ほう、スター団か

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:22:55

    私が援助しようか?
    なに、私の頼みを聞いてくれればいいさ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:24:33

    パパ活……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:24:50

    悪い大人に唆されるような環境じゃなくて本当によかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:25:05

    スカル団以上に相性悪いんですが

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:25:38

    マジボス離れてる間にこういう大人接触してきたらどうにでも悪い事になったろうしカシオペアの気持ちも分かるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:25:51

    出席日数が問題なだけで資金的にはそこまで困ってないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:26:03

    部外者と親の援助とかなしが結成時のルールだからいや結構ですで返されると思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:28:22

    ゲの字だったらたぶんプラズマ団の儲を紛れ込ませて内側から腐らせて乗っ取るよ
    たぶんサカキ様も若い衆紛れ込ませて内側から乗っ取るよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:30:02

    >>7

    そういう結成時のルールがほぼ形骸化して迷惑集団に成り下がりつつあったのが本編のスター団でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:30:26

    スター団幹部はみんな純粋な子供たちだし、すでに末端はスター団の掲げた理想を知らないって状態になってるし、悪意ある大人に晒されたら、危惧されるような状態には簡単になっちゃいそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:31:13

    だから素行不良の生徒を放置しておくと反社の餌になってしまうんですね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:31:43

    スター団幹部側とロケット団側に二分されるな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:38:27

    ハッキングや改造ポケモン作る技術すごいから悪用できちゃうそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:39:34

    というか隠れ蓑にして悪事働いて一線を越えさせたりもさせるタイプ
    そして組織の存在がばれそうになったらトカゲの尻尾切りするんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:41:52

    こういう無知な学生を利用しそうな組織としなさそうな組織に分かれるけど、ロケット団はしそうな組織トップだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:41:57

    RR団路線ならフラダリはかなりメンタルダメージ受けそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:42:58

    >>9

    ボスはルール守るから援助って形のはあいつらがルール守って断るんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:43:21

    気がついたら売り子とか犯罪の末端担がれてるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:43:27

    >>16

    フラダリは離反する、アカギも場合によってはそう

    ゲーチスは喜んで悪用する

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:44:51

    >>19

    アカギは正にイジメられた側だもんな…

    そしてフラダリはイジメから生まれた集団を悪用って聞いたら間違いなくキレるタイプ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:45:00

    >>19

    ゲーチスは利用するにしてもNやアクロマやサカキの例からしてスター団の現トップを矢面に立たせる方向に行きそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:45:06

    なんか「悪い事をしてはいけないのは本当に悪い大人に利用されるから」みたいな話を思い出すな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:48:56

    やっぱサカキとゲーチスが歴代でも飛び抜けてるな
    RR団方面だと新メンバーにローズとルザミーネ入りそうだけどルザミーネは寄生状態ならともかくローズは流石に嫌がるだろう
    いやまあ目的のためなら無知なガキでも利用する大人だが

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:49:59

    道から外れた奴を拾うのは道から外れた奴だけだからね
    イジメを無くすという当初の目的が達成された時点でスター団は解散すべきだった

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:51:20

    >>15

    他の組織と比べて一番目的がしょうもないというかシンプルなんだけど、手口がとにかく堅実で地に足付いた立ち回りしてくる怖い大人の組織なんだよなロケット団

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:51:42

    >>12

    本編のボス達とそのシンパは援助断って後で共闘、ロケット団側はサカキ倒してようやく改心って感じになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:04:18

    >>22

    これ思い出したわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:07:17

    フラダリはどうなる?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:12:26

    >>28

    たぶんブチギレ離反不可避

    あの人は生粋の善人が絶望して極端な方向に走ったパターンだから

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:24:33

    >>18

    何が怖いって段々おかしくなりつつもまだ何とかなってるスター団だけど基本子供(しかもいじめられっ子が大半で組長は皆そう)の集まりなんでこのままフラフラやってるとこういう感じで悪人に食い物にされる可能性もあった事よね

    そりゃ何とかしないとヤバイってなるボスの気持ちも分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:28:47

    それを実際にやられたのがスカル団なんだなって

    マリィ応援団もスター団も一歩違えばスカル団

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています