こ…こんなの納得できない…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:19:20

    パンチ技とかは威力に関係あるだろうがよ あーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:21:14

    怒らないでくださいねそんなこと知ってるのは廃人だけですよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:22:43

    お言葉ですがてつのこぶしを持っているポケモンがパルデアにはいませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:23:18

    おいおいゲーフリが無知無知なのは今に始まったことじゃないでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:24:20

    特性や道具の条件の発動に関係するだけで直接ダメージを上げる訳では無いという事を言いたいのだと思われるが...

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:28:02

    内部データ的には技の名前では無く技本体のコードを参照しているからだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:29:13

    へっ 何がSVや
    発売後に海外で抗議活動されたくせに

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:40:48

    >>7

    へっまたショボい抗議して喜んでるよあのバカ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:43:37
  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:44:36

    あくまで技単体の話と思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:45:15

    >>9

    ウアアア適当ニデマカセ言ッタノガバレターッ

    助ケテクレーッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:52:37

    すみませんてつのこぶしの効果は「パンチを使う技の 威力が上がる」でパンチと名の付いた技の威力を上げるわけじゃないんです
    パンチと名のついていないアームハンマーや水流連打でも上がるんです

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:53:41

    2000円でボールが何個手に入るかみたいな引っ掛け問題じゃないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:55:37

    それは特性によって一部の技の威力が上がっているだけで、技の名前そのものが威力に直接関係するわけじゃないですよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:59:10

    >>12

    なにっ

    凄い模範解答っぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています