伝説の超古代ポケモン「オヤコノアイ」です

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:19:36

    通して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:19:56

    子供置いてきたら通ってもいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:21:07

    アローラ生まれなら許すよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:21:47

    いいのか?古代ポケになったら特性がこだいかっせいで固定されるぞ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:22:59

    >>4

    特性は"おやこあいかっせい"です

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:23:10

    お前の特性フォルムチェンジじゃないからかがくへんかガス適用されるらしいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:24:06

    ある地方を 制圧し 伝説の ポケモンとも 渡り合った と 古い 文献に 記されている

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:43:37

    攻撃に+9していいから素早さ1減らして

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:45:08

    本棚には「全盛期のメガガルーラ伝説」と書かれた古びた書物がある…。読んでみますか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:45:44

    ツバサノオウです。コライドンとは関係ないです

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:50:33

    >>9

    全てのルールにおいてメガシンカポケモンの中でトップの使用率。

    パーティを組む時はまずメガガルーラを入れてから他の5匹を決める。

    1匹で3タテは当たり前。フルバトルでは1匹6タテも。

    メガガルーラにとっての3タテはねこだまし牽制のやりそこない。

    先発初手メガシンカ完封勝ちを頻発。

    ガルーラを見た相手の初手降参も日常茶飯。

    メンバー全員ひんし、自身もステロ・まきびしダメージ入った状況から1匹で逆転。

    フリーのネタパも無慈悲にボケ殺し。

    1ターンに攻撃と攻撃力UPを2回ずつ行える。

    パーティにいるだけで不遇ポケモンが泣いて謝った。いきなり自滅技を選んだポケモンも。

    相手のどのポケモンより速く動き攻撃した。もちろんそのまま勝利した。

    相手も同じことを試みたら、平然と返り討ちにして終わった。

    あまりに強すぎるからメガガルーラの攻撃を1ターン耐えるだけで神扱い。

    そのポケモンも2ターン目にはひんし。

    泥を一掴みしただけで相手の命中率を2段階下げる。

    選出されずとも2匹は対策ポケモンを呼べるので仕事をする。

    一致技持たずにサブウェポンだけで戦ってたことも。

    かくとう対面で突っ張るなんてザラ。積みの起点にすることも。

    最近のトレンドは伝説ポケモンと同じパーティに入ること。というか生半可な伝説より強い。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:57:10

    メガガルーラ対策のガイドライン

    メインウェポンを無効化できるゴーストタイプなら大丈夫だろう、と思っていたらあくタイプと変わらない火力のふいうちで昇天した。
    1シーズン目の終わりにはきあいのタスキに頼っていたポケモンがほぼ絶滅していた。
    公式が「対策はゴツゴツメット」と言うので被ってみたら触れない攻撃法を編み出されて負けた。
    メガシンカせずに攻撃、というか元のきもったまを使ってふいうちを持ち出すまでもなくゴーストを退散する。
    C60の特殊型がガチ環境に現れ、攻めも「受けも」全員突破された。
    「そんな危険なわけがない」と言って出て行ったエアームドが丸焼けになって帰ってきた。
    「数値が足りないからそうなるの」と言って出て行ったクレセリアも、すぐに堕ちて取り巻きの一人になった。
    「上から蹴り飛ばせば襲われるわけがない」と言って出て行ったメガミミロップは、戻り次第味方のメガガルーラにポストとメガストーンを奪われてボックスに引き籠もっている。
    メガガルーラを一番倒したポケモンはメガガルーラである。
    団体戦でメガガルーラへの集中砲火が成功する確率は約1/3。メガガルーラにもサポートが入りやすくなることから「むしろ出場者が増えるほど危ない」。
    ひんし寸前で逃げるメガガルーラは死亡フラグ。クレセリアを犠牲にして体力全快で帰ってくる。
    1度の対戦で使われるメガガルーラは約3.98体。メガガルーラを体力ギリギリまで使い、回復させて再使用する。これを両方のトレーナーが行うという意味。
    もはや2匹がかりで倒して1:1交換。
    国際大会でベスト8に入ったトレーナーのうち6人のパーティがメガガルーラ入り。
    ベスト8でメガガルーラを使わなかったトレーナーは2人ともベスト4までに消えた。
    ガルットモンスターオメガブリアスアルファイアロー。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています