A.W.0015――黄昏のニュータイプ研究所

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:44:31

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースをセインズアイランドで加える


    暗躍する新連邦の存在を知り、連邦の太平洋部隊を駆逐した彼らであったが

    悲劇の少女リタ・ベルナルを生体ユニットとする金色のガンダム――フェネクスと邂逅する

    彼女との因縁は南アジア戦線まで及び、数度の戦いの果てにフェネクスは戦場にA.W.で死した者の魂を抱えていることを知る

    不死鳥の声を聞き続けた彼らに、リタ・ベルナルは最後の力を引き絞り、負の思念の理解者を呼び寄せた

    リタの肉体を借りたゾルタン・アッカネンによって不死鳥は空に消えた


    だが新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死

    エスタルド国家主席ウィリスはプルツーをフリーデンに託し、彼らを見送った


    一方、南アジア戦線でニュータイプに覚醒したアベル・バウアーはNT研究所に預けられる

    NTを危険視するクルスト博士や、革命軍の工作員ニコラが研究所には潜んでおり

    ニタ研のスパイであるアリーはこれに連動してフリーデンで暗躍するもシャギアの活躍によって食い止められる


    フリーデンは禍根を立つ為、ニュータイプ研究所を制圧。その過程でステラらを完治しえる

    ナノマシン技術を手に入れる。だが眼前には新連邦の部隊が迫っていた



    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:44:50

    【フリーデン】

    艦長:ジャミル・ニート(乗機:ガンダムDX)

    副長:エアリアル

    通信士:セレーネ・マクグリフ

    操舵士:ヒイロ・ユイ

    チーフメカニック:オリヴァー・マイ

    メカニック:シャギア・フロスト

    メカニック:オルガ・イツカ(片足麻痺)

    軍医:アムロ・レイ

    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)

    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:デスパンプキン=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)

    MS乗り:盲目のカテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)

    MS乗り:実写シャア・アズナブル(乗機:サザビー)

    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)

    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:ゲルググM)

    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)

    ゲスト:ステラ・ルーシェ(エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    所有:ガンダムヘビーアームズ



    【新連邦第36方面軍】

    フェルモ兄弟(乗機:ネオジオング)



    配備予定:ドートレス・ネオP.Dおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:45:16

    画像漁ってたのかな
    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:45:39

    立て乙

    強化人間なら裏切りもあるか…と思ったが、あの性格で忠義立てする忠犬なんだよなあいつら

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:46:37

    地上運用出来るネオングとかフェネクスよりヤバいのでは…? ていうか輪っか使えんの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:46:43

    立て乙です
    本当にラスボスみたいなのがポンポン出てくるなこのAWは……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:47:21

    立て乙です、希望を与えられ、それを奪われた……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:47:21

    スレ主に聞きたいんだけど、どんなにダイスの目が悪かろうとステラだけは治療できる感じでええの?

    2スレ前で1d100振った結果でステラの治療は確定みたいだったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:47:57

    たて乙。本当に怒涛の展開だなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:48:17

    ニタ研攻略部隊の戦力


    バリエント

    dice1d20=15 (15)


    ドートレスウェポン

    dice1d40=38 (38)



  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:48:40

    ウワーッ量産型の援護も万全‼︎

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:49:04

    多いなあ畜生……!!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:49:13

    >>7

    それはオルガの声と同じ別世界のデュエリスト

    フェルモ兄弟の声と同じデュエリストと因縁あるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:49:39

    ウワーッ殺しに来てる!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:50:06

    マジで潰しに来てるな……
    逆転要素は何があるんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:50:32

    ネオ・ジオング    1機

    バリエント     15機

    ドートレスウェポン 38機



    カザフ「ニュータイプ研究所は事実上の要塞」


    カザフ「これぐらいの戦力を投入しなくてはな」


    新連邦兵(この兵力でなんでバンダールⅡを出さなかったんだろう……?)



  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:50:47

    別に専用機な訳でもないからフリーデンは機体シャッフルしてもいいと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:51:30

    >>15

    ジャミルの心が死ぬ代わりにツインサテライトキャノンをネオングにぶち込んで恫喝


    まぁそれもサイコバリアに防がれたり外れたりしたら意味無いんだがなガハハ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:51:38

    全部ダイスと安価って奴が悪いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:51:51

    要塞に要塞をぶつけるなんてただの銀英伝なんよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:51:58

    もうサテキャぶっぱなしても全部刈り取れんのかこれ…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:52:01

    >>18

    じゃあ乗り手のいないデスパンプキンを落とそうぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:52:32

    サイコフレームの共鳴で何とか兄弟の戦意を喪失出来ればワンチャンあるかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:52:33

    >>19

    固定値強化して欲しい定期

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:54:16

    イレギュラーがあるとするなら今まで出会ったネームドが乱入とか宇宙革命軍がいきなり凸してくるかとかそんなになっちゃいそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:54:33

    >>24

    ネオングに関しては俺らのせいだよなぁ!?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:55:02

    ニタ研守らないと行けないのにあのバカ火力なんてこっちほぼ詰みなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:55:15

    なんか都合良くベルチカ世界のアムロがサイコフレームと月光蝶とPS装甲とミラコロと太陽炉を搭載したガンダムフレームに乗って来ねぇかなぁ!!(強欲)

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:03

    勝ち筋が今日思い付かないなら延期してもいいんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:31

    1.なんかそこら辺歩いてた異世界人が助けてくれる
    2.革命軍乱入
    3.(相手は殺す気満々だが)なんとか交渉の場に着かせる
    4.何も起きない。現実は非情である

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:43

    どっかでエクストリームとゴッドみたいなチートはいらねぇとか言ってた奴らこれみてもまだ言えるのかね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:56:48

    無理しないでええんやでスレ主…いや、マジで頭抱えるもんこれ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:57:06

    フェルモ兄弟はオーガスタ研に居たんでリタちゃんの力を借りて何とかできないかね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:57:31

    ネガるな勝ち取れ(安価)

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:57:51

    実はシャギアも知らないニタ研の地下に
    異世界のチートMSとか眠ってない!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:58:02

    ヒイロ「現状のフリーデンの戦力を確認する」


    ヒイロ「まず出撃するのは以下5機」


    ガンダムDX(ジャミル)

    サザビー(シャア)

    アシュタロンHC(シュタイナー)

    ゲルググM(バーニィ)

    ロズウェル・ジェガン(プルツー)




    ヒイロ「手術を受ける3人の機体と」


    ヒイロ「元々空き機体のヘビーアームズは空き機体になっている」


    ガンダムアルテミス

    デスパンプキン

    トールギスワルキューレ

    ガンダムヘビーアームズ


  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:58:50

    >>31

    それあってもこの現実改変機体に勝てるかわかんねぇ…どっちかというと今はELSクアンタとか欲しい…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:58:55

    安価は基本糞展開製造機になりやすいんだ仕方ないんだ

    しかし現状ではどうすればいいんだろう
    安全を考えれば施設捨てて速逃げが最善の道なような

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:59:03

    ニタ研から連邦へ出向してる関係者がまだ居るならニタ研ぶっ壊しまーすには抗議するかもしれんが、大将をとどまらせるくらい発言力あるやつなんて居たっけ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:59:07

    いつ見てもバーニィのゲルググが微笑ましい
    頑張って90mmマシンガンで戦艦の対空砲代わりやってるんだろうなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:59:35

    ヒイロ「今回はニタ研の防衛戦になるので俺はフリーデンの操舵士として働く必要はない」


    ヒイロ「よってMSパイロットとして出撃する」


    ヒイロ「他にシャギア・フロストも出撃予定だ」


    セレーネ「私やマイが出撃しても流石に足手まといよね」


    マイ「アムロ先生は手術があるので動けませんし」


    【空きパイロット】


    ヒイロ・ユイ

    シャギア・フロスト


  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:01:47

    ヒイロならトールギス乗れそうだけどやっぱりヘビーアームズ選ぶかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:02:25

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:03:41

    1 ガンダムアルテミス

    2 デスパンプキン

    3 トールギスワルキューレ

    4 ガンダムヘビーアームズ


    ヒイロ「以上の4機の中から」


    A ヒイロ・ユイ

    B シャギア・フロスト


    ヒイロ「俺たち2名が乗る機体を決めてくれ」


    シャギア「だが義足のダリル用に調整したデスパンプキンと」


    シャギア「盲目のカテジナ用に調整されたトールギスワルキューレは」


    シャギア「私には少々扱い辛いかもしれん」


    シャギア「しかしこの二人は火力があるので有効な戦力でもある」


    ヒイロ「俺はどんな機体でも苦にしない」

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:04:11

    さすヒイロ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:04:30

    >>43

    それを決めるのはスレ主だ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:04:40

    流石ヒイロ。お前は本当に頼りになる

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:05:11

    決めるのは安価かな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:05:50

    >>48

    安価も信じられなくなってきたなあ……

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:10

    乗り換え前提で🎃の斉射を挟みたい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:19

    うむ、説明助かった

    フリーデンの戦力は以上だ

    私は艦長として


    ヒイロには>>55


    シャギアには>>60


    に搭乗して貰いたい


  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:36

    2 デスパンプキン

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:48

    トールギス

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:51

    トールギス一択

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:06:57

    トールギス・ワルキューレ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:05

    ギス

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:20

    シャギアはアルテミス!

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:29

    アルテミス

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:29

    ヘビーアームズ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:36

    パンプキンとヘビーアームズをヒイロが全ぶっぱしたしたあとワルキューレに乗るのは駄目?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:37

    ガンダムヘビーアームズ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:41

    DX

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:46

    デスパンプキン

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:07:46

    アルテミス

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:08:00

    ヘビアかな?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:08:32

    そんな事できるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:08:42

    これ、シャギアの機体安価下?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:09:08

    シャギアは安価下のヘビアじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:11:06

    上も下もヘビーアームズだし

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:11:33

    序盤で随伴機のバリエントとドートレスウェポンをどれだけ削れるかが勝負といったところか

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:12:23

    姉さんが買い込んだ弾薬の貯蔵を信じろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:12:29

    ネオングに随伴機がある防衛戦ってなんだよ……

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:06

    ヒイロ「俺はトールギスか」


    シャギア「私は引き続きヘビーアームズだな」


    セレーネ「私はオペレートの他に要塞の支援砲火の指示も担当するわ」


    セレーネ「といっても前の戦いで半数以上は破壊してしまったけど」


    セレーネ「援護がないよりはマシよね」


    ヒイロ「ああ、それに撃てなくてもあると思われるだけでも抑止力にはなる」


    マイ「見せかけでも修理しておいた甲斐がありますね」


    うむ……

    新連邦軍からは降伏勧告のみが届いた

    こちらが降伏したニタ研の所員を抱えているにも関わらず

    人質に関する交渉などは一切なく、応じなければ戦闘になるのみとのことだ


    シャギア「ふっ……散々人の意思を無視してきたニタ研の研究員も」


    シャギア「今度は自分たちが切り捨てられる立場になったか」

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:14:39

    ネオングに撃たれるだけでこれまで苦労が溶けるのが本当にきちぃ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:15:09

    そういえば所長を殺したのが革命軍であることを知らないから、結局交渉してもダメだった可能性が高いのか…

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:16:28

    最初のゼロカス売ってなければサテキャと同時攻撃でもう少し芽があるのに…!

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:18:57

    ニタ研の人達くらいは逃すくらいの猶予設けてもいいのに
    新連邦軍のケチ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:19:48

    シャア「戦闘開始は月の入りだろうな」


    シュタイナー「サテライトキャノンを警戒しているからな」


    バーニィ「逆をいえば半日粘ればこっちはサテライトキャノンを使えるってことですか?」


    ジャミル「…………」


    シャギア「その通りだ。使わない理由がない」


    シャギア「クルーの未来と命がかかっているのだからな」


    ジャミル「……そうだな」


    あまり期待するな

    交代要員無しで半日戦闘するのは普通の人間にはできない


    プルツー「自分はできるって顔だね?」


    ……月が上る前に決着をつける

    あるいは手術が終わり次第撤退する


    シャア「撤退の為には一度敵を押し返す必要がある。劣勢の状態ではできないぞ」


    問題ない。

    ……任務、開始だ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:20:25

    ボーナスカットは嫌だ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:20:45

    最悪ヒイロ自爆しようとか思ってないよね

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:21:26

    戦闘要員の大半に精神的不安がないのは大きいな…
    ジャミルのことも支えてくれる…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:21:44

    次回 ニタ研防衛戦


    おかしい……そろそろ宇宙編だと思ってランスローをスレ画にしたのに

    まったく飛び立つ気配がない……



    今日はここまで



  • 83二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:22:01

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:22:09

    これもくそ安価ってやつのせいなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:22:13

    トールギスは頑丈だから原作みたいに特攻で敵にぶつけるなんて手段が使えるしな

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:22:21

    このトールギスなら出来るのだ!ネオングをものともせず、コクピットを叩ける!(フラグ

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:22:23

    アムロ→ジャミル←ヒイロ

    この関係好き

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:22:43

    乙です、スレ主の顔また白イルカになっちゃった……

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:23:04

    >>82

    お疲れ様。私もボーナスにウキウキしてたのにどうしてこんな事に……

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:23:11

    乙ですの
    気軽に絶望をお出ししてくるなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:23:18

    乙!

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:23:47

    サテライトキャノンで山吹っ飛ばさなかったのが救いだね。ネオジオングのメガ粒子砲にはそこまでの威力は無いし

    というかみんな絶望し過ぎだけど、ネオジオングにはオカルトを除けば(比較的)驚異な武装は無いからなー
    Iフィールドも脚部ブースターは守れないとかいうガバガバっぷりだし

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:24:25

    お疲れ様〜‼︎

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:25:42

    おつおつ
    追加の異世界装備なさそうだし(PDは持ってるかもしれんが)フェネクスより強くは見えないからヘーキヘーキ

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:26:32

    接近し過ぎるとサイコミュジャックがあるのが怖すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:27:36

    >>92

    随伴機の数と、防衛戦なのがキツイんだ…ニタ研に撃たれたらまずいのに随伴機合計40くらいおんねん…

    後はコアにサイコフレームマシマシじゃない旧型MSとはいえ、強化人間の双子がいるから下手したらオカルトする…

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:27:42

    自分たちが陥落させて防衛力が半減した城を
    スタメン3人欠けた状態で守らなきゃいけない状況がまずキツい

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:31:29

    ここが正念場だよ兄さん…

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:34:01

    ジャミルとアムロとヒイロの初期三人組がエンジョイできる空間を作ってくれ
    あまりに心労が大きすぎる
    三人で子供みたいにミニ四駆で遊んでてくれ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:53:27

    気付いたんだけどさ……この防衛戦で撤退の選択肢を選んだ場合、ネオ・ジオングを倒せていなかったら
    次のシナリオでもネオ・ジオングが続投して出てくる可能性があるってことだよね……?

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:03:24

    攻撃三倍の法則を信じろ!

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:05:35

    しかし革命軍との決戦兵器にもなり得るだろうに、フリーデンを始末するためだけに持ち込むのは一体なぜなんだ

    新連邦にはまだこれ以上の化け物が控えているとでも言うのか…

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:06:58

    フェネクスがPD奪い取ってるからネオングもいける場合メイン盾シュタイナーがかなりやばいんだよなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:07:42

    >>101

    それ地形がくそでまともな攻城兵器ないゆえに数で落とさなきゃならない日本前提やし…。今回遠巻きでひたすら撃ち込むだけでも良いんや

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:08:28

    >>102

    よくわかんない兵器をぶっつけ本番でつかうより

    適当な相手に1度試した方がええに決まってる

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:08:33

    >>102

    ニタ研が裏切ってる可能性も考慮してるしフリーデンにDXがいるからこのくらい出して当たり前といえば当たり前ではある

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:11:14

    >>104

    どうでもいいけど攻撃三倍の法則は日本初出じゃないぞ


    あと地形でいえばサテキャで吹っ飛ばさなかった分、山に囲まれた研究所が有利なんだぞ…戦略級の兵器が無きゃ山削り切るなんてガンダムシリーズのどの機体でも無理

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:11:38

    こんな戦場にゲルググMで放り出されるバーニィがあまりにも可哀想

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:16:53

    マイさんは宇宙上がったらシュトゥッツァーくらいは付けてあげてほしい

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:29:58

    >>103

    あれはスネオがサイフレ搭載機でフェネクスがフルサイコフレームというサイフレ度200%空間だったし

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 02:42:56

    フリーデン側の有利状況は

    ・研究所に残された防衛設備(セレーネの言によれば残っているのは半数ほど)

    ・研究所を隠す山。これにより遠距離攻撃で直接ニタ研を叩くのは極めて時間がかかる、或いは不可能(ツインサテライトキャノンによる攻撃を選択しなかったので無傷)

    ・研究所に出入りする隠し通路の存在を新連邦は知らないということ(正面での戦いに専念できる)

    ぐらいかな

    ネオングのサイコ兵装は脅威とはいえ、フロンタルのような特例やゾルタンのような執念が無ければ現実改変のようなオカルトは出来そうもない
    そもそも絶望したゾルタンがサイコシャード発生装置を使った上で命を削ってヘリウム3を臨界させるのが精一杯なのだから、通常任務に赴いただけの兄弟がオカルトを起こせるとは考え難い

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:18:08

    そもそもあのチンピラ兄弟は世界を滅ぼそうとか憎いとかいう執念があるわけじゃないからな
    境遇は十分悲惨だけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:47:54

    >>4

    ブッホさんが「イザとなったらバーナム切り捨てればいいか」とか非道な発言してた割に

    最後は「兄弟が行方不明?お腹空かせたら戻ってくるでしょ」とかアットホーム感あること言い出すから……

    関係は比較的良好だった故の忠犬っぷりだと思う


    新連邦に義理感じる要素なさそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:27:38

    この戦いの敵はガブル確定で良かったのでは?と今更ながらに思ってる

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:54:00

    >>114

    NT候補1人ぐらい生き残って欲しいからむしろミルラ少尉生存率あがって良かった派

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:31:44

    >>4 >>113

    おそらく、リタとカトックさんの時みたいに、フェルモ兄弟がどれだけ新連邦に対して忠犬なのか

    1d100の好感度ダイスが振られると思う、このダイスで限りなく1に近い出目が出てくれることを期待するしかない

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:47:33

    今んとこ新連邦にどれだけ忠誠を誓っているのかのダイスは一度もないっすね
    というかこのスレの傾向的に、元から人質取られてるみたいな指定が最初からない限り戦闘中に裏切るみたいな展開はないと思いますよ

    というか傭兵の兄弟が雇い主を裏切る理由も全くないわけでね…

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:50:52

    所詮はダイス補正にマイナス5か10されるくらいだし、そんな絶望するようなことか?と思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:51:35

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:00:18

    >>118

    いやまぁ、その、地形有利や、オカルト出せない可能性高いと分かるとまだマシに見えるけど安価引いた瞬間のライブ感だと深夜テンションとかも含めて「馬鹿野郎おおおお」ってなっちゃうじゃん…後ここのダイスはかなりやらかすから…

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:14:10

    実際防衛戦で相手がMA出してくるのは機体性能なんであってもガチで殺しにくる選択なんよ
    MSだったら高性能機でも単騎突入してズドンで拠点破壊できるヤツは限られるけど
    MAはそういう目的作られているのが殆どだし

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:24:10

    仮にMS隊負けて研究所内部まで敵の侵入を許したとしても
    新連邦はフリーデンが手術してて彼らを守りたいって知らないわけだから
    手術室に被害でなければまだ終わりじゃないけど
    侵入したのがゲロビ持ちのMAの場合、1回の攻撃でダイス判定もなく研究所全体燃やされる可能性があるね

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:30:12

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:44:15

    改修されてるけど何気に兄弟の元世界での随伴機であるバーナム仕様ジェガンがフリーデン側に居るのが面白いところである

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:03:51

    >>117

    新連邦そのものに対しての好感度ダイスは振られてないけど、新連邦に属してるA.W.の一人の人間と

    人質が必要ない異世界人がお互いをどう思っているかの好感度ダイスは振られていますね

    結果、カトックさんはリタのことを娘のように見ていて、クェス・パラヤはアベル・バウアーに父性を求めた

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:15:06

    >>122

    本編見りゃ分かると思うけど、あんなデカブツ研究所がある山の内側に入らんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:45:04

    サテライトキャノン撃つとか手術をふいにしてもと制止振り切ってダリルやマリーダが出撃しちゃうとかの最悪の事態だけはならないといいが

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:50:25

    ネオングにサテライトキャノン撃つにしても、新連邦側もフリーデンにDXがあることを理解してるんだから月が出た後まで良い的なネオングを戦わせるわけがないんだよね
    フェルモ兄弟も好戦的な強化人間ではあるが引き際は弁えてるし

    だから半日凌ぐことが実質フリーデンの勝利条件になる

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:45

    そういえばネオ・ジオングとはいえコアユニットはドートレスなんだし、出力不足とか無茶な改造による不具合とか戦闘中のマシントラブルとか起こったりしないかな?

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:29:31

    これ、フェルモ兄弟の本当の雇い主がニタ研って可能性はないかな? 新連邦にはニタ研に頼まれて出張してただけで
    もしそうだった場合は、兄弟は新連邦に雇い主であるニタ研を殲滅しろって命令をされたことに……

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:29:15

    【勝利条件】
    1.敵の全滅。
    2.敵MSの全滅。
    3.半日持ち堪える。

    【敗北条件】
    1.味方の全滅。
    2.敵ユニットの研究所への到達。


    スパロボ風に勝利条件と敗北条件まとめてみたけど、よくある防衛ミッションみたいで面白いじゃん

    ・新連邦側はシャギアのような研究所との内通者が居ないので隠し通路の存在を知らず、正面から突破する他ない
    ・ネオ・ジオングを山の中(文字通り山をくり抜いて作った要塞)に入れるわけにもいかないので、随伴させたMSが全滅すれば補給に戻る必要がある
    ・また、ツインサテライトキャノンが使えるようになる月が登る前にはネオ・ジオングを撤退させる必要がある

    的な感じで冷静になって箇条書きにすると案外行けそうやん?
    フェネクスと同じで原作にはない隠しステージみたいでワクワクする

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:47:26

    最近このスレ知って過去ログをようやく20スレまで読んだけど始まってまだ2ヶ月経ってないのか
    すごいペースだな

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:30:08

    このスレの一番有難い点はスレ主が毎日ほぼ決まった時間に投下開始してくれる所
    参加する側としては凄い助かります
    無理せず完結まで投下してくれたら有難い

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:51:34

    >>130

    それだけは絶対ないでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:03:44

    >>133

    分かるってばよ……毎日欠かさず高クオリティな長編あんこスレを投下してくれるスレ主さんの有り難さよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:37:38

    >>130

    どんだけ味方にしたいんや……というか兄弟は契約が続く限り雇い主を裏切るようなキャラじゃないでしょ

    いくら新連邦でもネオングとかいう化け物MA預けてるのに見限られるような真似しねーわ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:03:59

    >>126

    最初はフリーデンごと招こうとしてたのをジャミルだけが研究所いったって経緯だから

    フリーデンが入れるだけの入り口はあるんやろ

    フリーデンの全長はネオジングの全高より長いからいけないこともないと思うで

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:18:44

    ヴァルター「ははっ! ニタ研をブッ壊せる日がくるたぁ思わなかったな、兄貴」


    ヴァルター「ま、ニタ研つーても俺たちの知るニタ研じゃねえけどよ」


    ヴァルター「でも似たようなことはしてんだろ、きっとな!」


    クルスト・モーゼスが居るならまるっきり無関係って訳でもねぇしな


    ヴァルター「クルスト…? 誰だソイツ」


    …………


    ヴァルター「おい、今馬鹿にしたろ!?」


    クルストは俺たちと同じ宇宙世紀の人間、科学者だ

    ジオン出身でフラナガン機関つージオンのニュータイプ研究所から連邦に亡命した

    オーガスタのニタ研にな


    ヴァルター「オーガスタだと!?」


    ニュータイプの素養のあるガキを集めたのもクルストが始めたことらしいぜ

    一年戦争中にくたばったらしいが……まさか生きてコッチに転移してるたぁな


    ヴァルター「つまりそのクソ野郎がいなきゃ、俺たちがニタ研に身体弄くり回されることも無かったってことか」


    ヴァルター「ははっ! 絶ッ対に見つけ出して惨たらしく殺してやるぜ」

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:19:26

    セレーネ「そろそろ月が沈むわね……」


    ヒイロ「同時に戦闘開始だ」


    ヒイロ「優先して撃破するべきは防御力と火力を持つであろうMAと」


    ヒイロ「航空戦力のバリエント」


    ヒイロ「MAに対してはドートレスウェポンによる火線が整う前に」


    ヒイロ「俺がトールギスで接近、メガキャノンで破壊する」


    シャア「MAが得意とする強襲攻撃をコチラが行うというわけだな」


    ヒイロ「そうだ」


    トールギスの加速になら俺のアシュタロンでもついていくことは可能だ

    アシュタロンの背中にさらにもう1機

    ただし、サザビーだけは大型過ぎて乗せれないが



    1 トールギスのみの単独強襲

    2 +アシュタロンによる随伴

    3 +MS1機を加える(サザビー除く)


    dice1d3=3 (3)

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:20:52

    可哀想に……その仇はもう死んでるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:21:13

    ジェガンかな

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:24:33

    ジャミル「敵軍にはバリエントもいる」


    ジャミル「トールギスの強襲を阻まれないよう、随伴は多い方がいい」


    三機による襲撃か。部隊の半数を割ることになるが

    成功した時のリターンを考えればベットする価値はある

    私とバーニィ以外の3機の内、どれをアシュタロンに乗せる?


    1 DX

    2 ジェガン

    3 ヘビーアームズ


    ジャミル「>>147だ」

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:24:58

    1

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:25:06

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:25:30

    ヘビーアームズ

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:25:45

    ジェガン

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:25:55
  • 148二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:27:14

    ジェガンか……元バーナムジェガンを見た兄弟たちはどんな反応をするか

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:27:17

    ツインサテライト持ちのDXが万が一落ちたら話にならんし、射撃MSのヘビーアームズには防衛を担当してもらいたいもんな

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:27:18

    ジャミル「プルツー、頼めるか?」


    プルツー「了解だ。アシュタロンのP.Dとコイツのフィンファンネルバリアなら」


    プルツー「トールギスだって守れるさ」


    セレーネ「月が沈むまであと3分」


    よし、改めて敵戦力を確認してくれ


    MA1、バリエント15、ドートレスウェポン38

    望遠レンズ、及びレーダーで確認できるか?


    エアリアル「確認するよ」



    1 全54機確認

    2 数が減ってる!


    dice1d2=2 (2)

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:28:00

    っ搦手か!?

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:28:01

    !?

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:28:06

    どういうことだ……?

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:28:11

    先手を打たれたか?
    だとすればここら辺の嗅覚はさすがフェルモ兄弟

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:28:31

    減ってる?
    まさかの奇襲か

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:29:33

    ダリィナンダイッタイ

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:34:08

    兄の方は部隊指揮が取れるから何気に厄介

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:34:09

    ……そうか

    搦手の存在を新連邦も知っていたようだな


    シャギア「ラスヴェートのパイロットは新連邦の所属であった筈」


    シャギア「ラスヴェートとカテジナたちがトンネル内で戦闘になったということは


    シャギア「新連邦もその存在を知っていた可能性は高い」


    セレーネ「狙い通りね」


    ああ……我々はMS7機で研究所を防衛せねばならん

    3つのルート全てを守るのは不可能

    ならば…!


    セレーネ「新連邦軍、行動開始!!」


    エアリアル、搦手の封鎖のタイミングは頼んだ


    エアリアル「了解。新連邦軍が突入してベストのタイミングでトンネルを爆破させるよ」



    新連邦の搦手突入部隊数


    バリエント

    dice1d15=12 (12)


    ドートレスウェポン

    dice1d38=18 (18)

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:34:59

    バリエントがほぼ消えたぁ!

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:36:12

    脱出のときに使うのかと思ってたけど、そういうわけか

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:36:27

    ルルーシュがいたら高笑いしている

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:36:42

    地上戦力を温存させたのは第二波を考えてのことか

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:46:10

    プルツー「バリエントの数は3か」


    プルツー「これならトールギスを守るなんて悠長なこと言わず、私達もMA攻撃に参加してもいいかもね」


    シュタイナー「俺は慎重派なんでな、お前さんたちを守るさ」


    ヒイロ「行くぞ……!!」




    ヴァルター「さぁ、ブッ壊してやるぜニタ研!!」


    クァンタン「待て、高速でMSが接近……!!



    100~91   ネオ・ジオング撃破

    90~61   片腕破損

    60~31   ダメージ

    30~1    ナメんじゃねえ!!


    (奇襲     +15)

    (護衛2機    +10)

    (ヒイロ     +5)

    (プルツー    +5)

    (バリエント   -9)

    (ネオ・ジオング -15)

    (フェルモ兄弟  -8)


    dice1d100=35 (35)

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:47:01

    最低限

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:48:12

    あまり接近しすぎないように戦わないと

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:49:36

    兄弟単体だと補正値4か
    外伝のボスキャラだし妥当か

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:50:32

    プラスマイナスの補正値がたくさんあると、最終的な数字を計算するのにちょっと時間かかるね

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:51:22

    もしかしたらネオジオングより本編みたいにMSで来られた方が厄介だったかも?

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:52:43

    ヒイロ「ぐっ……そこだ!!


    クァンタン「ぐ、うぉおおお!!!」


    ヴァルター「Iフィールドォォ!!」


    ヴァルター「ははっ! どんな火力のビームだろうが」


    アルター「このネオジングには効かねえ!!」


    ヒイロ「MSがコアユニットになっているなら、それを破壊する!」


    クァンタン「油断するなヴァルター!!」


    クァンタン「クソが! こいつ、奇襲が失敗したら少しは動揺するもんだろうが!」


    ヴァルター「兄貴、ネオ・ジオングの操作をコッチに寄越せ!」


    クァンタン「うるせぇ! ドートレス部分でコイツの相手をする気はコッチにはねぇ!」

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:58:11

    (+3は流石に可哀想かなと思って+4なフェルモ兄弟)




    プルツー「トールギスに気を取られすぎだろ!」


    プルツー「Iフィールドがあるはわかったから…さっ!!」


    クァンタン「ショットランサーだと!?」


    ヴァルター「テメェ、そのジェガン、バーナムのモノじゃねえか!!」


    ヴァルター「泥棒が!!」


    1 被弾

    2 回避


    dice1d2=1 (1)

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:00:04

    ど、どっちが被弾したんだ……!? ショットランサー命中したんか!?

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:00:26

    やはりジェガンに反応したか兄弟

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:01:05

    落とし物だ!…多分

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:02:35

    南海の虎さんにもらったやつです
    そういえば虎さん、大量のバーナムジェガン所持してたっけ

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:03:14

    ヴァルター「トロくせぇんだよ馬鹿兄貴ッ!!」


    クァンタン「黙って火器管制してろ、マヌケ!!」


    ヴァルター「あぁ!?」



    被弾箇所


    1 アームユニット

    2 肩部大型メガ粒子砲

    3 大口径ハイメガ粒子砲

    4 腰部Iフィールドジェネレーター

    5 肩部ウェポンコンテナ

    6 サイコシャード発生器


    dice1d6=6 (6)

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:04:15

    おおおおおおおおおおおお!!!!

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:04:53

    これはでかいのか?

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:05:08

    一番厄介なユニットを破壊出来たか
    そもそも今回の任務で使う必要性がない箇所でもあるが

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:05:31

    ヨシ!トンデモ部分がイカれたぞ!

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:05:32

    Iフィールドは残ったか

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:07:02

    いやむしろ一番いらない部分まであるのでは…

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:08:16

    ヴァルター「クソッタレ、サイコシャード発生器が潰された!」


    落ち着け、8基ある内の1基だ……!


    プルツー「ちぃ…やっぱりデカブツは面倒だ!」


    シュタイナー「ヒイロ、プルツー、もう奇襲は失敗だ」


    シュタイナー「退くぞ!」


    逃がすかよぉ!!




    1 ネオ・ジオングとバリエントのみで対応

    2 ドートレスウェポンも呼び寄せる


    dice1d2=2 (2)

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:09:22

    無用な戦力の分散をしない手堅さが厄介だ

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:10:12

    地上からの援護射撃やめて!

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:10:46

    改修したお陰でジェガンが思った以上に使い勝手がいい機体になってるな

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:12:56

    全機、敵奇襲部隊を取り囲め。ここで落とす!


    カザフ「クァンタン!」


    問題ねぇだろ! 敵の兵力は多くない!

    だから奇襲なんて手も使ってきたんだろうが!


    それなら少ない戦力をさらに減らすチャンスってもんだ!!


    カザフ「貴様の戦場だけを見るな!」


    カザフ「別働隊が搦手から攻めている以上、正面から敵を貼り付ける有用性が…」


    新連邦兵「べ、別働隊の連絡が途切れました…!」


    カザフ「何ィ!?」


    ほらなぁ!!

    オッサンは黙って見とけよ!!


  • 187二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:14:28

    奇襲の指示はカザフだったのか

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:14:56

    機動力なら逃げ切れそうではあるが・・・?

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:15:04

    まあ大将が出張ってるんだから指揮系統はカザフだわな

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:15:41

    機動力に長けるバリエントを奇襲に回す判断は間違ってない
    間違ってはいないんだが、ジャミルが一枚上手だった

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:17:07

    新連邦はニタ研の内部情報分かってないまま攻撃開始しているからな
    ニタ研とフリーデンが結託してるなら戦力そこそこあるし、通路潰すとは思わなかったろう

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:22:18

    プルツー「ちっ、ウザったいね!」


    ヴァルター「多少速いからってネオ・ジオングから逃げられると思ってんじゃねぇぞ!!」


    ヴァルター「前方4基、拡散メガ粒子砲ならスピードを活かせる隙もねぇだろうが!!」


    プルツー「フィンファンネルバリア!!」


    クァンタン「ボサッとしてんな! ドートレス隊支援砲火!!」


    プルツー「ちぃ、実弾はっ!!」


    シュタイナー「プラネイトディフェンサー!!!」


    ……行きのように機動力だけで突破は難しい

    何機か破壊する。

    ジャミルも俺たちが手間取っているのを見て進軍してくる筈だ


  • 193二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:22:59

    >>191

    とりあえず潰そうとかいう脳筋指示だした連邦トップのハゲが行けない

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:28:02

    フリーデンvs新連邦軍(100ほどフリーデン優勢)

    (トールギスW   +7)

    (ヒイロ     +5)

    (ロズジェガバー +4)

    (プルツー    +5)

    (アシュタロンHC +10)

    (フェルモ兄弟  -8)

    (ネオ・ジオング -12)

    (バリエント   -9)

    (支援砲火    -10)


    dice1d100=50 (50)


  • 195二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:29:19

    めっちゃ拮抗してる

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:29:43

    42か
    ちょっと押されているな

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:30:46

    微不利ぃ!
    早く来てくれー!シャア、ジャギア、ジャミル!

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:32:24
  • 199二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:33:15

    必勝祈願埋め

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:34:30

    梅ー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています