本田鹿の子の本棚 112話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:03:09

    え〜 今回は古典落語を一席…… といきたい所で御座いますが

    賢明なる愛読者の皆様にはご承知の通り 例によって一筋縄ではまいりません

    あらかじめお断りしておきますが 今話を未読の方は

    『諸々閲覧注意』につき よくよくお覚悟の程を……

    「俺に怖いものなんてねぇ!!」とおっしゃる猛者は下のリンクからお楽しみくださいませ♪

    本田鹿の子の本棚 第112話leedcafe.com
    本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:05:18

    この作者が怖い

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:05:35

    あかね噺でやってもらいたい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:07:33

    こういう明確な元ネタみたいなのがある時はめちゃくちゃ綺麗にそのネタの要素を組み込んでくるから怖い。アダムとアダムとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:09:08

    ペニーワイズでサプライズニンジャ理論かなんかやるのかな……と思ったらまだ突き抜けてくるとは

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:09:12

    情報量が毎度恐ろしくてなんて感想を言えばいいのか毎度わからなくなる
    松ーーーー!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:13:51

    面白いけどとんでもなくひでえものを見せられた気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:18:04

    今回の話はわかりやすかったな()

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:18:12

    娘がこんなの読んでたらお父さんどうすればいいかわかんないよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:24:25

    これが落語かぁ…
    落語か…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:25:35

    桃まんにカスタードがあったとは知らなかった
    温めたカスタードの怖さに最近気付いたので嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:43:31

    面白かったけど感想の密度が高すぎてどこかに詰まってて出力出来ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:46:52

    流石に今回は鹿の子ちゃんの自作しおりは無かったな 良かった……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:33:49

    この落語の後のお白洲や牢屋が地獄絵図待ったなしだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:39:03

    俺は桃饅頭が怖いよ…
    しばらく食えねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:43:21

    >>1

    令和新作落語選 より


    これで笑える客が居たら怖いわ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:43:43

    今週の豆知識
    『お茶をいっぱい飲んだ後に蒟蒻玉を潰すと小便が多くていけない』

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:44:37

    >>17

    クッソwwwwwwww

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:47:53

    >>10

    たしか若い頃のビートたけしが下品性器名連呼下ネタオンリーの小咄本出してて図書館で読んだ記憶があり、それをちょっと思い出した。

    それより何倍もこっちはヤバいけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:54:47

    >>17

    胴斬りの時点で全部漏れそうな気がするんだが……

    実際どうなんだろ? 硬直するのか弛緩するのか試してみないと

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:56:45

    >>20

    何か怖いこと言い出した

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:07:12

    何だろうガチもんのスナッフビデオや千原ジュニアのダンボ君みた時の感じを思い出しつつちゃんとお茶とまんじゅうが怖いで締めくくられてて何だろう上手く言えん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:08:49

    >>3

    掲載場所がジャンプラでも無理じゃないかな···

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:12:32

    お父さんのオチが色んな意味でひどい
    一体どんな気持ちで食べたんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:14:53

    松さんは江戸っ子だから恐いものはないってことを体張って証明したんだ
    それがどう報われたかはまあ...知らん......

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:15:00

    >>1

    実写映画で見てみたい

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:16:48

    >>23

    先々週くらいに無修正でチンポも肛門も出した漫画乗せてるし大丈夫ッショ!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:19:43

    ペニーワイズもどきが別ベクトルの怖い奴が出てきてスンッ.......ってなってるのジワる

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:19:50

    3段重ねっていうか段々怖くなるから天丼ではないよなあ
    なにを見てしまったんだ、一体?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:19:51

    最近変な話多かったから今回まともでよかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:21:23

    >>20

    弛緩するんじゃないの? “死○”だけに

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:23:03

    >>30

    最近···?

    まと···も···?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:23:07

    おい! >>31の座布団 全部持っていきなさい!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:26:07

    >>30

    前回が理解不能だっただけに今回のは面白かった

    まあ頭のネジが2、3本抜けた展開なのは変わらないがな!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:27:33

    サラッと原点のオチの「お茶怖い」も入れてるのに今更気づいた
    それはそれとしてナニコレ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:28:15

    >>32

    ドロップキックと幼馴染惨殺が意味不明で狂いそうだったから

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:29:42

    >>33

    もう座布団が何かの隠語にしか見えない

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:31:01

    >>27

    あれ解説してた人こっちも解説してくんねえかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:17:37

    >>28

    結果としてそこそこ話の通じるヤツになってるのホンマ草

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:38:50

    >>10

    落語は辻切りされて上半身と下半身が分離された男がそのまま上下別々に暮らす話とか色々あるんでこんな内容も


    ねえな

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:44:28

    この噺考えた落語家がこわい

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:18:14

    この噺の狂気を演じられる噺家さんは 当代にいらっしゃるんだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:46:27

    >>36

    言われてみればその2話よりは狂ってないな……いや発想は相変わらず狂ってるけど話はちゃんとまとまってるからマトモに思える

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:15:24

    役人呼ぶの遅えよ!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:57:36

    死ぬ方を食わせろのあたりで権助が冷静になってるの草

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:36:46

    >>36

    自分の場合あっちほど振り切れた狂い方してると逆に実験作なんだろうと冷静に解釈しやすい。今回みたいな分かりやすいけど本能が警告発する作品のほうがヤバい。

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:54:41

    ひいいいい意味わかんねぇ
    ジョードボドボブリブリブリ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:50:24

    すっぽんと鶏肉って何の隠語?別に知りたくないけど!

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:17:02

    爆笑している自分と「キモッ頭おかしいんじゃねぇの作者」と感じている自分が同時にいる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:07:11

    >>45

    しれっと松に擦り付けるあたりああなっても死後の尊厳は大事なんだなって

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:16:10

    おめぇは権助っていわれてるからいつもこの姿なのかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:46:19

    >>25

    尊い犠牲によって権助は数日ぐらい辻切りやめそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:49:52

    お後がよろしいようで。…ってよくねぇよ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:41:53

    >>10

    まっつぁんは命を落としたから…

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:43:51

    松がそこまで意固地になる理由はなんだったんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:14:11

    TVで放送出来ない吉本のビデオのみのコントみがある

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:06:37

    >>51

    いつものことだけど元々は文章で漫画部分はあくまでお父さんの脳内想像でしかないのでここまでピエロな姿の想定は元々されてないと思われる

    我々読者的にはインパクトあってわかりやすいから問題ないけど……いや問題ないのかこれ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:49:53

    >>48

    ア○ルS○Xを「鶏姦」と言うのは知ってるが…。

    有識者の方の意見求む。

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:13:20

    >>55

    江戸っ子は熱い風呂に入っても熱くないと言い張るから、怖いものを見ても怖くないと言い張るはず!とか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:01:42

    何の経緯も知らずに駆けつけて地獄を見た役人が可哀想

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:05:01

    >>48

    すっぽんは男性器を指すこともあるけど、この場合は単に食らいついたら離さないってことだと思う

    鶏肉はわからん。突っ込んだ質感かな

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:10:35

    怖いといったらそれで攻められ
    怖くないといってもそれで攻められる
    逃げ場をくれ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 09:50:21

    ところでこの落語、オチてる?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 19:47:17

    漫画の感想でスピード感って表現があるけど
    このひたすらに堕ちていくタイプがしばしば出てくる作者は本となんなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています