- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:12:13
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:25:20
人間らしいよね。最期のところ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:55:53
最新作の面白おじさんみたいなはっちゃけまくってるのも嫌いじゃないがアルトリウスやビズリーみたいに人間臭さ出して散ってゆくラスボスがやっぱ好きだわ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:00:29
- 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:03:37
- 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:12:05
- 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:14:46
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:17:26
犠牲を出したのなら前に進まんといかない不退転の権化爺
でも草花だけは勘弁な - 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:58:35
導師アルトリウスとしてずっと心の奥に閉じ込めてたアーサーとしての本音最後の最後に言えて良かったよね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:10:17
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:31:47
- 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:33:31
天族がクソ過ぎて萎える
ルドサラム並に悪意あるだろ - 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:42:23
救われねぇ・・・・!
- 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:58:52
- 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:14:43
私欲は一切ないからな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:30:55
自分たちを盗賊に差し出した村に住み続け
一緒に暮らしてる義妹弟には変わりに死んでしまえば良かったのにと思い続け
死んだ妻の転生した聖隷は三年前位から殺意向けてくる
よく業魔化しなかったなアーサー兄さん - 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:36:20
この台詞でアルトリウスの事をかなり好きになれたしクリア後の墓前での会話で悲しくなった
カノヌシ君は最後まで何こいつってなったし心情描写って大事 - 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:38:18
アルトリウスの事をベルベットとライフィセットが死んでも遅かれ早かれ導師にはなってたと思う
そんなに器用に割り切れて生きれないから導師になった訳だし、ただ本編のように過激な思想にはならないとは思うけど
- 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:37:37
- 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:58
- 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:04:14
ザレイズもいいよね・・・悔しいな・・・
- 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:02:08
最期の最期のセリフが「ああ・・・救いたかった・・・・くやしい・・・なあ・・・」っていうのが、
また良いんだよな。
あれだけのことをしたベルベットに謝るわけでもない、
あれだけ尽くしてきた世界の行く末を憂うわけでもない、
ただただ、自分の感情の吐露。
ベルベットもアーサーもラフィもセリカも、
外面的には世界のため、他人のために散っていったのに、
内面的にはどこまでも自分の気持ちにピュアに生きた。
色々すれ違いがあったけど、根底では似た者同士だった家族ということがわかった。
それと、この最終戦で、この作品の主要メンバーは、
味方も敵も全員「自分の舵を自分で取った」「自分の流儀を貫いた」ことが
明らかになった。
ああ、やっぱりベルセリアは名作だわ。アライズクリアしたら、またやろう。 - 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:05:02
早く三部作目だして天族ぶっ殺させてくんない?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:26:54
あの世界やっぱクソすぎるって
どうあっても誰かが救われないじゃん - 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:24:18
これを見るにお前たちがしんでいればってのもわりと現実逃避な気がするんだよな、実際にパラレルが描かれた訳でもなし
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:30:12
Xスレイ「だから俺が頑張ればいい」
- 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:54:40
次元の裂け目みたいな所に元凶の天族どもとついでにX2のクロノスを永久に追放したい
- 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:44:37
最新作のヴォルラーンがテイルズだと珍しいミクトランタイプの狂人ガチ悪党ラスボスだったけど、アルトリウスは逆にテイルズらしいトラウマや使命感から戻れない道を猛進する悲劇の悪役なのよね
ベルセリアはテイルズとして見てもかなり邪道な作品だったけど、ラスボスはテイルズの王道を突き詰めたキャラとして完成されてたのがとても良い - 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:04:58
実際これ葛藤の果てに出た答えだろうから
アーサー自身本当はそれでもベルベットとライフィセットが生きてて良かったとは思ってて
心の隅っこに置いてた絶望なんだろうなぁ
導師アルトリウスになって二人を犠牲にするってなった時に弾けて絶望全開にしたっていうか… - 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:05:49
- 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:09:02
早く天界天族を殴りに行く続編作って
- 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:11:22
- 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:22:27
その前でも挫折してるしこんなこと思う自分に沈静化以外の方法で導けるはずがないって思っちゃったんだろうね
- 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:19:13
100万回殴らなきゃ…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:21:38
- 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:25:03
実際2人が死んでたら二人と嫁の為に「前向きに」世界を救っただろうからな
救えるかどうかは別として、この一家それぞれの行く末考えるとマジで2人が死んでた方が全員にとって良い事なのが悲惨すぎる