- 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:00:01
- 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:01:55
信のZガンダムみたいな展開とか禁術で生き返らせるとかそう言うことをやった時点でおしまい
というかキングダムってノンフィクション風ファンタジー作品でしょ? - 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:03:41
生き返らせるのは元々の文書にあるやつじゃなかった?
それもファンタジーと言われれば、それは……そうなのですが…… - 4二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:05:11
- 5二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:05:29
今どうなってるの?
本家でも趙編が終わってから取り上げてないけど - 6二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:06:11
実は趙高なんじゃねリーボックの正体って
- 7二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:07:09
カンキが趙兵10万の首を切ったところ
- 8二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:08:11
リーボックは死んで真・李牧出すしかないだろ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:08:18
ホウケンを有能な将軍キャラにして李牧を出すにしても顔見せ程度にしておけばな
- 10二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:10:30
いうてそろそろ李牧のターン始まるだろ
そこでどれだけ汚名返上できるか - 11二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:11:05
めっちゃ有能そうだな真李牧
- 12二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:11:14
かくかいが有能になったのは好きだけど李朴が無能になったのがマイナス
- 13二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:11:14
カンキの弱点云々言ってるからもうすぐ出番あるよ
なんで8万対20万ぐらいで戦わされたカンキが捕虜10万殺してみんな大騒ぎしてるか判らないんだぜ - 14二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:11:18
- 15二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:12:03
カリフラワー「任せてもらおうか」
- 16二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:12:08
- 17二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:13:23
事実だとコチョウが死んだ後に辺境の守備から対秦の将軍に召集されるんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:14:34
このノリで書いてたら項燕も一周回って無能になりそう
現状ですら顔出さない赤髪みたいになってるし - 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:15:00
李牧様が新王朝をry
- 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:16:23
無能ばかりで軍が半壊するじゃないか、ハッハッハ
- 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:18:14
李牧よりも司馬尚のほうが有能そうまである
- 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:19:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:20:01
李牧は新しいポケモンを捕まえないとあかんやろ
武神の一族また捕まえてこい - 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:22:29
今のリーボック、国が窮地に陥って泣きついてくるの待ってるタダのドクズだからな
- 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:23:08
よくもまぁあの名将をここまでのボンクラとしめ描写できたものだよな
これで作者李牧好きだってんだからワケガワカラナイヨ
致命的にセンスが終わってるか歪んだ愛着持ってるかのどっちかだよな - 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:27:51
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:28:20
今言っても手遅れだけど早めに出すにしても失敗する軍師の副官として出して度々軍師に進言するも聞き入れられず無念のまま北に左遷させられたとかにすれば良かったんじゃないだろうか
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:30:06
やっぱ史実で出番なかった時は遠くから策だけ出す形にすればよかったのにな
そうすりゃ趙軍が負けても「実際に現地で対峙すればどうなったかわからん」とか言わせとけばまだ格は保てた - 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:33:08
正直あまりキャラ立ってないと思う
- 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:39:18
敵側の主役張らせるにしても、もっと李牧に不利な描き方をすればよかった
そうすれば不利な状況だったけど精一杯善戦したとか、あの横槍がなければ勝ててたとか、そういう印象を持たせることだってできた
なまじ兵数だの兵糧だので秦が追い込まれる展開にするから、負けた時に無能っぽく見える - 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:40:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:41:52
なんか武も秀でてるんだっけ?
絶対ロクな展開になりませんよこりゃ - 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:42:12
つーか、ガチの国家反逆者なのでどんな理由があろうともアレに泣きつく訳が無いのにな
- 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:43:12
- 35二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:46:18
個人としての武勇はからっきしとかそういう可愛げはあった方がよかったな
- 36二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:47:12
李牧逃亡編は言ってることがあまりにもムチャクチャすぎる
わざと無能に描いてるとしか思えない
【感想】 キングダム 647話 李牧逃亡編が完結 舜水樹の意見がアウト過ぎる 【ネタバレ注意】前話感想記事: 【感想】 キングダム 646話 太子一派やりすぎて反逆者として討伐されるのはしょうがない感じがある 李牧これからどうなってしまうんだ? 【ネタバレ注意】 白ナスとかの殺戮行為の責任は?…|あにまんchanimanch.com - 37二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:51:31
白ナスやっぱ趙に恨みあるだろ
- 38二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:53:18
とりあえず政がカンキになんというか楽しみ
- 39二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 12:56:31
李牧の残ってる記録見ると超有能かつ頑固すぎる硬骨漢という感じで
リーボックと共通する部分ないから原先生が李牧のどの辺りを好きになったのかいまいちわからない - 40二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 13:07:05
こんな調子だからキングダムのコンゴが不安になってきた
人間関係解決できたんだよね? - 41二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:33:02
この路線で行ってほしかった
- 42二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:58:43
戦犯白ナス
- 43二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 20:59:25
王が明るすぎる