やっとエンディングまで終わらせたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:29:54

    最後までカルボウのままだったね
    調べたけどこんなん分からん

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:32:09

    人の話をそこら中で聞いてヤバチャのかけらを10個よこせいう奴を意識できるかどうか+ヤバチャのかけらを入手できる人間かどうかという二重クルーン
    前者はわかった 後者がわからなかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:44:17

    >>2

    役割持ちのモブは吹き出しが黄色なので気付くのは難しくないと思う

    かけらを集められるかとかけらを要求してくるモブの場所を覚えていられるかは別

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:47:37

    バイオレットはヤバチャとかいう付近に湧くとはいえめちゃくちゃ視認し難いのを狩るのに対して、スカーレットは割とあちこちで見かけるドーミラーなのズルいよ…

    せめてもうちょいヤバチャ大きくしてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:52:00

    しんさくフォルムを探して狩りまくったからかけらは余った
    しんさくフォルムは出てない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:46:21

    ヤバチャをカボチャっぽいポケモンだと思い込んでてずっと探して諦めてた

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:45:46

    ①学校エントランスの本からカルボウの鎧がうんたらみたいな記述に気付く
    ②欠片交換おじさんから鎧を入手できることに気付く

    街中の人に話しかけて授業も受ける人には一応分かる仕様ではあったと思う
    私はどっちも分からなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:16:18

    >>7

    今作はなんでか街の人に話しかける気にまるでならないんだよな…

    なんでだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:17:04

    カルボウはクビにしろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:18:08

    >>8

    人に話しかけてるのにポケモンがしゃしゃり出てくるせいで無駄な時間かかるからだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:18:26

    >>8

    わかる

    話せない人が多いのと話しても大したこと言わない人が多いから段々話さなくなってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:18:29

    話し可能なNPCのすぐ横にポケモンがいる場合が多いからじゃない?
    何回ポケモンに吸われたか分からん
    モーションもいちいち長いし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:19:24

    「カルボウのぼうけん」読んでもさっぱりわからなくてHP赤の状態でレベルアップさせたり、ゴーストタイプを必死に倒しまくったり、ソウブレイズのs公式サイトでの説明に「勝つためなら手段を選ばない」って書いてたからバックアタックしまくったり試しまくってたわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:20:50

    本は読んだけどカケラおじさんは知らんな…
    いや正確にはおじさんに会ったのはぼんやり覚えてるけど鎧があったのには気付いてなかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:23:03

    アルセウスみたいに話しかける対象に向けて「A名前」みたいな表示が欲しかった……
    ポケモンがすごい反応返してくれるの嬉しいけど今はそうじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:23:53

    >>6

    前作のポケモン…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:26:17

    >>6

    バケッチャと混同したのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:27:03

    >>16

    やってない可能性もあるやん

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:03:09

    学校の本読んでてっきりゲンガーにまとわりつくか舌で舐めるで瀕死になったら進化できると思ってひたすら野生のゲンガー探し歩いてたらゲームクリアしてた

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:14:32

    カルボウとパモットを連れて旅してた俺は40まであげた時点でこれ特殊条件あるやつやと白旗あげたわ
    その後サイトで調べて正解だと思ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:24:24

    >>20

    そこにナミイルカも連れていた俺には隙しかなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:27:53

    サザンドラドラパルトよろしく高レベル進化なのかカラマネロみたく調べなきゃほぼ無理なパターンなのか可能性を捨てきれず悩んだまま最後までズルズルいっちゃったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:55:04

    進化条件分からなくてラスボスまで連れ添った結果、愛着湧いて進化させるのを辞めた それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:56:46

    >>5

    下から覗けるから効率は良くなったけどそれにしても出てこないよね真作

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:58:39

    ヤバチャのかけらだったから割れたポッドor欠けたポッドが貰える奴だと思ってスルーしちゃった

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:11:27

    その分進化できたらめっちゃ頼もしかったわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:14:11

    コイツ含めて特殊進化はもう少し導線欲しいって思ってしまう。

    多分ゲーフリ的には「友達と情報共有して盛りあがろう」的な意図でゲーム内にヒント置いてないんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:15:41

    鎧の話は知ってたんだがドーミラーの欠片おじさんと結び付かなかった…
    前作の掘り出し物みたいな感じでアイテムくれるんだと思い込んでいた

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:18:37

    あとメロコが回想でカルボウを進化させただか強くしただが言ってたから普通にレベルアップするものだとばかり
    今思えばアイツよくやったなと

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:19:11
  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:20:44

    カルボウは自力だったな 分かりやすい進化アイテムくれる人いるだけまだマシ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:39:30

    ポケモンはもうpt入りするやつ決めたらとりあえず進化条件調べるようになったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:41:35

    >>12

    ポケモンに話しかけた時

    こっち向く→鳴く

    ならわかるけど

    鳴く→こっち向く→鳴く

    なのマジで意味わからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています