雑魚キャラだよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:41:10

    結構弱いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:41:40

    こいつだけ名も無き修羅の中で強すぎるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:42:27

    >>1

    うそつけっいちご味以外だと強いやんけっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:43:55

    傷癒えないまま先行したファルコを嬲れるくらいには強い
    なお

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:44:09

    >>2

    もしかして名がないんじゃなくて、本当に"名も無き修羅"って名前じゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:51:42

    結局どのくらい強いのか分からいのは俺なんだよね
    サウザー以外の六聖拳はこいつに勝てるのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:53:10

    恐らく才能の高さを妬まれ左遷を食らったのではないかと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:53:55

    >>6

    さすがに万全ならば余裕だとは思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:54:04

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:54:45

    どうして無双に出られたの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:54:52

    こっから出てくるネームド北斗関連者以外除けばファルコに勝てなさそうなんスけどいいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:56:07

    こいつが強いのかファルコが弱いのかわからないんだ
    どうなのか教えてもらおうかァ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:57:13

    >>5

    自分程度では名を持つことも許されないって言ってるから名前は無いものと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:57:18

    >>12

    あの時のファルコはケンシロウとの戦いで深手を負ってるしかも片足ない状態だったんだ

    ボコボコにできるのはハッキリ言って当然だと考えられる


    ◇同じタイミングで修羅の国へ出発したのに全回復してたこのケンシロウは…!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:57:53

    >>12

    ファルコはケンシロウとの戦いでかなり重傷だったから相当弱体化してたんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:58:58

    フンッ
    片脚で習得できる拳法が強いわけないだろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:59:10

    >>14

    修羅の国編は猿展開の宝庫なんだァ

    そこら辺には目を瞑ってもらおうかァ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:59:58

    >>14

    そもそもケンシロウは全力じゃなかった節すらあるんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:02:27

    修羅として生き残ってるだけで強いんです
    男子の生存率1%15歳までに100回の死闘を生き残った者それが僕です
    ついでに海賊100人も倒しましたんスよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:03:04

    >>14

    ウム…元々ケンシロウはめちゃくちゃ回復が早いことで有名なんだなぁ

    マミヤの村で受けた傷痛いんゴアピールをしてた拳王様を尻目にケンシロウはささっと傷を治してサウザーと戦ってたしな ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:04:59

    どうして全回復しないまま修羅の国に来たの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:08:03

    >>21

    ウム…双子に生まれた天帝の片方を殺せず

    散々後に害なすと言われたジャコウを母親の手前殺せず

    その母親が死んだらさっさと天帝を人質に取られ守れず

    これまで散々だったのにジャコウの命令はやたら忠実に実行してジャコウの天下を作ったりと

    ファルコは実力はあるけどかなりアレなんだなァ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:09:04

    ククク…リンはレイ・トキ・ファルコと身近な者たちに死を告げる完全死兆星女だァ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:09:18

    >>21

    なんでって…天帝に使えるファルコが天帝の双子の妹のリンを一日でも早く救出しようとするのは当然やん

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:10:29

    >>24

    怒らないでくださいね

    それで入り口も入り口で死んでたら意味ないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:10:56

    >>22

    当初の通り冷酷キャラでよかったやん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:12:03

    >>25

    典型的な事後諸葛亮っスね

    北斗がガバガバなのは認めるけどここは別にツッコむ所じゃないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:12:03

    へっ何が天帝や
    「村」のくせに

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:12:52

    >>23

    ユリアさん...あなたの悪い噂をお聞きしました

    それは

    ケンとリハク以外関わったやつ死んでるんスけどいいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:14:11

    >>27

    実際ケンシロウから見ても無茶な瀕死状態で修羅の国なんて言われてる所に突っ込んで行くのは

    無謀としか言いようが無いと考えられるが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:14:33

    おそらくずっと辺境にいたせいで実力あるのに自己評価も他者評価も低いままだったのだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:17:10

    >>10

    なんでって…見ての通り修羅の国にはマトモなネームドキャラが少ないからやん

    三羅将・シャチ・黒夜叉・砂時計のアルフを使ったらもう後はこいつくらいしか残ってないで

    ◇骨抜き取りおじさんいたっけ…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:17:11

    おそらく海岸で門番してるうちに
    もこっちで強くなりすぎた現象が発生したのではないかと思われるが

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:28:44

    >>32

    おいおい北斗の拳リバイブでまさかの大抜擢された殺と斬がいるでしょうが

    作中での活躍?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:41:45

    どんな体制だろうが貴族化は避けられないっス

    防人のこいつが強いのは当たり前っス

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:47:02

    後に出てきたのがこいつらだから余計に出オチ感半端無いんだよね

    ヌメリ様はともかくサモト様やないアルさんがあの生存競争に勝てたとはとても思えないんだ

    https://bbs.animanch.com/storage/img/1191967/1

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています