- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:21:36
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:22:54
これクリアしたらまた別のゲーム探そうかな
- 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:23:28
はじめてでやたら難易度高いのプレイしてこんなストレスだらけのジャンル楽しいか?って思ってたけど、おすすめされてスーパーメトロイド遊んだらクッソ面白かった
ジャンルに作品が多いと玉石混合になるから第一印象で思い込んじゃうのはアカンな - 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:25:03
メトロイドが元祖だしハマる人はハマる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:27:03
ボスが強いよこのゲーム何回も死んだわ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:29:16
このタイプのゲームは出来るアクションが増えて行ける場所が増えるのが楽しいよね
- 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:30:06
ラビリビはいいぞ。
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:30:51
Hollow Knightはいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:31:55
こういうゲームは攻略見ないでやった方がおもしろい
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:32:26
分かりすぎる
- 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:32:44
- 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:32:56
ダッシュ解禁が終盤とは思わなかった
- 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:33:09
クリアしたあとに他の人のプレイ見たり攻略読んで「あ、こここっちのルートで良かったのか!」とかなるタイプのゲームは良作だと思う
- 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:33:49
salt and sanctuaryオススメ
ヴァニアとソウルライクを混ぜたようなゲーム
百合に比べるとビルド自由度が高いけどシステムがわかりにくいのが難点 - 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:55:05
最序盤の撲殺シスターに何度もボコられた思い出
- 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 11:58:21
- 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:04:20
死んでる内にパターン覚えて攻略出来る良い難易度
- 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:06:00
- 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:10:03
スタンドパワーを身体能力に含めていいのか…
- 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:10:52
リリィちゃん最初のボス倒して手に入れる能力が2段ジャンプだからな
- 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:28:24
聖職者には「血を流してはならない」という戒律の下刃物を持つ事を禁じられていたのだよ
最もこの戒律は聖職者が積極的に戦争に介入して本職が疎かになるのを防ぐ為のもので
実際は刀剣や槍も使ってたみたいだが
- 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:31:10
メトロイドとキャッスルヴァニアの特徴を組み合わせたジャンルだっけ
ダクソ要素が入ってるのもそこそこ見るよね - 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:35:05
- 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:49:14
全体的にダークな世界観が多い印象
- 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 18:56:37
RabiRibiみたいな雰囲気明るいメトロイドヴァニアやりたいけどなかなか見つからない
- 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:18:35
元ネタのメトロイドからダークな作品だからね、その系譜がダーク多めになるのもやむなし
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:22:18
モモドラとミノリアもいいぞ
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:29:03
- 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:44:20
え?
今Bloodstained Ritual of the Nihgtの話をした? - 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:48:02
ヴァニアの方原作の悪魔城ドラキュラアドバンスコレクションやろう。
- 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:50:55
ヨキのアイランドエクスプレスよろしく
血生臭くないほのぼの探索ゲームだよ - 32二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 19:59:51
そういや名作の洞窟物語もメトロイドヴァニアだな
- 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:02:39
古きよきドット絵作品多いよね、今の子は古くさいから好きじゃない人多いだろうけど
- 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:10:30
こんなところにrainworld同好の士がいるとは…主人公が圧倒的に弱者で敵と出会ったら基本逃げるしかないんだけど、そこが自然の厳しさを感じられて好きだな
- 35二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:14:26
- 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:17:11
- 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:18:39
ブラステは悪魔城シリーズから王道路線を継承してて実に良い
- 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:21:27
既にやってる人もいると思うけどメトロイド本編も遊ぶのです…… ドレッドも体験版出たし興味を持ってくれたら嬉しい
- 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:22:18
- 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:23:51
- 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:23:54
リリィちゃんはヘッドスライディングの時点で無敵時間クッソ長いからなぁ
まあパリィがハイリスクノーリターンのあんまりな性能だったけど - 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:28:51
パリィ残念なのはそうだけどカウンター技の首無し騎士くんがクソ強いから多少はね?
- 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:31:31
リリィちゃん本体が非力という設定にあってるからまぁ…いややっぱダメだわなぜ後ろに吹っ飛んで攻撃チャンスを逃すんだお前さんは
- 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 06:34:46
コンシューマ移植はよ……はよ……
- 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:11:38
段差に指先でも引っかかればよじ登れるリリィちゃんが非力…?
- 46二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:12:57
身体能力高いしスタンドパワーって言っても全部リリィちゃん自身の力だし無茶苦茶タフよあの娘