- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:03:04
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:03:46
あ"あ"?
うるせぇお前が決めんじゃねぇ - 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:04:13
ないわ どこで活動しようが自由だろ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:08:23
どうでもいいがネトラレの最後のRは何処に消えたんだろうな
「NTR」だと「NeToRi」で寝取りにしかならなくね? - 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:10:23
- 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:11:47
YouTubeは広告多いから動画始まる前にブラバされて投稿者としても不利だと思うんだよなあ
ニコニコより検索がクソで埋もれやすいし - 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:14:23
「NTR(寝取られ)」と「NTL(寝取る)」があると聞いたが
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:14:54
そら世の中金よ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:15:03
もしかしてカップリングの左右を表していた...!?
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:15:11
- 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:18:16
下手に無断転載されるくらいなら自分からYouTubeに投稿したい気持ちは良くわかる
だからニコニコにもYouTubeにも両方投稿してくれたら嬉しい - 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:19:07
有能僕、一人で同じ動画を両方に投稿
- 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:19:25
Vの転生みたいなもんか?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:19:45
そうかな
彼らがニコニコにいた頃の実況動画、というかランキングに載ってる動画のコメントは見るに堪えないものばかりだった
そういうコメントする層と一緒Youtubeに行ったくれたのはありがたかったよ - 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:19:58
- 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:21:58
- 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:34:56
- 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:36:08
ニコニコってクソっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:38:21
実際の所ニコニコユーザーが実況者を追い出したようなもんだったんだよなあ
企業との合意の下ゲーム実況を出来るようにしたら同じゲームをやるな金を稼ぐなと猛批判した結果ニコニコでのゲーム実況が衰退した - 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:38:57
- 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:39:37
- 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:39:51
どれだけ強がってもYouTube行った連中の方が成功してるよな
ニコニコに残ったのは心中するしかない - 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:42:23
- 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:43:20
一部の人は動画投稿しないだけで生放送はあるよ
ニコニコサイコーなら見てあげてね - 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:43:22
動画投稿は趣味に抑えるべきだった
職業として成り立ってからなんか嫌になった - 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:43:31
どんぐりが背比べしてて草
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:45:19
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:54:48
- 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:57:00
ニコニコ一択じゃん
- 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:57:55
YouTubeの方が再生数伸びないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 06:59:55
- 32二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:01:56
最近流れるコメントがつまらんし不快だなぁ
↓
コメント見なきゃいいじゃん
↓
かしこい!再生中にコメント流れないし画質もいいyoutube行くね! - 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:03:13
ニコニコっていんゆめ隔離の為のサイトでしょ?
- 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:05:13
職人とか歌詞厨が画面遮るのが不快だからYouTubeのチャット欄の方が良いわ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:08:22
投稿者にニコニコを強いるなら視聴者もニコニコ以外のサイト全てに触れるべきではない
- 36二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:11:21
その実況者も1みたいなファンを捨てれて清々してると思うぞ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:12:27
愛の戦士両方投稿してくれるから助かる
とりあえずニコニコで楽しんでからYou Tube一応観とるわ - 38二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:13:03
嫌儲思想ほんと気持ち悪いし嫌い
ブラック気質の極地 - 39二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:17:40
ニコニコは簡単に米荒らしで乗っ取れるからな
そんな秩序の無いところ居座るだけ無駄 - 40二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:18:23
ぶっちゃけ今ニコニコで始めてつべ行くような奴はつべで伸びない自信があった奴なんだし
ギャーギャー言う前に他にもっとおもろい奴探した方がマシよ - 41二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:19:21
別に好きなサイトで投稿すればいいじゃんとしか
- 42二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:19:52
- 43二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:31:55
投稿者の動画と面白いコメントでコンテンツを作れて楽しい!だったけど
続けていくうちに投稿者の地力が上がって
コメントも草や長文や指示厨しかいなくなって
「あれ…実はコメント無くても面白くね…?むしろコメント邪魔…?」
ってなっちまうんだ - 44二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:34:08
今見てる人挙手~!
投稿日俺の誕生日!
なう(2021/10/29)
歌詞書きます!! - 45二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:34:20
ニコニコのコメントって書き込んだ本人しか面白くないよね
- 46二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:37:53
画面にコメントがでても面白くないからニコニコ好きなやつはおかしいって意見みるたびにそのシステムが自分に合わなかったってなるんじゃくてシステム自体がおかしい!って発想になるの怖いなと思ってる
- 47二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:38:01
ボイスロイドとかはいまだにニコニコが主戦場だし…
- 48二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:42:11
- 49二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:43:38
現実を見ようよ
- 50二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:44:55
動画サイトとしてはYouTubeに絶対勝てないのがニコニコだぞ
- 51二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:45:43
- 52二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:46:18
要はインディーズバンドがメジャーデビューしちゃって寂しいみたいなことだろ
まあ分かるよ - 53二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:47:15
そりゃニコニコで頑張ってもいまいちだけどYouTubeで頑張れば人生変えるレベルの金になるからな
- 54二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:47:56
ニコニコは>>1みたいなギャーギャーうるさい地縛霊いるからなぁ
こんなん全良な一般人見たら引くで
- 55二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:48:51
- 56二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:49:56
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:50:11
たかが動画サイトで勝ちだの負けだのの思考になってるの最高にネットの掲示板って感じ
- 58二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:50:17
ニコニコは儲からないから離れて儲かるつべに行く仕事でやってんなら当たり前の判断だわな
- 59二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:51:14
しゃあけど言うのが10年ほど遅いわ!
- 60二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:51:16
紛らわしい書き方をしてしまったがこれは別にここのスレだけの話じゃないんだ
- 61二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:51:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:52:17
YouTubeが金払わんと見れんならその言い方も分かるが
無料でその意見は無いわ - 63二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:52:39
まあ普通に考えて趣味で投稿してる動画を見て喜んで貰える上にワンチャン収入にもなるYouTubeと、喜んでは貰えるけど殆ど金にならず荒らしに好き放題画面を占有されるニコニコだったら投稿者は前者選ぶわな
- 64二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:53:11
仮にYoutubeからニコニコに面白い人が来ても追い返すってわけやな
- 65二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:53:52
ニコニコってVチューバー切り抜きに集るハエじゃないの?
- 66二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:53:55
ニコニコはマジで衰退してるし
- 67二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:54:37
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:56:07
- 69二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:56:50
まだニコニコ見てる奴おって草
- 70二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:57:03
- 71二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:57:25
ボイロはマジでニコニコだと大人気よな
- 72二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:57:41
ニコニコでも金貰えるようになったんだろ?
なんか普通の仕事してたけどニコニコだけで食えるようになったから動画作りに精を出しますって人いたけど - 73二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:58:02
ニコニコ動画は国内ユーザー向けであってyoutubeは世界に向けられて発信される訳ですから。そりゃyoutubeの方が市場はでかいし規模もでかいのでたくさんチャンスが転がっている
youtubeに動画を投稿してスターになる人は実際に居ますのでyoutubeには可能性があると思います。まあ勿論ニコニコも可能性があると思います
ニコニコもゼロからスタートして有名になるパターンはあるけど難しいです
勿論youtubeで活動して有名になるのも難しいし、ニコニコ動画で活動して有名になるのも難しい
どっちを最終的にどっちを取るかです。ニコニコ動画かyoutube(それでyoutubeを取った)
そう語る元ニコ動投稿者の大物Youtuberも居るしなぁ… - 74二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:58:05
クソアニメ見るときはニコニコ結構楽しい
- 75二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:00:10
もうちょっと画質良くしてほしいニコ動
ゲーム動画とかコメントしながら見たい
まあ名人様とか出るけどそいつらはNG放り込んでやればいいし - 76二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:01:15
- 77二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:01:50
youtubeは金稼げると言うが収益化のハードル超えられる人がどれだけいるのか
- 78二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:04:28
- 79二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:05:36
ニコニコで知名度上がったからってYoutubeでも通用するかは別の話じゃないか?
- 80二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:05:49
- 81二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:07:48
リアル追放系
- 82二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:07:48
ニコニコとYoutube両方に投稿してYoutubeだと100再生いってない人とかいるからなんでもYouTubeにいこうって人ばかりじゃないさ
- 83二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:08:22
つわはすはニコニコにやるわ
- 84二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:09:54
- 85二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:09:56
- 86二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:11:26
- 87二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:11:43
- 88二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:13:40
- 89二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:14:47
ニコ動、ワイでも月1000円弱は貰えてるゾ
投稿数1500くらいあるけどな! - 90二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:15:24
そもそもニコニコの実況者達がYouTubeに移動したのってニコニコ側の扱いがひどかったからって聞いたけど。
- 91二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:15:53
投稿者以外の発言は認めない!
- 92二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:16:04
それ何の反論になってんの?
- 93二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:16:13
- 94二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:16:23
あれタイミングがカスなだけで儲けること自体は別にって感じだったろ
- 95二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:16:26
キヨにした仕打ちを忘れたのかニコニコは
- 96二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:19:43
実際ニコニコはガチで嫌儲拗らせてるのがいるからなー
YouTubeに投稿するのもCH作ったりすんのも投稿者の自由やろがいギャーギャー喚くなって話よ。 - 97二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:21:36
- 98二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:22:07
うーん、これは正論ティー
- 99二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:23:06
極めて何か生命に対する侮辱を感じます
- 100二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:23:09
これで「守銭奴の実況者は出ていけ!」ってユーザーが騒いで「分かりました出ていきます」したのが今のニコニコ
それで今になってYouTuber名乗らないでくれ~ニコニコに戻ってくれ~とかバカじゃねぇの
- 101二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:25:22
ニコニコ自体が嫌いなんじゃなくて自分たちが扱い悪くしたのに、実況者側が不義理なことしたみたいに言われるのがおかしいって話でしょ。
あと、拗ねらせる(すねらせる)じゃなくて拗らせる(こじらせる)じゃねぇの
- 102二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:25:46
- 103二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:25:59
何も分かってなくて草
- 104二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:27:02
- 105二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:29:02
- 106二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:29:09
知らないなら偉そうに意見しちゃダメだよ
- 107二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:29:11
今のニコニコに500円払う価値ねぇよなぁ…
- 108二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:29:43
- 109二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:31:29
収益で視聴者を楽しませようとする投稿者の鑑
- 110二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:32:35
しょうもな
- 111二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:33:07
大百科とか未だに安価先が見えねぇ石器時代の代物だしな
- 112二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:33:11
確かにここスレ見てたら視聴者の質に大差はないのがわかるわ
- 113二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:34:20
じゃあyoutube1本で…
- 114二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:35:15
100ワニは葬式で物販してたようなもんだし、タイミングって大事よ
- 115二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:35:46
昔は嫌儲が騒いでたみたいだけど今はクリ賞やってる人も珍しくないし動画へのギフト機能も追加されたし嫌儲な人はごく一部じゃないかな
- 116二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:36:14
一番しょうがないのは実況者に言うことだろ
- 117二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:37:01
朝からクソみたいなスレ伸ばさんでくれ
- 118二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:42:21
つべにあるコメント付き動画きらい
- 119二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:43:31
- 120二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:51:21
- 121二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:57:46
- 122二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 08:59:47
- 123二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:00:35
- 124二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:00:53
ヤバいやつが動画再生中に画面上を横切るか否かってだけでどこにでもヤバいやつはいる
- 125二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:01:50
Youtubeの検索機能はどうにかならないの?
- 126二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:27:39
最近のニコニコ運営と古参視聴者は若干マシになったのは
DVで彼女出て行ったら一向に戻らないから
アルバイトし始めたクズ男みたいでちょっと笑える - 127二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:29:27
昔好きだった実況者がニコニコからYoutube行ってたけどYoutubeあるあるの大きい文字サムネで見る気失せたのでそれだけはやめて欲しい
- 128二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:38:24
???
「キヨ、レトルト等に嫉妬したからマリオメーカー問題をでっちあげるぜ!」
「妹が彼氏にキヨ連れてきたら殴ると発言するぜ!」
「企業が許可しているにも関わらず発売したばかりのゲーム実況はいけないという謎理論を展開するぜ!」
「このままではランキングが占領されると力説したが既にマリメブームは収まっており逆にマリメ批判動画がランキングを占領したぜ!」
「今まで散々嫌儲思想垂れ流していたがニコニコで有料チャンネル作るぜ!」
「その割にはチャンネル内で
有料コンテンツの配信曜日を設定したのにもかかわらずそれが守られなかったり、コンテンツをろくに配信せずにせっかく金を払ってくれた視聴者を蔑ろにするぜ!」
「チャンネルでダクソRTA配信で余裕こいていたら案の定失敗したぜ!」
「最終的にチャンネルを爆破したぜ!史上初チャンネルをやめた男を名乗るが既に先駆者がいたぜ!」
「マリオメーカー問題で発売したばかりのゲームの実況はいけないと言う割にはダクソ3のDLCを配信後直ぐに実況するぜ!」
「嫌儲思想を垂れ流していたがyoutubeで広告つけて配信しちゃいけないダクソにペタペタ広告つけて配信しまくるぜ!」
「クラス半数の女子に告られた、自身の容姿をエレンや向井理に似ていると言うが、チャンネル内で見せた姿でマスク越しに見える目の形からして到底似ておらず、また何度もソウルシリーズを実況するスタイルだった為に視聴者から何度ものびハザを実況していたシャムさんの方が似ていると言われたぜ!」 - 129二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:03:46
ツッコミどころのある動画はニコニコで見る方が楽しいよね
Youtubeのコメ欄ほとんど見ないし - 130二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:03:55
だってYouTubeとニコニコじゃあ再生数が段違いだもの
人気YouTuberとか息をするように100万再生してるし - 131二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:10:59
動画が微妙でガッカリは許容できるけど、コメントで不快になるのは嫌なんだよなあ
- 132二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:12:52
10000再生行けば伸びてる方って動画サイトとしてはハッキリ言って終わってない?
- 133二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:15:18
そもそも動画投稿数に制限かけてるって動画サイトとしておかしいってことに早く気付くべきだった
というか今も条件付きでみたいなところあるし - 134二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:15:23
言っちゃ悪いけどニコニコで一万再生のやつはYouTube行っても一万再生なんだよ…
なんなら下がることすらある
競合相手が多すぎるんだよ - 135二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:16:33
- 136二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:17:06
全盛期にレトルトキヨガッチマンとかの投稿者囲ってたらワンチャンあった
投稿者を畑に勝手に生えてくる不思議なお野菜だと勘違いしてたんだろな - 137二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:18:04
- 138二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:18:51
ニコニコとYouTube両方に同時投稿してる人見るとYouTubeの再生数の方が圧倒的に多いけどな。
ニコニコで一旦投稿してコメント保存してからYouTubeに投稿してる奴はめちゃくちゃ再生数少ないけど。 - 139二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:19:01
ニコニコは何年か前に実況者集めたPUBG企画やった時も初動グダったからなあ.......
参加実況者が生放送で苦言呈してたってどういうことよ - 140二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:19:02
もこうって結構早めにYouTube始めたよな
- 141二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:19:18
プレミアム限定のアニメ配信楽しいから作品増やしてほしい
逆シャアとかノゲノラとか若おかみとか詳しいとこ知らない良作映画を丁寧に解説してくれてて有り難かった - 142二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:19:40
ニコニコ動画が単純に使いにくいんだよね……
- 143二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:19:41
- 144二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:20:23
100万再生とか余裕で行ってた時代に色々やっておけば良かった
ニコニコは見事に金のなる木を枯れさせましたとさめでたし - 145二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:20:43
ニコニコは手描き動画とかファンアートを見に行く場所になってる。
それもYouTubeの方が多くなってそうだけども - 146二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:20:46
ガッチマンとかは確かマリメしてなかったけど実況動画同時投稿したらそれで批判されたしYouTubeに絞ります!って宣言してたっけ。
- 147二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:20:49
ニコニコに見切りつけて出てってyoutubeでも成功してるキヨ辺りってすげえな
10年以上経っても未だ根強い人気あるし - 148二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:23:29
もこうが時々投稿してるけどアンチコメと荒らしだけでランキング乗ってて笑ったわ
- 149二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:23:31
ここでも禁止事項にされてる例の害虫を駆除しない限り
ニコニコはそいつらと一緒に荒廃することになる、というか既になってる
連中は実況者追い出すのにも嬉々として参加してたしな - 150二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:24:34
ニコニコの住人があまりにも金を稼ぐことに対するアレルギーが強すぎた
最近でもニコニコを土台にしてる投稿者が案件を受けた動画では非難のコメントが殺到だったくらいだし
衰退について運営の良くない点を良く上げられるけど、流出については住人の質の方がかなり大きなウェイトを占めてると思う - 151二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:25:29
- 152二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:26:36
だって投稿者の自由なのに他人にそんな事強要すんなって話じゃん
- 153二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:26:54
この>>1どう見てもニコ厨装ってるだけだし……
- 154二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:26:59
誰だって金が貰える方に行くさ
収益があればもっと視聴者を楽しませることも出来るし(ヒカキンを見ながら - 155二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:28:26
- 156二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:28:32
正直ニコニコ一本で頑張ってもらっても旨味が全く見出せないから......
- 157二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:29:44
- 158二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:31:09
- 159二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:31:42
あれは確かニコニコの方が検索UIがいいとかそんな話だったはず
- 160二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:31:52
- 161二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:32:33
動画はともかく生配信する/見るなら圧倒的に他サイトの方が良いもんなぁ
- 162二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:32:49
- 163二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:33:23
- 164二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:33:46
- 165二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:34:02
むしろYouTubeから来た投稿者地雷が多くて嫌だわ
妙にサムネとか編集とか凝ってる割に内容薄っぺらい
どうせ視聴者数向こうに比べて少なくて稼げないんだからもうちょい尖った動画にしてほしい - 166二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:34:13
- 167二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:34:53
アレはYoutubeの広告が〜みたいなスレが完走した後に、ニコニコも語りたいって建ったスレだからね
- 168二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:35:33
どん半、金ドブってドワンゴの事を言うと思うの
- 169二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:36:23
- 170二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:37:03
YouTubeはニコニコのこととか気にしてないでしょ
- 171二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:37:39
- 172二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:37:45
「YouTubeよりニコニコの方が面白い!」って言ってたのに結局YouTubeに行ったセピアとかいう実況者
結果移住するのが遅れたためにクソほど再生されない上に劣化版オリラジ中田みたいなことし始めた - 173二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:37:53
- 174二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:38:01
- 175二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:38:39
ニコニコがYouTubeの競争相手であったこと今まであったか?
寄生虫がなんか自立してからもはや意識すらしてないんでは - 176二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:40:06
お金の件は一時期本当に酷かったから擁護はしないよ
でも最近の週ニコとかで運営の話聞くと、新しく付けたギフト機能は投稿者に還元するお金を増やす目的で付けたって言ってたから少しずつでも変わってると思うけどなぁ
まぁ今ニコニコ利用してない人から見たら今更とか無意味とか言われるかもだけどさ - 177二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:40:31
- 178二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:41:14
- 179二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:42:05
- 180二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:42:54
俺は流れるコメントが好き
皆は動画が好き
少数だけど無くなると困るんだよなぁ
拡張機能で流せるけどようつべのコメント自体はあまり面白く無いし
あ、ニコニコでNG共有強の肉声実況見てる奴の個人的感想ね
あと1には共感してない - 181二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:44:03
- 182二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:46:26
ニコ動もYouTubeもその他もいいとこ取り出来れば関係ねぇ!
お前も小さな箱から脱却して全てを司れ! - 183二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:46:57
ニコニコは正直無断転載とか著作権侵害で知名度上げてきた文化だからその辺の規制が厳しくなった今となっては厳しい
YouTubeも似たようなことしてる奴はいるけど集金システムとかが整備されたことでそういうことをしても知名度を上げるだけで稼げないから勝手に淘汰されるようになってる
そもそもそれを基に叩く奴も増えたしね。
悪いことではもちろん無いけどね。 - 184二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:48:23
ライバルはTwitch(Amazon)じゃねーの?
- 185二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:49:13
コメントが流れる機能って特許取ってるんだっけ?
- 186二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:49:23
RiJはなんでニコニコでやってないの?
- 187二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:49:47
「コメントなしで実況動画見ても面白く無いだろ!」って思ってたけど、YouTubeに移住してきた実況者の動画見てたらもうすっかり慣れてしまった
- 188二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:50:22
投稿者的に視聴者の多さもあるだろうけど容量がどうやらとか画質がどうやらでようつべのほうがやりやすいって話してる配信者がいたな
YOUTUBE とニコニコで設定もかなり変わるから同時投稿ってやたら手間かかるとも聞いた - 189二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:50:58
ニコニコが死んだら例のアレ連中共々ニコニココメント共が押しかけてきそうだから一生潰れないでくれ
- 190二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:51:57
ニコニコの方が見て貰いやすいのは間違いないから人気ないならニコニコの方が精神的にいい
ソースは俺のリア友
ニコニコで少し反応もらえたから調子乗ってYouTubeいったら2再生(俺ともう一人のリア友)とかだし
まあ面白くないからしゃーないけど - 191二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:52:29
- 192二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:53:11
このように、対立煽りは伸びやすいんですね。
- 193二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:54:07
結局どっちも見てる俺が勝ちって話しだろ?
- 194二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:54:26
もう終わりだ!
さぁ帰った帰った! - 195二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:55:07
愚痴スレは伸びる
- 196二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:55:07
はりゃはりゃこのスレはもう終わりだ!
- 197二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:55:31
- 198二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:56:00
それはそうだよ
- 199二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:56:12
チクショウスレ主め……
クソみたいなスレ立てやがって - 200二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:56:15
やっぱふぅってごみだわ