たくさんのキャラを作れるゲームをありったけ教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:07:39

    複数のキャラを作れるゲームをありったけ教えてくれ
    主人公のキャラメイクが出来るとかではなく複数のキャラを作ることが出来、その組み合わせで遊べたりするゲームを教えてくれ
    ジャンルや雰囲気、ゲーム性は問わない
    こういうのはジャンル名とかもなく探すと貴重なのでとにかく数が大事なんだ ありったけ教えてくれ
    ちょっとそれっぽいけどこれスレの募集条件に合ってるか微妙だな?ってのも遠慮せずどんどん送りつけてくれ 少しでもそれっぽい要素があったらくらいの感覚でいい とにかく候補がいっぱい欲しいんだ ポストに雑に投函するような感覚で挙げていってくれるだけで助かる
    スレ画はそんな感じの要素があるやつで俺がシリーズ持ってるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:37:42

    世界樹の迷宮シリーズ
    自分で地図を描いていくRPG
    日向さんのかっこいいかわいいイラストのキャラを大体30人くらいまで作れるぞ!
    難易度的には4がキャラメイクの幅の広さで言えば立ち絵のカラーとボイスをいじれる5かクロスがおすすめ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:46:19

    ディスガイアシリーズもこれに含めて良い?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:48:51

    >>3

    含まれるか微妙だと思うのもバンバン上げていってほしい

    そうしてくれると助かる

    個人的にはああいうタイプもあり

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:50:28

    シムズ4しか思いつかん

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:55:34

    Simsシリーズ
    キャラクターを作って生活させるゲーム
    PC・PS4・箱版の4が無料なので持ってる人はオススメ
    ただ拡張パックが無茶苦茶多くて全部集めると沼る

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:05:03

    魔女の旅団シリーズ
    サポート枠含めると40人まで戦闘に参加できる
    関係ないけどストーリーもすごく良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:08:48

    それこそトモダチコレクションとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:29:48

    ソーサリアン
    日本ファルコムの過去の名作でたくさんの機種に移植されてる横スクロールアクション
    戦士、魔法使い、エルフ、ドワーフの4つの種族からキャラを作って最大4人のパーティでダンジョンを探索していく
    キャラの技能や職業によって進行が有利になったりそれぞれストーリーが独立したシナリオを一つクリアするごとに経験値を分配したりするなどTRPGの雰囲気が強い
    年単位で物事が進みキャラもそれに合わせて年を取り、寿命なども存在する

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:31:16

    ポケットモンスターとかドラクエモンスターズとかは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:32:12

    キャラクターは沢山作れるしある程度の外見も弄れる
    ついでに言うと丁度今セール中

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:22:15

    ガンダムゲーだけど最近のGジェネは名前・外見(用意されたものから選択)・ボイス等を自由に組み合わせて自分だけのオリジナルキャラを作成できる「マイキャラクター」ってシステムがある

    その気になればマイキャラクターのみで1部隊運用も可能

    https://ggcr.ggame.jp/system/mychara.php

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:49:47

    太閤立志伝V
    戦国時代を一人の人間として生きる感じのゲーム。もちろん外見や血縁などもキャラメイクできるし、その作ったキャラをストックしておいて別の主人公ではじめたときに登場させることもできる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:53:24
  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:54:45

    VITA用のソフトだけれど
    ヴァルハラナイツ3ゴールド

    自分のクランを持つという設定なので
    編成可能な7人上にキャラクターを作ることが出来る
    種族はファンタジーの定番のほかに
    機械人、天使、悪魔などがある

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:55:56

    ジンコウガクエン2
    キャラを数十人単位で作って交流させて人間関係が構築される様を観察できる
    エロゲーなので注意

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:15:22

    Wizardryシリーズ
    ダーケストダンジョン
    王だぁランド!(ボクも世界を救いたい)
    三國志シリーズ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:19:55

    豊富な素材で大量にキャラクリできるってだけならソウルキャリバー6を勧めたいけど、格ゲーという性質上複数人組み合わせたりできないからスレ主の求めてるものとは少しずれるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:51:28

    >>18

    ソウルキャリバーは持ってるよ!

    そういう対戦ゲームで複数キャラメイクできるのもどんどん上げていってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:53:46

    3から4までのメタルマックス
    どれもプレミアになってて入手は苦労すると思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:55:32

    もしかしたらmodがいるかもしれないが
    すごい数のキャラクターが作れたはずだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:05:41

    ドラゴンズドグマシリーズ 
    主人公とパーティメンバーを自由にキャラメイクできるんだけど戦闘中の行動パターンや、各シチュエーションにおける口調とかもカスタムできるね

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:13:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:23

    剣と魔法と学園モノシリーズ
    パーティーメンバーを自由にキャラメイクできる学園RPGなんだけどキャラごとに相関図を作ることが可能 
    片思いや、両思いカップル、ハーレムに憎しみ合ってるライバルみたいな関係が性別関係なく自由に作れる感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:44:01

    メイクじゃないんだがヴィーナス&ブレイブス
    団員募集かけたり入団希望で集まってきた中なら選んで採用って形になる
    キャラ同士が交流したり結婚したり子供産まれたりもする
    問題はハードがPS2かPSPかって所

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:33:07

    >>10

    ドラクエなら3とか9が該当しそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:05:21

    カードワース 
    キャラメイクからビジュアル、技、シナリオ、音楽、システム、ゲームUIまで何でも自由にカスタムできる名作フリーゲーム
    フリーエディタによって誰でも簡単にシナリオやシステムに関わるmodが制作可能で、リリースの1998年から2022年になった今でもユーザー達によって制作が続けられている

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:50:50

    三國無双エンパイア持ってるなら知ってる気はするが
    KOEIの信長の野望や三国志とかは登録武将作成で数百人規模でキャラ作れるし、一門とか親愛とかで関係性出せるね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:39:23

    配信停止済で入手不可能なんだがめちゃくちゃ好きだったんで紹介させてほしい
    「いきものづくりクリエイトーイ」
    シールみたいに平面的なパーツをペタペタ貼っつけて組み合わせてモンスターを作る3DSのDL専用ゲーム
    DX版は120体までキャラが作れて、そのキャラを散歩させたりダンジョンを冒険させたりできた
    蘇らねえかなあ……

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:45:41

    >>7

    このゲーム、キャラのフレーバーテキストとかも自分で作れるから楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:20:31

    >>29

    あー持ってた持ってた!クソ楽しかったなあ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:11:55

    スポーツ系なら地味にこんなのも

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:19:27

    ワールド・ネバーランド

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:55:32

    短命の呪いを掛けられた主人公の一族が神と交わることで子供を作り、育て、全ての元凶である朱点童子討伐を目指す和風RPG

    生まれた赤ちゃんは最長でも2年しか生きられないけど死ぬまでに子供を遺すことで血脈を繋いでいく

    この子供がPC兼キャラメイク要素になると思う
    性別・顔グラ・髪色・瞳・肌色が乱数で決まって職業は最大8種類まで増えるし、双子とかが産まれることもあって面白いよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:50:51

    Cult of the Lamb
    主人公がカルト教団を設立して運営していくローグライクアドベンチャーゲーム 
    主人公のキャラメイクは出来ないけど代わりイ言者全員の外見を変えられるシステムがあるね 

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:59:12

    ゲーム制作会社の「エクスペリエンス 」が出してるゲームシリーズはどれもウィザードリィ系統だからパーティーメンバーキャラメイクができるのが殆どだな 

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 12:07:57
  • 38二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 12:16:02

    クラシックダンジョンシリーズ
    ドット絵でキャラや装備を描いてダンジョンで戦うハクスラゲー
    オリキャラで遊ぶもよし、既存のキャラクターを再現するもよしの自由度の高いゲームだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:52:55

    >>37

    ほう…こんなのがあったのか

    参考にさせていただきます

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:21:42

    PSO2NGSはどうかな
    美少女だけじゃなくイケおじやロボやアクセサリー次第でケモやクリーチャーも作れる
    無料で3キャラ作れる上に課金すれば20キャラまで使い分けられるしそれとは別にクリエイトデータを保存できるのでそれを呼び出せば実質無限に作れる

    どんなキャラが作れるかは #ぷそかおようび とかのタグを参考にしてほしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:50:39

    エルミナージュ2

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:54:46

    イッチに便乗して申し訳ないけれどスマホゲーでそういう路線のってあるなら知りたい

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:41:57

    >>40

    一応脇から補足すると、課金して増やせるキャラの上限は無料3キャラ+課金27キャラの30キャラだね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています