今見るとこのシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:42:00

    相当キレてるな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:42:44

    どっちもキレてるシーン

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:43:33

    余裕の無さが結構出てるなあとなるシーン

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:44:55

    ギスギスドロドロ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:44:57

    兄様の貴重な苛立ちからの嫌みシーン

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:45:52

    皮肉通り越して恨み言吐いてる兄様

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:46:11

    あの白哉がわざわざ相手の体調を気遣う言い方で嫌味言ってるあたり相当
    そんであの浮竹がこの表情になるあたりも相当

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:46:36

    まあでもルキアの身内ならこれぐらい言われても仕方ないよ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:46:58

    >>5

    可愛い私の義妹…人格者の浮竹に預けよう…危ないから席官にはさせないようにしよう…

    は?

    四大貴族の志波家の副隊長を手にかけた?

    浮竹はその場にいたけど何もしなかった?

    命より誇り?

    埃?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:47:48

    兄様もここまでもろに負の感情出してるシーン少ないしなんなら浮竹さんのキレ顔もこれが最初で最期

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:48:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:49:51

    言ってる白哉もブチ切れてるし当然ながら言われた浮竹もブチ切れてるシーン
    白哉からしたらお前は昔部下で同じ様な事してたのになに偉そうに説教してるんだって感じなんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:51:11

    前にどっかでも言われてたけど、浮竹さんは多分「お前は二度も部下を見殺しにした」「お前が二人を殺したようなもの」って言われても多分怒りもせず言われて然るべき罪だと受け入れると思うんだよな
    ただここはあんな悲惨な死を迎えた海燕をわざわざ引き合いに出して(それぐらい兄様は怒ってるんだけど)そんなこと言われるし、さらに今から処刑されるルキアのことも言われてるから浮竹さんもキレた

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:51:38

    兄は一度部下を見ゴロしにして
    その処理をルキアに丸投げしたではないか
    みたいな苛立ちっぽく取れる発言するあたり
    相当キレてるよ兄様

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:54:38

    兄は部下を見殺しにして、私は義妹を見殺しにする
    そこになんの違いもなかろう?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:55:44

    >>15

    命より誇りだもんね〜

    私も誇り護るわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:56:36

    >>13

    自分がボロクソ言われるのは言われて当然のことしたからいいけど……って奴

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:21:04

    こういう話題見るたびに、チョコラテ突っ込んできてくれて良かったな……となる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:30:16

    >>18

    代行消失篇の終盤の冬獅郎が「お前が 尸魂界を変えたんだ」って台詞があるけど、ホントそうだよなって…


    色々あったけど、チャンイチがチョコラテだったから何とかなった世界というか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:33:27

    >>12

    浮竹からすれば部下のルキア本人は朽木家に恥じぬよう努力してるのに

    義兄の白哉が私情で阻止してるんだから愛情はあるんだろうと思って言ってるのに

    コレって感じなんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:44:00

    見返すとお辛いシーン…
    明かされてない設定把握して読んだらまた色々とお辛い要素あるんだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:45:14

    >>19

    一護たちが攻め込まなければ部隊の連携すら取れてない状態、しかもしがらみやらなんやらで仲が悪い奴らが多数いる状態で千年決戦編と考えるとね…


    まるで勝ち目がない

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:48:32

    貴族としての誇り云々言いつつ、内心はルキアのことが大切でしょうがないっていう兄様の本心が漏れたシーンなんだよな
    浮竹もキレてはいるけど、兄様の気持ちはわかるし自分に非があるのを痛いほど自覚してるから何も言い返さない

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:52:29

    別スレでも言われてたけど
    体調悪いのは不憫だけど、それで肝心な時に役に立たずあの結果でルキア一人謝らせにいったとか何のための隊長だよ案件

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:57:31

    >>24

    隊長ってつまりはその隊の責任者だし、副隊長のごたごたの尻拭いを席官でもないルキアに丸投げ(しかも貴族とごたごたのあった志波家。ルキアが気に病んでいることから白哉的には浮竹のフォロー不足)したのは事実だからな……

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:58:43

    ルキアの兄としても護廷十三隊の隊長としても納得できなかったんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:59:12

    >>9

    でもお前も四大貴族の誇りのために妹見殺しにしようとしてるじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:59:56

    ルキアのことだから詳細知ってるけど、
    ルキアのことじゃなくても詳細知ったら兄様は良い感情抱かないよね。
    兄様って正しく誇り高いから

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:00:49

    全部藍染が悪い

    …いや考えてみたらマジでそうだったわ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:01:21

    白哉「その通りだ。それを何故、兄に咎められねばならんという話をしておるのだ。同じ穴のムジナである兄にだ」

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:01:30

    >>27

    だから

    「お前も昔護るべき相手見捨てたんだから口出しするなよ」ってキレてるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:01:31

    >>25

    この後、志波家が五大貴族から外されるし真面目にルキアの精神状態やばそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:03:29

    >>27

    犯した罪に対して重すぎる罰を課すのもそれはそれで掟に背いてる気がするけど

    死神の力の譲渡って基本的には死罪になってもおかしくないレベルの重罪なんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:04:00

    尸魂界や死神全員の鑑として在らねばならないからこそ法を遵守する考えと、
    一個人の誇りのために命を犠牲にしかねないことで且つ、それによって平隊員にトラウマ植え付ける

    を比較すること自体無理がないか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:04:19

    白哉もちょっと言い過ぎたと思ったが引くに引けなかった感じ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:05:28

    海燕死んだとこまでは誇り大事だよねで済む
    その後のが酷いから白哉もこう言ったんだしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:10:26

    >>33

    おかしくはないけど、たぶん死罪になるのはテロリストとかに力を与えた場合であって、ルキアの場合は緊急事態且つ与えた相手は快く死神業務を代行してたから罷り間違っても死刑にはならんだろ

    みたいな感じなのかな。恋次の言動を考えると

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:13:29

    >>33

    本来なら死罪にならない

    でも護廷って行政機関だから、

    その隊長が司法機関である四十六室の決定に楯突くわけにはいかないんだ


    四大貴族の地位を使って減刑はできるかもしれんが、それは本来しちゃダメなことだしな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:47:22

    >>38

    司法機関皆殺しの上に成りすましていいように操作してた愛染えげつないな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:48:25

    >>39

    そうだよ。

    これだけで10,000年とかでも残当な男

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:52:21

    >>38

    内閣や警察が最高裁判所の判決に異議を唱えてるようなもんだもんな

    かと言って最高裁の判決を皇族以上の立場の人間が、立場に物を合わせて捻じ曲げようとするのもダメだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:34

    >>9

    白夜の立場からしたら「あんたがルキアを現世に行かせたせいで・・・!」くらいに思ってもおかしくないからな

    海燕の件もあるから恨み言の一つや二つは言いたくもなる

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:33:12

    白哉が最初から優しく接していればルキアにとってあそこまで海燕の存在が大きくなることもなく傷も多少は浅かったんじゃないですかね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:36:28

    >>43

    嫁に自分のこと黙っといてって釘刺されたのが悪い

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:52:18

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:55:47

    >>9

    誇り云々については掟を守ることを第一義にしてる白哉が言えた義理ではないと思うが…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:58:16

    >>42

    いやルキアも浮竹も死神としての任務を全うしただけだし、強いて誰が悪いというならルキアの実力不足が悪いって話でしょそれは

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:06:12

    元を辿れば藍染に行き着くので
    結局アイツが悪いんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:06:13

    >>43

    大貴族当主として周りの目が厳しいから大っぴらに距離を詰められない+嫁さんとの約束があるから真実を伝えることもできない、のダブルパンチがね・・・

    ひたすら根回しをして信頼出来る部隊に配属をするので精一杯だったんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています