- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:42:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:02:51
カロスとかいうギミック最高峰リーグ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:05:09
やっぱ四天王戦は無駄な道を歩いて緊張感を高めるところから始めないとな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:06:24
今回の四天王戦は無駄を省きまくったな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:12:15
剣盾はそもそも四天王戦ないぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:19:19
剣盾はポケモンリーグをあの世界の興行としてリアルに描いた結果リアルなスタジアムで戦う感じになったし
SVはポケモンリーグをトレーナーの実力を見る試験としてリアルに描いた結果簡素な部屋で四天王と淡々と戦う感じになった
剣盾もSVも別の面からリアルに描いててすき
SVの質素な四天王の部屋は3,4世代の四天王思い出した プラチナだと少し豪華になってたけど - 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:19:29
ギミック派手な地方のリーグは金ありそう
ジムと違って一般の観客どころか挑戦者も滅多に来ないだろうにその凝りようはなんなんだよ! - 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:41:06
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:56:31
ジムやリーグが本筋ではなくなったとは言え、流石に質素すぎる…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:18:25
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:26:08
今作にチャンピオンロードあったらエリアゼロとダブってしまって無駄に長くなっちゃうしな
チャンピオンロードの出てくるポケモンはエリアゼロとベイクタウン前の洞窟で同じ役割果たしつつオープンワールドに合わせてると思う - 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:41:04
結局ジム含め四天王やらチャンピョンやらをストーリーで明確に肉付けした結果、赤緑〜カロスまでのなんかよく分からんけどスゲー場所感が薄れてる
立地はクソなのが多いけどその分雰囲気があって、中は重々しくて謎に派手で、妙に雰囲気ある奴らが構えててみたいな場所が、最近のは良くも悪くも大分地に足が付いてる
剣盾が興行でSVが試験ならそれ以前のは何なんだよ!くらいの疑問はあって、要は深く掘り下げないからこそ出せてた浮世離れした感じがあった気がする
好きか嫌いか、好きだけど恋しくなったとかもあるし、受け取り方は様々だろうが - 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:43:38
今作は若者の経験値になりたいおじさんがいるから……
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:44:02
ギミックなかったぶん四天王が部屋に集まって仲良くわちゃわちゃしてくれるのは嬉しかった
トレードオフじゃなくギミックと両方あるともっと嬉しかったけど(ヨクバリス) - 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:44:40
まぁSVはストーリーだけでいうなら四天王もトップも前座でエリアゼロがいわゆるラストダンジョンだからあまり気にならないっていうのはある
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:46:58
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:48:03
今回はめちゃくちゃに多かったろ!?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:50:47
無くなって寂しいのはグレンタウンやルビサファにあった広い海を渡って向かう町だな
ポケモンに乗って画面いっぱいの海の上を進むのどこに行けるんだろうってすげーワクワクした
小さい小島も自分だけの秘密基地みたいでさ - 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:51:36
- 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:57:05
スマブラのステージに採用されるレベルのカロスやばいだろ……
- 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:00:16
ギーマのギミック下手したら死人出るだろとか
毎回思ってた - 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:13:01
bw辺りの明らかにオーバーテクノロジー感
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:10:56
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:14:18
エリアゼロのラスダン感すきだよ。
- 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:02
こうしてみると剣盾のポケモンリーグってなんかシリーズから浮いてるよな
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:11:41
でも面接クリアからの無機質な部屋は結構緊張感あったよね。
- 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:15:09
剣盾はそもそも3戦の予定だったのがなんかビートが乱入してきて4戦になっただけなので
他作品とあらゆる面で違うんだよな - 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:16:26
- 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:16:33
- 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:58:24
建築士の皆様を泣かせるような建物またでてこないかな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:59:57
カロスの観客いないのに超ド派出演出してくれる懐の深さ好き
- 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:04:50
岩くり抜いた場所に謎のホログラムだけだった四天王もいるんですよ
あそこは貧乏ってか出来立てなのが理由だろうけど - 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:27:23
今のグラフィックで凝ったギミックみたい
- 34二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:30:04
観客いないのが普通なのに剣盾SVのジムリーダーたちのせいで観客あんまりいない四天王戦が寂しかった…
おかしい…ほぼ今まで通りだったのに… - 35二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:30:45
ぶっちゃけXY以前はどいつもこいつも初めましてだったから誰やお前!が先に来てギミックに目がいかなかった
- 36二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:44:46
カトレアのあれはどうなってんの?
不思議エネルギー? - 37二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:47:43
- 38二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:49:05
無駄にゆっくり上がるリフトとかワクワクするよね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 22:50:45
プラチナの時点でオーバのクッソ暑そうな…という熱そうな部屋があってな
- 40二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:39:57
逆に地方だから予算余っちゃったけど貰った以上はなんかに使わなきゃいけないのでギミックになった説。
- 41二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 03:36:29
ORASは部屋があっさりな分道中が楽しいんだよ
あの首里城の中がさ、あんなド派手な演出仕込める空間だとは思わないだろう? - 42二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:41:49
四天王もそうだしジムトレーナーとの対戦もなんだかなぁという感じはした
ネモさんルートはストーリー性あんまりない分そこらへんの演出凝って欲しかったけど、まあ低評価付けるほどでもない