俺の話もしてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:34:09

    今作の600族だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:00

    やけど無効偉いね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:21

    レッツゴーで草ポケにドテドテ走ってくの可愛くて好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:32

    その種族値で礫は偉いと思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:39

    すまんな推しポケのバンギラスに夢中になってたわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:47

    その背ビレ、バンギラスに付けてみない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:49

    THE・怪獣!なフォルムすき
    強いのかは知らないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:35:49

    雑に竜舞で強いと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:36:09

    普通にA高いし強い
    けど、普通過ぎて何も言うことないんだよなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:36:33

    ちょっと地味かな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:36:36

    モトトカゲと並べたら同じくらいの大きさだったなうちに居るお前は

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:36:42

    570とか590ある古代未来勢が大量に増えたせいで話題が希釈されとる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:36:55

    地震で岩鋼はシメれるの偉いぞ〜

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:36:56

    パラドックスに準伝4体居るせいで話題持っていかれた感はある
    順当に強いタイプ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:05

    コンカヴェナトルとゴジラがうまい具合混ざったようなデザインで好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:10

    対戦面つよいと思うけどやること多分ワンパターンしかないしごめんよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:12

    使ってて思うのは専用技もうちょい格好良く出来なかったのか?ってことくらい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:20

    ミニラ(リトルではない)→ジュニア→ゴジラみたいな進化しよる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:34

    タイプはかっこいいと思うけどセゴールの時のスピノサウルスみたいな見た目が好きだったから立ってショックだった
    #セゴール立つな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:40

    専用技どう見てもゴジラvsヘドラのアレですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:37:56

    いや君旅パだと雑に強いぞ
    竜通る相手には専用技でワンパンできるし、つららおとしの通りが結構いい
    対戦?ごめんよくわかんにゃい……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:38:04

    今作のジャラララ枠じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:38:08

    意地HA鉢巻テラ礫で全てを粉砕しようぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:38:32

    >>22

    それはない

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:38:43

    セグレイブ好きだけど話題性ある一般ドラゴンだとシャリタツが勝る印象

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:38:44

    火傷無効とつぶてがほんと偉いよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:38:59

    この子初代か金銀にいても違和感ないくらいシンプルじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:39:23

    モーション可愛くて気に入ってるけどやや大きい個体がリキキリンより小さかったのは二度見した
    キリンがでかすぎるだけかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:39:32

    つぶてですら致命傷を与え、バグみたいな動きで敵を強引に叩き潰す火力は割と好きだったよセグウェイ君

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:39:42

    >>22

    ジャラと一緒にするな

    あんな中途半端なステ振りじゃなくて、ちゃんとこいつは使わない特攻抑え目にしてるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:39:56

    ぶっちゃけ普通に強いよね研究進めばトップ層行けるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:40:09

    対戦詳しくないけど無駄がそこまであるわけではないし普通に強そう
    あのAでやけど無効だし

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:40:21

    十分強いとは思う
    未来古来組のインパクトがデカすぎるだけで
    まともに語られてないのはPV作られたのに凄い地味なダギングルとかじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:40:42

    パッと見ガイガン味を感じた気がしたけどそんなに似てなかった

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:40:51

    正統派な恐竜デザインでちゅき!!😍一緒にマンダやカイリューやガブ潰しに行こうね😍

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:41:02

    対人要素で「こいつクソがよ!」ではなく
    いや十分えらいよ みたいな語られ方してる時点で……

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:41:05

    旅パで連れてるけど600属だったの!?
    普通にポケセンの近くで見つけたから一般ポケモンかと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:41:14

    >>23

    誰かしらで剣バトンしたら、マジで誰にも止められなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:41:40

    >>33

    あいつはケッキングレジギガス来てから本番みたいな奴だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:41:50

    目に見えてのぶっ壊れ特性とか技を持たずにふざけた種族値でもなく、堅実に殴り倒すスタイルだからね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:41:57

    >>22

    あいつみたいにBD高いのにHスカスカな上に両刀の無駄配分してないんだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:42:13

    ヘドラの映画から着想持ってくるの良い意味で馬鹿かと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:42:15

    ブレスで後ろ向きに飛ぶとかゴジラかよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:42:21

    火傷無効なヤケクソみたいなAと竜氷っていう通りの良さでまあまあヤバそうなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:42:26

    まだ雪山行けてないけど昨日テラレイドでこいつの進化前捕まえたわ。
    特性がアイスボディだったけど育ててみたほうがいいのかな?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:42:37

    >>22

    ジャラランガは耐久配分に見せかけてHP低すぎてどうにもならなかったじゃん

    こいつは圧倒的A+専用技の取り回しのいい火力、特性で火傷無効で更にはテラスタルで元タイプの弱点の多さもカバー可能と強いことしか書いてないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:42:59

    こいつの礫でガブ何発?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:43:05

    テラスタル生やす前提で寂しい頭頂部なんだろうけど次世代以降どうするの

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:43:10

    一周回ってこの直球具合が癖になる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:43:21

    >>36

    十分偉いというか、十分強いんだぞ

    600族付近が多い今作でもちゃんと活躍出来る強さも持ってるから600族は伊達じゃない

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:43:24

    順当に強いけど他が濃すぎて相対的に語る機会がってなってる…

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:44:07

    ジャラランガくんもそういえばウルトラビーストって濃い連中と同期か

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:44:14

    >>35

    竜舞積めるからほんとにヤバそう🥺

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:44:40

    >>46

    ジャラはフェアリー追加された時にきてしまったフェアリー4倍600族なのも悪い

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:44:40

    こいつはジャラやヌメルと違って強いけど地味っていうある意味稀有なポジションよ。
    強くて個性的な奴が同期に大量にいるのが悪い。

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:45:03

    頭がハゲてるからドラゴンテラスタルするとめちゃくちゃ映える気がする

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:45:06

    >>17

    元ネタ再現好きなんだが

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:45:29

    >>55

    ジャラを暗に「派手に弱い」と評するのはかわいそうなのでやめてあげてください

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:46:07

    >>58

    弱くはないでしょ 弱くは

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:47:38

    シンプルに正統派怪獣フォルムでゴチャゴチャしてない頭部は600族ドラゴンはむしろ新鮮で好き

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:47:49

    普通にめちゃくちゃ強いから話出ないのは珍しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:47:52

    >>45

    専用特性のねつこうかんの方が物理アタッカーなら喉から手が出るほど欲しい火傷無効だからそっちの方がメジャーになりそうではある

    旅パで使うなら種族値の暴力で無双できるからどっちでも良いよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:48:01

    ゴジラモチーフって周知されてないのか?一段目なんか完全にミニラやん

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:48:17

    ドラゴンテラスタルがあまりにもハマってるから、おそらくそれ前提なんだろうか…と思わせられる

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:48:33

    なんだかんだ対戦本格化したらコイツ強くね?ってなりそうではある

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:48:35

    そもそもあにまんにSV対戦環境を既に研究してるような猛者がいるのか?
    全員とは言わんが八割くらい聞きかじってるだけじゃないの?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:48:36

    ちなみにジャラランガの耐久は数値上レヒレとそこまで変わらないからタイプと全体的な配分のせい

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:49:21

    ねつこうかんって鬼火でもA上がるんよなこれ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:50:29

    >>66

    カジュアルはいってイルカマンと過去マンダ多いくらいしか分かってません!!!

    舞われた後の過去マンダに対してこいつワンチャンあるかなくらいの認識です

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:50:37

    ほぼ毎作必ず円谷プロリスペクト枠いるの趣味全開で好き

    怪獣とプロレスにまつわるネタは欠かさにいゲーフリ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:50:43

    >>68

    いやレイドで鬼火食らってもA上がらなかったからたぶん無理だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:52:08

    >>63

    FWも18年前だからしゃーない

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:53:20

    >>71

    え、そうなの?

    火傷に受け出しで出せるだけで偉いかあ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:53:51

    イッカネズミのお片付けで弱点のステロをケアしてからのバトン先に使ってもいいし、鋼テラして鋼の弱点をひとつ特性で掻き消してもいいよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:54:52

    ジュラルドンのリージョンかと思ってた

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:55:40

    間違いなく強いけどこいつだからこそって強みに欠ける印象

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:55:55

    >>63

    同じゴジラモチーフのバンギが今回メカ化までしてるじゃん。

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:56:59

    第一印象は半メカゴジラだったけど全メカゴジラが出てきたからなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:57:32

    テラスタル先がすごく悩ましい
    ・一致で専用技か礫の火力上げる
    ・無難に鋼で妖竜を受けつつ竜舞
    ・鋼だと格闘一貫するから炎
    ・地面か電気で火傷も麻痺も無効

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:57:54

    >>69

    イルカマン多い?

    1度も当たってないんだが俺だけ?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:58:03

    個人的にセビエ→セゴール→セグレイブの流れが好き

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:58:29

    >>77

    図らずも最終戦ゴジラVSメカゴジラの盤面になってめっちゃ興奮したよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:59:19

    話しかけた時のけつフリダンス好き

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:00:16

    鉢巻テラスタル氷礫の威力ってどんなもん?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:01:09

    進化前の存在すら知らなくて初めて会ったのが四天王のハッサクさんの時でした...

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:01:57

    >>22

    バロキッズか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:03:28

    >>84

    腕白HBガブでも低乱1発

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:04:23

    結局この耐性で足遅めなのがな
    悪くはないどころかかなり強いんだが前作の600族の無法さに比べると現時点で語りたくなるほどの魅力がない

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:05:38

    >>87

    つるぎバトンしたいな。草技か電気技覚える?

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:06:16

    >>84

    トドロクツキも確定1発

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:06:42

    >>84

    1.2~1.5ドラパルト

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:07:26

    >>89

    か…かみなりのキバなら

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:09:26

    草技は覚えないし、電気技は威力低いから、大体は地震で何とかすればいいと思うぞ
    ハガネテラスタルしてきた相手の弱点もつけるしな

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:09:42

    いままでバンギとかオーダイルとかゴジラ意識してそうなのは色々あったけど
    そのまんまの背ビレ持ってくるとは思わなかった

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:10:35

    手首のピラピラなに?

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:12:49

    >>94

    ミニラだwww捕まえたろ!

    進化したらリトルじゃんwww

    あれ?これ普通にゴジラ…

    この専用技ァ!!!


    ここまで直球がくるとは思ってなかった

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:13:01

    >>47

    A特化セグレイブの礫で耐久無振りガブリアスが75%の確率で一撃

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:14:06

    >>95

    上にある元ネタの恐竜の腕に羽毛の痕跡があったからだだと思う

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:17:02

    バンギのキンゴジ感
    セグレイブのモゲゴジ感

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:17:27

    氷属性ゴジラはいるっちゃいる

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:58:47

    きみちょっとキョダイマックスかメガシンカして背びれ増やしてみないか

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:59:40

    専用技氷タイプに変えない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:06:38

    対戦面ならパオジアンがいなければ魅力8割増しだったよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:16:49

    最近の600族の中ではかなり強いやろ

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:17:09

    今作イルカとかネズミとかミミズとか面白い特性と技してる奴が多いよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:18:21

    ジャラランガとかいう存在価値の無いゴミポケモンの話やめろよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:19:10

    >>105

    ミミズは地面無効で回復するのもえぐいけど専用技がやっぱ強い

    みがわりバトン一人でできて後続の積みやすさが異常

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:20:35

    >>105

    ネズミは掃除で竜舞とステロ除去同時にできるのと10回攻撃がいいよな

    ただゴーストポケモンに強いやつ多いから辛い

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:21:15

    >>104

    最近がどこまでを指すかによるが5世代以降ならドラパの次くらいはありそう

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:21:17

    >>104

    ヌメルゴン→ジャラランガ→セグレイプだからな

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:23:20

    >>107

    モノトカゲ「あの!」

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:31:13

    >>57

    上下逆じゃねぇか!!

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:31:18

    アイスボディも雪ぱなら、かなり強いと思う。
    物理相手なら、ベール合わせて2舞くらいまでいけそう。
    残飯プラスアイスボディみたいな感じでかなり回復できそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:37:24

    正直言って汎用性が低くて出オチが多いとはいえヌメルゴンが過剰に下げられるのもどうかと思う
    物理耐久捨てて特化させた特殊耐久は普通に脅威、詰み状態を押し付けられる範囲がジャラとは大違いだし全く弱くはないんだわ
    600族にどうしても全抜き性能とかばかり求めてしまうから見劣りするけど振った仕事はちゃんとこなせる子だよヌメは

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:39:51

    ドラパとガブとマンダが強すぎんだよ
    セグレイブ使うならガブでよくね?
    ドラパでよくね?
    になるからどうしようもない

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:44:08

    >>115

    このASから龍舞で更に突破力上げられる時点でガブで良いはあり得ない

    つーかどっちにしてもやること違うから比べるのが論外

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:45:11

    >>116

    逆に舞わなくちゃいけない時点でガブに負けてないか?

    炎テラスタルガブなら竜舞すら要らずに暴れられるんだが

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:46:30

    単純に強そう
    期待の新人やね

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:49:07

    >>117

    ガブは先制持ちですか?

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:50:58

    ドラパガブマンダの環境での評価が上がるほどに相対的に強くなる奴だからどんどんドラパガブマンダ使ってくれよな!

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:52:06

    了解球ミミッキュ!

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:53:47

    >>119

    はいスカーフを持てばドラパ以外にはほとんど先制のようなものです

    炎テラスタルになれば礫で先制されたとしても耐えてげきりんできます

    セグレイブに勝ち目はありません

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:16:51

    正直なところグレイブって名前も含めて氷というより鋼っぽい
    もうちょっと氷柱みたいなパーツ増やしてくれんか

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:26:00

    >>122

    スカーフって強み潰してね?

    こだわるならハチマキの方がいいと思うけど…

    礫してくるセグレイブって基本氷テラスタルだろうからセグレイブも無振りで耐えるし、セグレイブ逆鱗撃ちはフェアリー呼ぶから悪手では?

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:39:35

    あっ、捕獲してとりあえずレベル上げて適当に進化させた後何気なくピクニックしたら1分近く喜びモーションをしたせいでダンスマスターとして旅パ入り決定したセグレイブくんじゃん
    今日もよろしく

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:46:09

    こいつに限らないけど今作は積みポケモンが活躍しやすいからジャラランガでも活躍しやすいと思う

    積みの時にタイプを変えれば大半のポケモンは積めるからな

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:48:52

    地味に重大な欠点としてこいつ岩石封じを覚えないんだよな。
    これさえあれば素のかなり高い耐久性能と、中速ながらギリギリ今作の激戦区の一つになりそうな85を上回る素早さを持って圧倒的な対面性能が得られそうだったんだが。
    対面負ける飛行はそういないとはいえじならしとなると一気に打ちづらさが下がるのよなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:52:16

    >>121

    特性とかげうち込みで対面負けることないとはいえ陽気珠ミミッキュのじゃれつくはH4振だけでも25%の乱数、性格補正かけてやっと81%の信用できる乱数1発か。ほんま耐久高いな

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:58:32

    HSで弱保龍舞するの強いぞ
    全身弱点みたいな耐性からの一致弱点でも普通に耐える耐久+舞えば結構な範囲抜けるSが偉い

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:08:24

    参考までに、持ち物なし陽気ガブのげきりんを確定2で耐えるのに必要なセグレイブの努力値は性格補正なしでH116 B252 これで攻撃に性格補正をかけてあまりを攻撃に振ると実数値201。この攻撃での防御4振ガブへのダメージは持ち物なしつららばりが2ヒットで確定1発、こおりのつぶてが25%の低乱数1発。
    役に立つかどうかは諸兄の判断に委ねる

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:14:05

    最速スカーフで撃ち逃げとか考えてたけど隙見て竜舞積む型のほうがいいんだろうか

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:15:27

    >>122

    墓穴掘ってて草

    セグレイブくん良かったね

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:40:58

    今時安易に逆鱗なんかしたらフェアリーのカモなんだよなあ…そういう意味でも同じ火力で行動面での制約はない専用技は中々強烈

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:49:25

    誰も触れてないけど
    こいつの鳴き声特徴的で耳に残りやすいよね

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:53:01

    >>122

    炎テラスタルスカーフ逆鱗とか対面で打つ技か……?

    1on1でもやるの?

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:53:36

    なんか異様にジャラランガこき下ろされてるけどUSUMの対人戦エアプしかおらんのか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:55:00

    数値的にタフだし雪補正で物理も上げられるし、絡めては貧弱だからチョッキを持たせたいが、専用技のケア(とりゅうまい)が積めなくなってしまう

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:55:04

    攻撃種族値は尖ってて一般ポケで氷ドラゴンという特徴があるだろう

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:55:55

    >>122

    初心者は絶対するなよってプレイ方法

    ツッコミで耐えれるぞって言ってるけど耐えてくれた方がマシで、テラスタルされなくて倒してしまった時の方がもっと悲惨だからな

    倒してしまった場合ミミッキュとか出てきて、化けの皮すら必要無く、無償で剣舞2回積めることが確定するからな

    逆鱗はフェアリーが相手のチームに居ないorフェアリー出てきてないだろ読みで撃つとそのまま負けに繋がりかねん

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:56:33

    >>139

    読み以外で撃つとだな

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:57:41

    >>136

    金銀の頃のガラガラ知らんのか?くらい一時の事だけ述べられましても

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:01:33

    >>136

    弱すぎてヤケクソ強化貰っただけだろうが!!

    あんなもの貰っていい程度の性能ってことだろ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:03:56

    >>136

    やけくそ強化貰ったけど、剣盾で無くなったから弱くなっただろ!

    今作だと、ノーマルテラスタルの一致高火力でワンチャン全抜き出来る性能になるかもしれないけど…

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:10:10

    USUMのジャラは持ち物&Z枠埋める代わりに全能力1段階上昇っていうそら強い状態だから…
    まあそれでも使用率30位に入れてないが

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:36:31

    かっこ悪くはない、かっこ悪くはないんだけど…なんというか600族というか今までの準600族みたいな見た目してる
    キングドラ、ボスゴドラ、トゲキッス、オノノクスたちみたいな…
    好きなデザインではある 後ろから見るとハゲだけど

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:37:21

    >>110

    一応触れときますけどとんでもない誤字してません?

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:57:35

    つららばり覚えるの偉くね?って思った
    ドラゴンタイプっている?

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:58:51

    >>147

    専用技がドラゴンだから居る

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:01:05

    俺は好きだぞ
    欲を言えば今の姿を二段階目にして最終進化をもっと刺々しい姿にしてくれてたら最高だった

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:04:04

    スピノを期待してたんだ……セゴールかえして

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:11:55

    ジャラはステの配分が滅茶苦茶だからなあ。一番高い能力が防御なのに体力がセグレイブが捨ててる特攻と同じ数値ってのが(しかもSMだと技まで恵まれてなかった)。後々強化はもらってるとはいえもうちょい何とかならんのかって基礎性能

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:15:09

    >>136

    なんかガオガエン入り晴れパに強いって個性を無視されてるよね

    シングルだと使いづらいのは確かだが何もできないとか言われるとそれは違うよってなる

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:23:58

    ドラパには勝てないからドラパでよくね?
    ドラパバンギミミッキュキノガッサチーユイギャラドスのパーティから誰か抜いてまでいれたいかこいつ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:33:10

    >>153

    ドラパ相手だと対面勝ち出来るくね?

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:34:00

    >>154

    S勝てないしドラパにはおにびも壁もあるんですがそれは

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:34:52

    もういいよ、テンプレパ以外のポケモン要らない理論は
    ミミカス以外要らないとか言い出すぞこいつ

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:35:14

    鬼火無効は偉いしそれだけで圧かけれるしでドラパがヤバかっただけで普通に600族張れる強さだと思う

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:35:16

    >>155

    おにび効かねぇ上にパワーアップするんすよコイツ。

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:35:51

    >>155

    こいつにおにびとか完全にカモられてて草

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:36:21

    ドラゴン相手なら大抵有利だぞコイツ。やるにしてもテラスタル切らないとダメだし

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:37:36

    >>155

    壁と鬼火あってもだぞ

    こいつ受けようとすると壁貼りドラパにテラスタル切らせるってこと出来るし、鬼火はそもそも効かねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:38:00

    >>156

    6匹はいるだろ。被害妄想キモチワリ

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:38:26

    >>155

    セグレイブに鬼火とか完全にエアプで草

    セグレイブくん餌貰って喜んでるよ

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:39:22

    なんで他600族と比べて要らんって言う奴全員エアプなんだよ…

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:39:56

    過去作やってないんだけど
    ジャラランガってそんなダメだったのか・・・

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:40:32

    コイツのこおりのつぶてはレッドキングが岩石吐くやつのイメージ

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:41:54

    >>165

    両刀種族値なのが足引っ張ってるんだよね…

    両刀なせいでHP低いからせっかく高い防御特防も生かせない…

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:42:04

    >>164

    エアプだから自分でそのポケモンの良い所見つける頭が無くて他人の評価しか語れないんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:42:16

    わざわざあにまんまで来てセグレイブのネガキャンしてるの対戦でボコられたりしたんかね

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:42:34

    >>155

    これドラパにはサポートも出来るって意味でしょ知らんけど

    少なくとも対面なら特性知らんでもアロー安定

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:42:55

    >>164

    エアプかどうかなんでわかるんだよ被害妄想キモチワリ

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:42:57

    ダブルのこいつの技どうしようかねぇ
    礫ときょけんと守るまでは確定として残り1枠で悩むわ

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:44:40

    ガブはステロを撒けるしドラパは鬼火電磁波両壁呪いなんでもできるし、殴ることしかできないセグレイブに柔軟さがないってならまぁわかる
    でもそもそも役割違うから多少はね

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:45:32

    セグレイブが対面ドラパに勝てるって言われて鬼火あるとか言い出すからでは…

    サポート性能も備えてる、って意味にしても、やらせることがまるで違うポケモンを比較してること自体滅茶苦茶だし

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:45:52

    >>170

    対面勝ちできるかどうかって話に鬼火って言ってんだぞ

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:45:52

    >>171

    セグレイブに鬼火がエアプじゃなかったら何なんだよw

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:47:03

    まぁまだまだ環境がどう落ち着くかは不透明だし
    どんな事になっても一定の活躍はできそうだから悪くはないんじゃないかな?
    今作生物兵器みたいな種族値の割り振りしてるのが多いから600族のアドバンテージがあんまり無い気もするけど

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:47:19

    >>170

    いや、そもそも対面勝ちできるに対して、壁貼りとか、鬼火だしな

    そうじゃなくても、ドラパ相手に対面勝ち出来るって事で、こいつの役割が無くなる訳でもないからな

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:47:23

    …ったくバカはバカなりに工夫して喋ろうよ
    なんで匿名掲示板の利点を活かせばいいのにおんなじ奴が暴れてるのが丸わかりなんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:47:46

    >>171

    自分の間違いを認められなくて言い返せなくなると口が悪くなる所ですかね…

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:48:01

    >>176

    アイスボディの可能性も考えられないエアプ発見

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:49:44

    >>181

    鬼火無効化されて不利になる可能性考えられないエアプ発見

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:50:08

    >>181

    アイスボディお祈りでセグレイブに鬼火打つの?正気?

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:50:17

    つまりいじっぱ鉢巻セグレイブがドラパ狩りとして有効って…コト…!?
    対フェアリー用にデカヌチャンも添えてバランスがいい

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:50:26

    もう煽り合いしてる奴らで対戦して勝負付けろよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:51:02

    >>181

    仮に相手のが本当にアイスボディだとしても、基本は熱交換警戒して撃つわけないんだよなぁ…

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:53:07

    >>181

    ギャンブラーなプロトレーナーさんかっけぇwww

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:54:13

    ドラパ倒すためだけならパオジアンでいいから、パオジアンにできなくてセグレイブに出来ることを求めたいかも
    やっぱ火傷無効がでかいけど、ねっとう没収さらてるから対おにびゴーストと考えるとパオジアンに取られるな…

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:54:20

    >>86

    俺もライバロリ見てるけど、その後すぐライバロリはセグレイブ強いって生放送してるんだよなぁ…

    バロキッズ扱いはやめてくれ

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:54:48

    >>184

    襷もあるドラパ相手で鉢巻礫で固定するのこわそう

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:55:54

    >>190

    いじっぱなら鉢巻なしでどれだけ削れるかだな

    玉は安定感がな

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:58:06

    本当にドラパ対面になったらドラパは引くだろうからべつにいじっぱじゃなくても竜舞積めば良くね

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:00:22

    俺もドラパ対面はりゅうまいでいいと思う
    その後の抜き性能上がるし、相手が残って壁貼りしてきても、SもAも上がってるし、玉当たり持たせとけばかなり強く立ち回れる

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:00:37

    >>192

    いやアイスボディかもしれないし鬼火打ってくるよ

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:02:11

    逆張りにも程がある……


    でもみんなセグレイブくんの話ししてくれて良かったね

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:04:27

    これがほんとの意地っ張りってな
    お後がよろしいようで

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:05:15

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:07:13

    ぜひアイスボディ君にはセグレイブにドラパで鬼火撃ってどれくらい有利に立ち回れたかをスレ立てしてほしいね

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:08:21

    ダブルウィングやめろ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:08:50

    200ならセグレイブは強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています