宇宙世紀連合 vs アナザーガンダム連合

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:43:01

    敵味方関係なく、全戦力でぶつかったらどっちが勝つ?
    どちらかが倒れなければ自分の宇宙が消滅する聞きみたいな感じで、それぞれの陣営で仲間割れは置きないものとする

    尚、ターンエーガンダムは宇宙世紀やアナザーガンダムのどちらにも属さないものとして除外

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:44:24

    じゃあGセルフはいるってことか……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:45:01

    セルフもクアンタもGガンダムも居るしアナザーじゃね?

  • 4122/11/24(木) 22:45:12

    御大の中ではターンエーガンダムよりあとの時間軸らしいけど、Gセルフはありで

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:46:59

    宇宙世紀のMSでGNフィールドとか、プラネイトディフェンサーとか、PS装甲破れるんだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:47:42

    >>5

    そ れ で も

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:48:05

    細かい設定とか考えるとキリないから
    エクバとかガンオン的な遠慮なくドンパチやれる不思議空間って事にしとこう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:48:16

    全戦力ということは戦略兵器もフル稼働だからぺんぺん草も残らない惨状になりそう。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:48:31

    UCガンダムで1番厄介なのはやっぱりフェネクスとかユニコーンかな
    そこさえ倒せればあとは普通にアナザー勢が勝てる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:48:57

    ギャグ補正で倒れないのが一杯いるSD連合が最後には勝つよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:49:18

    ELSは流石にMSじゃないし除外としてもさ
    デビルガンダム来るのダメじゃね?
    てかG勢だけで勝てるよねこれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:51:40

    事実上スパロボなGガンや∀の領域に片足入ってる00のクアンタとかある分アナザーの方が有利とは思う
    ユニコーンとかフェニックスはサイコフレームが未知数すぎて測りずらいし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:53:32

    >>12

    Z「うるせー!!」

    ZZ「知らねー!!」


    ν&ユニコーン1.2.3「サイコパワー!!!!」

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:19

    流石にサイコフレームだけじゃね……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:25

    >>13

    もしコイツラ総動員でジェネシス防げたらドン引く。そして本編のメチャクチャっぷり見てるとギリ出来そうな気配するのがホンマ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:34

    単純な火力だけでもバスターライフルサテライトキャノンライザーソードとアナザー側が強すぎないか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:56:35

    圧倒的に宇宙世紀不利なんで逆襲のギガンティスのちょっと大きなジム連れてきていいですか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:58:37

    聞こえるか?聞こえるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:00:11

    まずはネオ・ジオングのサイコシャードでGとPセルフあたり以外のアナザー勢の武器を破壊させるか……

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:00:37

    >>16

    戦略兵器の数なら宇宙世紀も負けてはいないんだけどね

    MSに搭載できる超火力ではアナザーに完全に負けてる

    宇宙世紀で超火力なのℤℤのハイメガくらいだし

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:01:50

    宇宙世紀側にはソーラーシステム、ソーラ・レイ、ソーラーシステムⅡ、グリプスⅡ、シンヴァツ、カイラスギリーがある
    なんだったらアナザーガンダムは南極条約関係ないから核弾頭と核ミサイルも撃ち放題だ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:02:33

    ユニコーンとフェネクスにハルユニットを接続してナンカスゴイパワーで…

    くらいしか手がないのでは…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:02:35

    >>20

    サイサリスの核も何処ぞの終末一歩手前な世界のピースメーカー隊の前には良心的なレベルだからな…アナザー系、殺意高くね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:02:37

    そしてあらわるデビルエンジェルハイロウ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:02:48

    フェネクスとユニコーンを確実に倒せる機体は思い浮かばないが、とりあえずオカルトサイコパワーに対して同じくらいオカルトな感情エネルギーシステムで対抗出来そうなGガン勢をぶつけて、あとは残り同士で戦わせるしかないかなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:04:02

    ネオ・ジオングのサイコシャードと神コーンとかいう異物が判断を困らせる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:07:01

    >>20

    ネオガンダムのG-バードとか戦艦を一瞬で蒸発させて、コロニー貫通させるんじゃなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:09:00

    けどちょっとまって欲しい、Gのレコンギスタは宇宙世紀でこそないが宇宙世紀の終焉から地続きの世界観だし、
    アナザーガンダムではなく宇宙世紀連合に加わるべきじゃないのか? それでなくとも富野作品

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:09:49

    エンジェルハイロゥとサイコミュ全系列とデビルガンダムとGN粒子とFXバーストで、全員の意識を大混線させる大事故起こそうぜ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:30:29

    >>29

    ついでに混乱してるとこにエンジェルコールぶち込もうぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:45:01

    実際の戦争だと兵士や兵器を製造する期間やコストも考えないと

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:46:45

    根本的な話になるんだけど、アナザーガンダムってミノフスキー粒子に対応できるの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:14

    >>32

    GN粒子やらエイハブウェーブやら似た様なのは色々有るんで

    Wとかだってハイパージャマー以外でも特に固有名称与えられてないだけで普通にジャミング他での誘導兵器阻害位は当たり前にやってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:57:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:58:22

    >>32

    アナザーにもミノフスキー粒子普通に有る説が有ったり無かったり

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:02:47

    >>32

    >>33の言う通りだね

    NジャマーやGN粒子などへの対策とミノフスキー粒子への対策を別枠で行わなければならない場合キツイのは宇宙世紀側の方のようにも思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:55

    ところで勝利条件はどうなっているのだろう

    戦争には制限時間も得点もない。ならどうやって勝ち負けを決める?どこで終わりにすればいい?
    とはバルトフェルドも言っていたが

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:32

    >>29

    >>30

    ちゃーっす。あまりの惨状なんで大掃除に来ましたー

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:33:48

    UC勢の超火力という話でV2が出てこないのはおかしいですよ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:41:08

    アナザー側だどGガンダムの世界ではアメリカが単体でコロニーレーザーを持ってる上に
    他の国もそれに対抗しうる戦力を保有していると考えると作品単体で既にやばくね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:43:10

    >>39

    アナザーの超火力勢だとV2並みはそれなりにいるから結局はオカルト全開マシーンに頼るのが吉なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:47:09

    Gガン勢はシャッフル同盟ら主要キャラ以外の決勝リーグ出場者も普通にとんでもなく強いんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:07:27

    ユニコーントンデモパワー抜きなら、
    宇宙世紀MSがデスティニーやらストフリに勝てるかと言われるとムリかなぁて
    V2ABとF91でやっと互角に?

    ジェノサイド兵器ならエンジェル・ハイロゥ以外はSEEDトンデモ兵器には勝るインパクトないしなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:12:57

    ジムです通してください

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:04:59

    言い方悪いけど、フェネクスですらナラティブ程度で追えて、サイコパワーを防げて、一時的でもネオングやナラティブで捕縛できてしまう程度なんだ。光の速さには程遠い
    それ考えるとV2まで行けば普通に追っかけて捕まえられる可能性を否定できないし、Gガン系やクアンタを筆頭にそれ以上もわりといるアナザー系最上位層相手に覚醒したユニコーン系がどの程度戦えるかは疑問が残る

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:11:58

    結構真面目にGガン勢がノリノリならGガンのみで余裕だろ
    宇宙世紀のMSとか殆どがシャッフルどころかネーデルにすら勝てんぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:19:13

    >>43

    ミノクラ持ちは機動力がダンチだから

    V2は多分その辺には勝てる

    移動に推進力使ってる奴らとはそもそも戦闘にならない

    ジェット戦闘機にレシプロで挑むようなもんよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:34:46

    純粋な核融合で起爆してないのなら宇宙世紀の核弾頭はNJで防げるかな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:56:57

    Gガンの戦力って新旧シャッフル同盟とDG四天王とグランドマスタ-ガンダムが守るコロニーDG最終形態だけでも宇宙世紀側無理じゃね感があるんだが。

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:00:31

    作品数だけ見たら今どっちが多いんだろう、アナザー?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:35:17

    >>47

    悪いけどそれは断定できない

    一つが単純に推力の基準値が違うことで、性能低めに見積もられてる種でも自由ですら総推力百万kg以上であり、それとは一線を画す超加速を行うのが推進材無限のVL系

    他でも00はシングルドライヴがトランザム抜きで70km/s以上叩き出し、作中描写的に基準値がかなり高いAGEや大気圏離脱をやってのけたGガンとかの存在を考慮するとミノドラは絶対的なものではなくなってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:43:20

    技術の方向性で言うなら多分完全理論化・制御に成功したサイコフレームじみた代物で作られてるのがGガンダムだからユニコーン系統の優位性はそこでなくなると思うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:09:01

    どうにか鉄血を売り込みたいけど総力戦になった時のアドバンテージが戦艦の硬さくらいしか無いな
    これでなんとか食っていけないものか…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:12:07

    >>53

    モビルアーマーもアナザー軍の味方に勘定できるぞ

    地上方面の戦力としてはかなり存在感あるはず鉄血MS

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:14:30

    >>48

    ミノフスキー物理学での核融合はレーザー着火なので核分裂を抑制するNJは効果ない

    一応核分裂着火の水爆も並行して存在するけどな

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:15:12

    >>53

    あの装甲の硬さではなく厚さでしか防げなそうな杭は十分戦力だろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:18:35

    コロニーレーザー系がOKならヨルムンガンドのことも思い出してあげてください...MSの台頭で活躍の場が無くなった不憫な子なんです...

    ヨルムンガンド|昼MS【ガンチャン】


  • 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:21:14

    手始めに数十基くらいコロニー落とそうとしたりGビットで掃射しようとしてドン引きされるX世界

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:24:26

    もしかしてこの戦争って"コロニーレーザーの一斉砲撃の援護のもと"とか頭悪い単語が並ぶやつ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:25:21

    >>54

    言うこと聞かない勢も戦力に勘定していいならデビルガンダムがヤバ過ぎるからなぁ

    鉄血MSは空中機動が推進剤頼りだしビーム兵器ないから少数の近距離戦ならそれなりに行けるけど空中相手や多人数の遠距離戦やらすとついていくのは難しいと思う、ナノラミネートアーマーもビームに耐えられはするけど無効じゃないし三日月も避ける必要あった

    ただゲリラ戦ならかなり有効かもしれない

    >>56

    そういえばアレがあった。対艦・対コロニーに使えばかなりの戦力になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:25:58

    宇宙世紀って大気圏内飛行と再突入に制約が多い以外はそこまでロースペじゃないよな
    火力面はそんなに見劣りしない

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:41:18

    宇宙世紀で1番やばいのはエンジェルコ-ルかな?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:48:24

    >>51

    良く考えてみたら一回の出撃だと整備いらないとか

    単騎で大気圏外に出てビームロープの反動で超加速して大気圏再突入(無傷)とか

    ギャグみたいな描写多いからな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:03:20

    >>53

    ほとんどの機体が飛べない以上大気圏内ではどうしてもイマイチだろうね

    しかし宇宙における阿頼耶識機体やモビルアーマーはかなり強力だと思う


    ビーム兵装をほぼ無力化、実弾も軽減し運動性も高いから宇宙世紀機体での対応は難しいはず

    モビルアーマーなら強力なビームもつくことを考えたらなおさらだろう

    問題は宇宙用MAがどれだけ現存しているかだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:27

    >>46

    Gガンの機体は全てユニコーンだと思えばヤバい

    乗り手次第だからどうなるかわからん

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:23:39

    >>65

    テンションMAXだとモビルトレース用ファイティングスーツでデビルのビームとか弾くしましてや乗機のMFの限界値の計り知れなさがヤバい

    感情や気合をそのままシステマチックに具現化する技術がマジで半端無い

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:32:27

    >>62

    木星で寝てる伝説巨神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています