ジムリーダーのライムさん

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:43:59

    ひょっとして中盤で戦う前提の相手?
    最後のジムリーダーがこの人だから、あっさり勝てちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:44:37

    レベル的には6番目だよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:44:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:45:12

    レベルと位置的にはグルーシャの一個前想定だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:46:05

    6番目だったかな
    俺も道迷った挙げ句この人のジムより先にグルーシャのジム着いちゃったよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:46:05

    終盤だけど最後ではない
    というかジムは他のルート寄ってレベル上げて行くとかなり楽になっちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:46:46

    アオキの次くらいだと思う。
    カエデ、コルサ(レベル20あたり)
    ナンジャモ、ハイダイ(レベル25あたり)
    アオキ(レベル35あたり)
    ライム(レベル40あたり)←ココ!
    リップ、グルーシャ(レベル45あたり)

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:47:38

    アオキさんの次か
    ちなみにこの人のバトルで印象に残ったのはあった?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:49:03

    DJボチが可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:49:11

    唯一のダブルバトルだけどあんま印象残らなかった
    フワライドが大爆発したのはこの人だったか前座だったか

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:49:36

    >>8

    俺はラウドボーンだったから大して強く感じなかった、レベルは40くらいだったかな。


    ダブルバトルの相方をアノクサにしてて糞の役にも立たなかったけどラウドボーンゴリ押しでイケる。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:50:36

    >>10

    前座だなぁ。

    なぜだかこっちなんの被害もなくて勝手に自滅して笑った記憶。

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:54:19

    うん……自分も印象なかったな
    DJボチかわいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:04:59

    前作のババアが濃すぎるんや

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:06:17

    ラップバトルしようとしたらポケモンバトルにさせられた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:07:40

    バトルというよりはボチやらバカドッグが印象に残る。2回目だとそれなりに理解が進む

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:03:29

    >>11

    ラウドボーン使ってると「キャラ設定的にピッタリなのに出してこねぇな…」ってイメージが強くなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:04:02

    >>15

    ラップバトルしたかったよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:05:41

    霊感ラップババアとかいうくっそ濃いキャラのはずなのにイマイチ印象が薄いのは出番の少なさ故か

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:06:05

    キャラとしては格好良くて好きなんだけどラウドボーンとクエスパトラでほぼ抑えきってしまってちょっと申し訳なくなった

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:07:38

    空気読まずバンギサザン持ち込んで砂嵐でラップも聞こえないクソ環境にしてしまいました……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:08:30

    なんでゴースト使いでラッパーなんだと思ったら幽霊のラップ音が元ネタじゃないかって言われて納得したわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:08:51

    ラップバトルしようって2回も言ったのに
    2回とも面白い冗談って返されたんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:16:29

    7番目に行ったけど楽勝だったな グルーシャのとこと近いから連続で行ったんだけど、ほんとはもう少し前に行く想定なのかな
    オーディエンスの声援でバフかけてくれるから苦戦しないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:33:58

    ポプラのクイズみたいに戦闘中にラップ降ってきて選択肢で返す感じでうまいこと言えなかったらデバフくらいあればおもしろキャラとして印象に残ったかもしれない・・・。

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:40:11

    推奨は7番目じゃない?
    マップの説明的に虫草電水無超霊氷だと思ってる

    ただ着く頃にはスター団もヌシ狩りもジムリも最高ランクに挑める場所だから相対的に周りより弱く感じるというか

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:42:38

    >>19

    やっぱ前作の妖怪ピンクババアのインパクトが強すぎたんよ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:43:43

    この人昨日倒したけど3番目だった
    コルサ→グルーシャ→ライムさん

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:44:30

    え?みんなマジで?
    俺ジムリーダーの中でこのカッコいいババアが1番好きだよ
    戦闘入る時も終わる時もモーションカッコよすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:45:11

    >>28

    どういう進み方してんだ(笑)

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:48:10

    かっこいいババアだしラップ調のセリフが心地良いし今作ジムリーダーの中でも一二を争うレベルで好きだわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:49:33

    >>29

    勝負終わった後に親指グッと立てるのカッコいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:50:16

    >>25

    それだとただの二番煎じだし攻防によってオーディエンスの盛り上がりでバフデバフかかったりしたじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:52:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:55:28

    ポケモンって後半に行くにつれて戦力が充実していくからどんどん簡単になりがちだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:00:56

    本物のヒップホップが、ここにあるのだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:20:10

    >>24

    >>26

    攻略本での推奨にしてもレベルとして見ても6番目だよ

    7番目はリップ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:40:41

    ライムも観客も元気だからボチが生気吸ってもなんともなさそうで良い
    ボチもハカドッグも楽しそうでかわいい

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:33:10

    >>29

    >>32

    わかる

    終わった後ぷいってそっぽ向くけどbってやるのかわいい好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:36:05

    ゴーストタイプ使いでここまで生気に溢れているタイプは今までいなかったよな
    ラッパーって肩書きから若い男を想像したけど出てきたのが中年の女性、それもパンクな髪型をしていて一発で印象に残ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:37:12

    >>29

    俺も一番好き

    最後のサムズアップもかっこいい

    イケオバいいよね……

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:37:37

    >>23

    さすがにラップバトルで負けたら居場所ないから逃げたんや

    そう思われたくなかったらDLCでラップバトルさせて♡

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:38:40

    こいつの台詞の外国語版はちょっと気になるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:39:35

    最強のジムリーダーの近くにいるせいでまとめて挑まれがちな印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています