手作りのハンマーは金属を食べるポケモンにはよく奪われる

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:07:26

    我が子への暴挙に怒り狂ったデカヌチャン
    vs
    おやつタイムを邪魔されてイラつく鋼食ポケモン
    vs
    偶然近くを飛んでいたアーマーガア

    が見れるってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:08:36

    とりあえず前2匹が共謀してアーマーガアは死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:08:40

    ダークライを継いだアーマーガア

    ダークライよりは理由のある暴力である

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:09:46

    デカヌチャンvsボスゴドラvsアーマーガアvsダークライってコト!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:10:59

    デカハンマーで打ち出したボスゴドラのもろはを食らうハメになるアーマーガアか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:13:10

    コドラとメルタン以外に鋼食ポケモンって何かいたっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:15:05

    >>3

    理由はあるが謂れがねえ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:16:33

    >>6

    ヤミラミとかガバイトも鋼ではないけど鉱石食べてた記憶ある

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:18:20

    アーマーガアは空飛んで逃げれるし…
    飛べるということはそれだけで生きるのに有利

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:20:13

    >>9

    うちおとす

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:45:12

    パルデアのアマガは肩身狭そうだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:51:21

    >>8

    ガバイトは食べてるんじゃなくコレクション

    メレシーを食べたいヤミラミとメレシーを巣穴に飾りたいガバイトが殴り合うことがたまによくある

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:51:44

    >>6

    クチート

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:58:03

    >>10

    当たらなければどうということはないって奴だ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:59:39

    >>12

    メレシー的にはガバイトに着く方が圧倒的に利があるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:13:47

    >>14

    偶然近くを飛んでるだけだから奇襲されて死ぬんじゃないですかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:14:54

    ムゲンダイナで20mの壁を越えたの嬉しかったなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:20:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:53:27

    >>15

    食われないって分かってればそう

    でも巣穴に持ち帰られた同族が戻って来ないってなったら、食べられたとしか思えないし

    メレシーからしたらどっちも天敵

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています