今回地味になぜか文句言われてる会社

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:36:59

    今回のバグの多さはイルカがシステムとかに関わってるからという根拠の無い一部の人間の発言が株式会社イルカを傷つける

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:37:31

    マジかよイルカマン最低だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:38:25

    バグ多いのはぶっちゃけいつものことではあるし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:38:52

    >>2

    ヒーローとか名乗っときながら裏では悪どいことやってんだな最低

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:38:55

    >>2

    一回返品したら650族svにして戻ってきそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:39:28

    対戦でイルカマンが暴れたらILCAが叩かれるのか…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:40:08

    🐬「ジェットパンチ!」💧👊

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:41:03

    ???「バトルリーグの設置遅れます!!」
    sv「レート対戦の実装遅れます!!」

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:41:31

    ぶっちゃけ初めてのオープンワールドだからこんなもんだわ
    ARKとかいう何年オープンワールドやってんだお前!ってゲームよりはましよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:44:02

    イルカはグラフィックメインって聞いたけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:46:24

    ストーリセクションってやつに関わってるらしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:47:42

    >>7

    人様の技をパクる外道め…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:48:14

    >>12

    お前も覚えてもおかしくはない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:49:31

    ムービー関係のグラフィックかねぇ
    そもそもILCAはCG屋さんだからそのあたりは信頼していいはずよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:52:05

    ストーリー中に挟まるムービーとか良かったわ
    頑張れイルカマン

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:52:41

    >>11

    じゃあゲーム部分のバグと関係なくない...?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:54:22

    >>16

    今回はガチで冤罪だけどBDSPのやらかしがデカすぎて誰も止めないからなんか広がってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:54:27

    >>16

    そゆこと

    何も知らず、理解しようともせずに非難してるアホが大勢居るってだけの話

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:03

    ぶっちゃけあの時でもそもそもCG屋にゲーム作らせることがおかしかった定期

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:51:29

    外注といえばモノリス関わってないの以外だったな
    イカやらゼルダやらで忙しかったのかしら

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:55:56

    そのうち初代のセレクトバグまでイルカの所為にされそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:40:17

    イルカの公式サイト見に行けばわかるけどここドラクエ11とかNieRのグラフィックやってる会社だからね
    専門分野任せる分には普通に有能でしょ
    ダイパリメイクに関しては引き受けたイルカも悪いけどぶん投げたゲーフリも悪い

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:45:01

    >>20

    ゼノブレ3と開発期間丸かぶりだったからじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:05:48

    >>12

    お前は早くスカバイに実装されろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:08:51

    ワンピースオデッセイとかトレーラー見る分には良さげだからなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:14:50

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:09:11

    >>11

    人の配信でED見返してきたけどプランニングセクションっていうところにも関わってるみたい

    どちらにせよバグ発生に直接関系ない部分っぽいけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:37:23

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:56:12

    今作のバグってILCA関係ないよな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:57:40

    全体的に納期に間に合わなかっただけじゃなかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:30:07

    >>29

    見た感じプログラムに全く触ってなさそうなのにバグ起こせる方がおかしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:31:39

    >>29

    大抵のバグは処理ミスが要因なやつなのでほぼ関係ない

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:33:30

    イルカがまたゲームに関わってバグ起こしたんかと思ったわ
    謝罪しますイルカさん😭

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:37:15

    この関係でバグに関わってたらもはやハッカーかなんかやろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:38:16

    スタッフロールで2回くらいイルカ出なかった?
    見間違いかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:41:35

    信用を失うってこういうことでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:43:28

    思い返してみればゲーフリ自体昔からずっとバグだらけのゲーム作ってるしな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:43:41

    ポケモンホームとかBDSPのモデルぬるぬるしてる感じであんまり好きじゃないんだよな
    いやまぁ初旬っていいつつ中々リリースされなかったから時間もなかったんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:45:26

    >>37

    アイテムボックスでセレクト押しただけでバグるゲームで天下取ったからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:47:50

    >>32

    レジェアルもあったのに爆速でお出しして来たからな、いくら金や経験があるって言ってもバグ無しをお出しするのはなかなか無茶がある

    ・・・冷静に考えるとバグが多いとはいえあの期間であの完成度はちょっと頭おかしい

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:50:07

    プランニングセクションってことはレベルデザインとかで関わってんのかな
    そういわれると電気ムウマージはBDSPっぽいノリな気がせんでもない

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:53:07

    >>40

    それはそう

    なんでSwitchに新作4つ+2弾のDLC出してんだこの会社

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:57:54

    >>42

    オマケにレート戦の設定や緩いとはいえソシャゲもやってるぜ!!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:18:48

    >>35

    プランニングセクションとストーリセクションのふたつやね

    字面みてもとてもバグを引き起こせれるやつとは思えんな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:22:09

    ダイパリメイクに関しては企画と納期の問題だと思うから
    何でもかんでもイルカのせいにするのは酷だと思う

    これはゲーフリ製ポケモンにも言えるんだけど
    ポケモンってガチで世界市場を動かせるコンテンツなんだから
    もっと金と人員注ぎ込んでもいいのでは…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:25:00

    そもそもBDSPで1番悪いのはイルカに外注しといて全く監督責任果たしてないゲーフリだろ
    クオリティ低かったら外注先変えるとか指導入るとかするぞ普通
    あんなバグまみれの状態でゴーサイン出す方がおかしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:38:57

    >>45

    金と人員は用意できるが時間は誰にも平等に1日24時間しか与えられないからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:50:34

    今のHD機器でPS時代のFFと同じことやってんだよな
    流石に無理があるけどこれで売れてるから会社としてはこの方向性変えるメリット無いし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています