初代からの俺の相棒

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:50:31

    毎回コイキングが出てくるたびに今回もよろしくな相棒!と思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:54:01

    昔はもっと進化させるの大変だった気がするのに今じゃ進化レベル自体も低いおかげかとりあえずでも入れておいて損はしない具合だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:54:33

    進化早いしカッコいいし強いしで良い相棒だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:54:34

    俺はフライゴンがそれだったのに…内定はまだかなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:10

    ギャラドスというかコイキングが確定枠だから強いよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:55:53

    結構物騒な設定の割にはだいたいの地方にいて安心する俺の金からの相棒

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:57:22

    四天王の手持ち率が割と高い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:00:07

    相棒とかいるの良いな
    毎世代新ポケでパーティ組むからそういう意識ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:05:55

    進化が簡単になりすぎた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:06:53

    今回のきみなんかちっちゃくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:07:16

    そういや初代でだいぶお世話になったピジョットはリメイク除くと本家シリーズにはしばらく出てないんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:08:06

    ギャラさんはドラクエで言えばキラーマシンくらいのポジションで間違いなく顔ではあるんだがその体型故外部作品では出し辛いのが難点
    ポッ拳とかスマブラはともかくユナイトくらいは出てほしいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:09:11

    マジでどの作品でも
    パーティに悩んだらとりあえずで入れとけば問題ないくらい信頼厚いのすごい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:10:09

    大体どの作品でも活躍するしDP以降なら対戦でも活躍するからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:10:17

    それでその…そろそろまともな飛行物理技をですね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:10:37

    >>13

    XYの時とか普通にメガシンカ枠こいつにしてるくらい頼ってたわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:13:15

    ボスメンバーにも何回も選ばれてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:13:22

    コロコロで見てかっこよすぎて衝撃を受けた相棒
    パルデアに来てくれ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:14:38

    今まででコイキング(ギャラドス)が居なかったのってBWの殿堂入り前ぐらいだっけ?
    なんだかんだで凄いよなコイツら

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:16:24

    現実の錦鯉を見るに外来生物なのではないだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:16:27

    コイキングがどこでも生きていけるポケモンだからな
    そういえば昔のコイキングはもう少し強かったって設定はいつ拾われるんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:17:18

    今作はウェーニバルが水物理として優秀だったんで久々に途中で外したなぁ
    でもエンディング後すぐに大量発生がてたんで色違い拾いに行ったよ
    対戦環境ではまた一緒によろしくな。それはそうとしてお前の大量発生マジで絵面がこの世の終わりだったよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:17:21

    >>20

    外来種っぽいわりには生態系の底辺にいるんだけどなコイキング

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:18:06

    場合によっては手間がかかるが
    初代から相棒にしてるやつはこいつも多そう
    大体の地方にはいるし、むしろいなかったら設定的に逆にヤバいのか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:20:11

    だいたいの作品でギャラドスがいるから気軽に草や炎の御三家選べて助かる
    未知のポケモン相手にも登場しただけで威嚇で仕事してくれる頼もしさよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:00:24

    おまかせバトルで土や岩タイプを虐殺するコイキング見るの楽しかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:04:12

    >>23

    食物連鎖の何処にいてもめちゃくちゃ繁殖する外来種は居るからな

    アメリカザリガニとかそう

    海水淡水問わず生息できて湖に果てはヘドロや水溜まりでも生きていけるコイキングにはゾッとする

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:26

    >>24

    ホウエンにはいなかったね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:57:44

    >>27

    海水淡水問わないのは一部他のにも言えるから…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:01:54

    ホゲータ差し置いて相棒リボンを先に貰った俺の愛すべき相棒ポケモンやん…♡
    まじで旅パに入れてて損はないよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:09

    俺の相棒はコイルだ
    マジで毎回いる気がする
    入手が遅いところが難点だが…旅パ6人の中で一番加入が遅かった…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:29:48

    >>24

    通信交換進化と浮遊が無くなったコト以外は非の打ち所がない

    ………ちょっと言い過ぎかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:30:46

    おっさんもう寝ろよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:27:03

    500円の思い出

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:26:21

    ギャラドスは電気技飛んでくる環境でもなければ雑においておくだけですごく強いからいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:12:42

    俺の相棒はガブちゃんだけど、大体序盤でギャラドスがメイン戦力になってガバイトは電気受けの補完みたいになる逆転現象が起きている

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:17:24

    進化させても最初は『はねる』『たいあたり』だけだから苦労した思い出。

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:19:04

    今しがたサブのスカーレットの道中でLv39のギャラドスが竜舞積んでLv53のアマージョとフラージェスをボコボコにしちまった
    間違えてエンカしたのにこいつやべぇよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:50:30

    最弱は2世代かな
    とくせいないし水技は特殊だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:55:11

    >>11

    アルセウスにも出てないし魔改造されてるとはいえピカブイもリメイクだしなぁ

    …あれ…??もしかして最後に殿堂入り前に出てきたのってXY…???

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:57:10

    地面テラスコイキング拾ったから使ってみるかーってなったわ今回

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:02:41

    ひこうテラスタルギャラで雑にひこう物理テラバーストぶちまけるの楽しいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています