- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:22:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:23:48
小松崎としまどりるのイラストをひたすらぶちこむのはアカンのか?
目のハイライトが薄いのと、塗りが独特なイメージ - 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:27:35
すまん、ロンパパロっぽいイラスト出したくてこの方法でやってるから本家のイラスト混ぜると恐らく出力が狂っちまうんだ
AIで特定キャラを描く(DreamBoothで追加学習)|lisa|note概要 DreamBoothとは追加学習することで、AI(StableDiffusion)で特定のキャラや物を描くためのモデル(データ)作るツールです。 例えば、ドラゴンクエスト10オンラインというゲームのアンルシアというキャラがいます。 ドラゴンクエスト10のアンルシア 公式サイトより引用 https://hiroba.dqx.jp/sc/election/queen2021/vote/confirm/1/nologin このキャラの画像を18枚ほどAIに読み込ませ、追加学習し、AIに描かせた絵が以下の絵になります。 これ見ると、単なる髪型や顔が似ているレベルではなく、服の模様レnote.comハイライト薄いのはたしかに
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:36:47
塗りがパキッとしたアニメ塗りっぽくないよね
なんか…何て言えばいいんだろう。原作コラボだといい感じに本家っぽさを落とし込めてるから何かあるとは思う - 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:48:28
光の照り返しがないとか?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:08:17
目と鼻の形が独特
アニメ絵でも厚塗りでも小松崎絵ってわかるから顔がかなり特徴的なんだよな - 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:11:57
難しいなあ
AIに描かせるってことはダンガンロンパらしさを言語化しないとならない