- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:19:57
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:21:15
鋼以外狙わないから頂点ではないけど頂点クラスの一匹ではあると思うよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:21:21
群れで考えるならまあはい
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:22:37
囲んでボコるが基本だろうし現実でいうハイエナくらいの立ち位置じゃない
大物も狩れるがガチでヤバい奴には蹴散らされてそうな感じ、リアルのハイエナもオスのライオンには太刀打ちできないし - 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:23:05
狩るからって必ず勝てるとは別だからな
ライオンだって牛に殺されるしそういうもんよ - 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:23:15
攻撃性は高いから危険生物だけど頂点かというと疑問
- 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:23:42
デカヌチャンまで進化出来ればいいけどカヌチャン時代に相当数減らしてそう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:24:12
カヌチャン時代は金属を食べるポケモンにハンマーをよく奪われるらしいから帳尻は合ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:26:48
そらをとぶにアーマーガアが使えない理由になってるの怖すぎる
空飛んでるやつにもこうげきしてくるってことだろうし - 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:27:26
自転車かなんかに乗りながら縄張りに踏み込んだらハンマーで襲われてあわよくば素材にされる可能性があるの怖すぎる。
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:28:33
カヌチャン族は生態はともかくステータスは戦闘民族ってほどでもないからなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:29:30
はがねタイプだからって無条件に勝てるとは思えないな
- 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:32:19
- 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:34:08
アーマーガアタクシーができないのはアーマーガアが狩り尽くされるからじゃなくて「客も危ないから」なのでカヌチャン族が最強ってわけでもないと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:43:32
他に生態系のトップって誰がいるんだろう?
個人的な推測だけど
海 ギャラドス
洞窟 ヤミラミ
森 リングマ バクオング (アニメ見てそう思った)
だと思う - 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:50:24
- 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:53:24
タイマン強いんじゃなくて「高い知能で狩る状況を整える」「フィジカル(種族値)強者ではないけど道具を使う」あたりなので
頂点ではなく喰われる時は喰われるけど本来天敵側の相手も数や罠で捕らえて捕食するタイプ
人間かな? - 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:55:35
メレシーとかいう一番可哀想なポジション
フカマル一族やヤミラミのいる地方ではマジで大変 - 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:00:44
- 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:04:20
- 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:12:35