実際ジェターク寮は追放されたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:21:57

    それはそれとして親に学費払ってもらってはいる今御曹司のグエルがジェターク寮追い出されたからガンダム社入社しまーす!
    は無理じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:25:35

    実際そうだし相当厳しいとは思う。ていうかグエルがラウダとかジェダーク寮の奴らよりスレッタを無理に選ぶ理由もないしそもそもグエルの夢って軍属だし。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:26:45

    いつまでもフェードアウトしてるなよってのが大きいんでは

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:27:32

    むしろ孤立した親父がフリーなグエル使ってガンダム内偵してこいくらいはやりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:29:10

    逆に言えばガンダム関連では蚊帳の外になりがちなジェターク社が繋がり作るために入社させる可能性もあるかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:29:40

    >>1

    実際に入るかどうかは別として親個人の出資で学校行ってるだけの状態なので他社に入る自由なんて普通にあるでしょ。今までだったら会社出資だったから無理だけど。てか企業の庇護から追い出しといてどこにも行くななんて権利ないわ普通に。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:29:41

    >>3

    正直ここからは割とフェードアウト気味になるんじゃねえかな。

    株式会社ガンダムの設立、謀があるグラスレー社と動き出すシャディク、表舞台に姿を現したエランっていう話のステージが変わりつつあるところに学生で優秀なパイロットではあるけれど1人ではパイロットでしかないグエルは少し入りづらい気がする。

    まあ何かあるとすればジェターク寮復帰じゃない?それこそダリルバルデ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:30:21

    ただスグにジェタークに戻すなら物語的な意味合いがない気がする
    キャンプ挟んで癒やしポイントにするためだけに追放展開するわけないし
    立場が浮いてる意味はきっと出てくる
    それがガンダムに入社することかはわからないけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:32:18

    >>7

    キャラ紹介3番目のキャラがここからフェードアウトはなさそうだから何らかの関わってくるとこがどこなんだろうって感じだけどなあ

    軍属とかされても、今の話の筋とは現状関係ないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:33:25

    (ガンプラの都合的に新しいルブリスに乗るのは無いんじゃないかなぁと思ってるから株式会社ガンダムには入社しない派)

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:34:58

    水星の魔女のテーマが自身の親とか家柄とかそういうのからの解放になっているだろうしグエルにもそうなって欲しいから個人的にはガンダム社入りして欲しい派
    現状その展開やるのに1番近い位置にいるのがグエルだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:36:00

    >>10

    まあダリルバルデ1回しか登場してないしこっからダリルバルデ捨てて新しいルブリス使いますってもならないと思うしなぁ

    それこそガンダム社でダリルバルデ使います!は論外すぎてありえないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:36:44

    寮から放り出しておいて他のところを頼るな学費は出してるだろって毒親理論に片足突っ込んでると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:36:57

    グエルはどこにも所属しないで第三勢力になってほしい派
    とはいえこのままだとMSすらない状態だしジェタークに戻るのかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:37:35

    ダリルバルデの存在のせいで読めないんだよな
    たまにラウダが乗る説も見かけるけどまずありえないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:38:06

    >>1

    学費の援助を打ち切られてジェタークとの繋がりはそれで終わり。あとは完全に自由の身。(株)ガンダムで給金もらえるならそれを学費に充てればいいし。足りなきゃバイトだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:38:20

    そもそもグエルの元の志望はドミニコス隊だからな
    そこが今どうなってるのか分からないから、そちらにまだ可能性があるならまずそっちだと思うよ
    ただ再戦の前のラウダの発言からして厳しそうではあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:39:15

    >>15

    でもあいつ割と高性能なAIオート操縦能力持ってるから誰が乗ってもそれなりに戦えるからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:40:38

    >>18

    グエルがダリルバルデに乗ってちゃんと勝つ以上の販促は無いだろっていうメタ視点の話

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:41:05

    腕の立つパイロットがスレッタ以外に必要になってそれでミオリネが誘うってのあるかもよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:41:48

    >>18

    ダリルバルデはグエルの機体!って諸々の商品展開で出てるんだよな。

    わざわざラウダ用の機体もグエルに乗らせて出したりしてたしこっからわざわざそんなダリルバルデをラウダに使わせるか?っていう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:41:51

    >>19

    最近のガンダムが真面目に販促すると思うなよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:42:42

    >>22

    最近のガンダムったって鉄血とこれの2つしかないじゃん

    分母として小さすぎるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:42:53

    スレミオが選択して親の呪縛から解放されるキャラなら
    グエルは納得して古巣のジェタークに戻るキャラなのかもな
    ちゃんと本人納得したなら親の家業継ぐのも立派なことだし
    その紆余曲折の過程でガンダムに入社はありだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:46:50

    >>24

    ジェターク自体はどちらかというと今のままじゃ潰れそうな感じがするしグエルが戻っても変わらなさそう

    ガンダムにも関われないし、デリングの思惑も理解できず一人負け状態だし

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:48:08

    >>24

    親に愛されずに旅立つ子(スレ)

    親に愛されながらも旅立つ子(ミオ)

    親に愛されて戻ってきた子(グエ)

    親に愛されず縛られたままの子(シャ)

    みたいな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:51:04

    >>26

    対比構造としてかなり綺麗だな

    4号やチャラン組み込むならどうなるだろう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:52:51

    要所で関わってくるとは思うからフェードアウトする事は無さそうだけどグエルとジェタークはなんか蚊帳の外と言うか1歩引いた位置にいる事になりそうな気がする
    なんもしなかったからこそ最終的には割といい感じのあがりになりましたー的なエンドというか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:56:45

    >>23

    NT、閃光のハサウェイ、オリジン、ドアン、サンダーボルト、トワイライトアクシズも販促って面では別に真面目じゃなかっただろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:56:51

    >>27

    推定・親が出てないからなぁ、4BBAを仮親として

    4号君は、仮親に愛されなかったが、本物の親の愛を見つけて終わった

    チャラン君は、どこかで切り捨てられることで、親の愛が偽物だったと知って終わった

    とか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:01:13

    >>30

    自レスだけど

    4号君はこれ、愛されないと思っていたけど実は愛されていた(出所は違うけど)、ってなると

    ミオミオともリンクできそう

    チャラン君は、愛されて(甘やかされて)たけど、実は愛がなかった、ってなると

    スレッタとリンクできそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:02:23

    ジュタークは今御三家の中で一番後手に回ってるし、ガンダム(ガンドアーム)事業に無理矢理にでも手を突っ込む可能性はある。
    で、そこに追放した優秀なパイロットの息子がいるでしょ?
    パイロットとしての立場から(外から見て総裁の息のかかった)ガンダム事業に手を付けた、みたいな流れはあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:03:33

    むしろ逆か
    愛されてると思っていたけど愛されてなかった(ママ次第だけど)スレッタと
    愛されていないと思っていたけど愛されていた(くそおやじ次第)ミオリネがそもそも対比なのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:04:34

    >>28

    フェードアウトしてたほうが絶対良かったはずなのに首を突っ込んじゃうのがグエルらしいと思う

    ただ思慮深さを身に着けて時には堪えることもできるようになったどいう成長描写にするのもありだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:21:06

    ガンダムの関係者をひとまとめにするのにグエルが巻き込まれる可能性があるかも
    あとダリルバルデは意志拡張AIがきな臭いから一度引き取って調べてもらいたいのと
    メタ的に非ガンダムを置いてないといざガンダムに不具合がある時に動く機体がない

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:39:54

    入社するかはともかくこっそりとテストパイロットの依頼とかはありだと思う
    バレて揉める

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:56:36

    >>15

    愚鈍な女発言で兄弟対立フラグが立って「ラウダが載る」可能性は下がったかな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:58:47

    仮面かサングラス付ければ別人と言い張れるのがガンダムだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:51:32

    >>37

    こっちは逆で兄弟対立になりそうだからラウダがダリルバルデに乗ると思った

    グエルはディランザ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:00:46

    逆に親父の方から今のお前は書類上はジェターク社と関係ないんだからスパイしてこいって言われるんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:04:00

    >>39

    同じこと思ってた

    ダリルバルデvsグエル専用ディランザで意地見せて欲しいしその後ダリルバルデ正式に譲渡されて欲しい

    決闘でアンテナ折るだけならディランザ大破ダリルバルデ小破とか有り得るし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:04:13

    >>13

    というか、グエルがガンダム入社したら、スパイさせられるか、ジェタークとの関係悪化になるから、

    さすがにまたまたスレッタヤミオリネに迷惑なことはしないんじゃないの。

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:06:00

    >>29

    いや、ちゃんと映えてカッコいい戦闘で販促してたじゃねーか

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:07:00

    >>39

    いいねそれ>ダリルバルデvsディランザ

    自分が心配してたのはエリクトinエアリアルみたいにラウダinダリルバルデになること(だから『乗る』じゃなくて『載る』)

    まあその代わり4号inファラクトが見えてきたのは…うん……

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:07:42

    まず父親のスタンスがわからないと当たり前だがなんともだな
    ジェターク社に戻してやるからスパイしろって言われたらスレッタにもミオミオにも貸しがあるし逆らってむしろガンダム社に入りそうな気も

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:11:40

    入社させてグエルとラウダの確執を長引かせるほど尺を割かない気がする
    あっても入社したら戻っても良いでグエルが断って夢を諦めたのかってラウダに言われるくらいじゃない
    グエルが主人公の話ってわけでもないし活躍するシーンは確実に貰えるだろうけどなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:13:24

    親父「ほう、グエルがガンダム社に・・・(率先して企業スパイをかってでるとさすがは俺の息子だ)」

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:17:11

    >>47

    ほぼ着の身着のままで放逐しといてなに都合のいいことぶっこいてんだオメー

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:23:58

    このまま描写見せずに12話辺りで髭生やしたワイルドグエル先輩がジェターク寮に颯爽登場してMS戦と生身の格闘戦で無双して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:24:55

    >>48

    あの父の息子の接し方って一部は筋が通っているけど社員と息子の都合のいいとこ取りの接し方だし

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:35:05

    むしろ親父はグエルをガンダムに乗せたがりそう
    ファラクトやエアリアルといったガンダム相手に非ガンダムの機体であれだけ迫れる腕前なんだからガンダムが当たり前になったときも有利をとれそうだ
    ジェターク社もガンダムに一枚噛むためにも今フリーのグエルは丁度いい
    アンチガンダム兵器は21年前にもあるわけだから普通のでも100%やれる奴がいないとまた軍隊とか送り込まれたらガンダム研究も水の泡になるから護衛も居るし

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:39:38

    >>50

    あの接し方って完全に相手に義務を強要しておいて権利は与えないムーブなんだよね。普通に人が離れていくやつ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:49:48

    グエルはマルタンとは同じ陣営になりそうだから(グエルvsエラン戦でのマルタン発言)
    ガンダム社に地球寮のメンツ入れると一緒になる可能性高いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:03:09

    というか㈱ガンダム起業したはいいがミオリネもスレッタもあんまり人脈無いので
    入社してくれそうなフリーのテストパイロットとか探すと
    チュチュとグエルぐらいしかいないしな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:10:35

    >>50

    大失態とはいえ3度の失敗2度の反抗で勘当は厳しすぎるね

    社員扱いとしても今まで好成績だった優秀な社員が突然錯乱して損害出したからって即クビはどうかと思う

    特にグエルは一流スポーツ選手みたいな代替が用意しにくい役割なんだから

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:18:40

    展開が王道だし子世代は地球寮→グエルorエラン→エランorグエル→シャディクの順で入社するんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:24:51

    >>55

    流石に完全クビというよりはクビにしないでとグエルが泣きつくのを期待していたのでは?学費払ったせいでたくましく生きてしまった。

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:27:46

    あの世界17から成人扱いの筈だから、グエルは年齢だけなら成人扱いされるんだな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:00:29

    >>58

    あの世界の結婚できる年齢が17歳という認識はあったけど成人年齢が17歳なの?てことはスレッタ成人だったのか…。

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:53:48

    ワンチャンありえるか…
    謎の仮面の男、マスク・ド・ジェタークが…!

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:02:40

    むしろガンダム開発で遅れてるジェターク社が全面的に協力する展開とか

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:54:55

    >>13

    問題はなんかよくわからんのに負ける

    また負ける(最初から本人ならワンチャンはあった)

    決闘禁止令出したのにやる

    しかも負ける

    で二番目以外は完全に自業自得だからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:08:22

    ジェタークはCEOがアンチガンダム思想を簡単に手のひら返しできるタイプじゃないと思うからグラスレーと組んでアンチガンダム陣営じゃないかな
    ㈱ガンダムとしてもペイルやシン・セーを持ってるのにガンダム開発実績のないジェタークと組むメリットないし

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:54:23

    >>62

    そこで着の身着のままで追い出されるのは自業自得って発想になるのが毒親思考なんよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:34:25

    >>62

    一戦目はグエルのミスだけど自業自得と言える感じのミスではないよな。CEOの中では負けたせいでいろんなものが狂ったわ(怒)という感じだろうけど。

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:27:25

    >>65

    あれは暗殺失敗の八つ当たりもあると思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:37:12

    >>65

    グエルの方からやらんでいい決闘ふっかけて負けたからなあ

    しかもきっかけは温室で暴れ回ったことだし

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:52:47

    >>67

    温室破壊の原因は悪いけどグエルが勝つ前提で積極的な決闘は推奨してそう

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 23:05:53

    >>13

    他がやばすぎるだけでグエルパパも十分毒親だし

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:04:06

    >>69

    マリアナ海溝と日本海くらいのちがい

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 08:11:08

    パーティーが生配信されてたらファラクトの発表があるかもしれないしグエルが見ててもおかしくない
    勢いで全財産投資してしまって8話で金に困っているかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています