:23
- 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:18:14
右回りに固執しすぎて、3つ目のジムがグルーシャになったやつそこそこ居そう
- 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:20:22
天空のヌシの後これは次流れ的に砂漠だろうなと思って行ってみたら
手持ち全員ワンパンされました... - 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:20:54
多分想定ルートは
虫草岩飛悪炎電水(普鋼毒)(霊妖地超)(氷格竜)
()内は自由くらいのノリなんじゃないかな?
キッチリ難易度順にしても水以降は諸説ありそう - 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:21:21
順当に行くなら南部の左右クリアしてアオキで〆るのが前半戦でリップ、ライム、グルーシャ、オルティガ、ビワ、寿司コンビが残ってるみたいになるのかな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:21:27
格闘アジトってミライドンが成長してなくてもいけるのかな
いけるなら右回りに拘った人は最強ジムと最強ボス倒さないといけないのか… - 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:23:07
フリッジタウン→ナッペ山ジムまで行けるなら未強化でも北東部に出れる筈
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:25:38
虫岩→草→悪飛行→炎電気→水鋼→毒→ノーマル→ゴースト→エスパー地面→氷→フェアリー→竜→格闘らしいレベル順だと
ただ偽竜とか案外勝てるしな - 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:28:42
公式攻略本もこの順番推奨だったわね
- 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:36:24
虫→大空→岸壁→炎→悪→草→水→砂漠→電気→鋼→毒→ノーマル→ゴースト→エスパー→格闘(負けて逃げる)→フェアリー→竜→ペパー(負けて逃げる)→氷→四天王オモダカ→ネモ→ペパー→格闘(まだ負けてビビったけど何回かやって勝った)→ボタン
だった記憶 - 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:37:03
3つとも最後が同じくらいだろうと思って残してたらグルーシャがオルティガより低かった…
ジムルートは四天王があるぶんジムリーダーのレベルが他のボスより低いのかな - 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:46:56
各ルートのラストが大体同じくらいのレベルで、ジムルートはジム自体の数も多い(他5に対して8)のにそこからの戦闘数もダントツで多いからな……
わりと順当にレベルが上がっていく(ジム→四天王は一気に上がるけど)ぶん、他ルートの上がり幅がエグく感じる