こいつさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:33:05

    スマホにいるんだから登録してくれよ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:33:37

    結構初めに出てきてビックリした

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:34:38

    スマホロトム「あっしはスマホロトムなんで。素ロトムじゃないんで対象外っす」

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:35:50

    一般ポケモンで進化先以外で捕まえてないのコイツだけだわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:36:04

    たぶんどんなポケモンよりも旅にゲーム設定に貢献してるからもっと推されてもいい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:37:28

    1部の家電にだけ入ってるとかじゃなくもう普通にロトムが入る前提の機種のスマホが普及してるのやばくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:38:33

    スマホに入ってない生のロトムとかいう一周回った概念よ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:39:06

    ククイ博士がロトム図鑑出してきた時はこいつマジか…って思ったけど他所の地方は図鑑どころかスマホに入れて一般層にも普通に普及してて驚愕した

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:39:11

    DPpt辺りだとプルートに拐われて実験に使われたくらいにらレアなポケモンだったはずだよな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:41:15

    喋らなくなったし本体がレアだからスマホロトムのことそういう機械だと認識してる人いそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:41:42

    もはやあの世界で最も繁栄しているポケモンの座につく日も近そうなレベルの急速普及

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:41:56

    時代の移り変わりに伴って本来は人前にあまり現れなかったロトムも積極的に人と共存するように変化していったのかな
    もう色んなことが電気で解決する時代だから今のロトムはちょっと人のお手伝いするだけでずっとご飯食べれるわけだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:42:06

    >>9

    メタモンで増やせるからな

    もしかしたらスマホロトム専用の牧場とかあるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:42:30

    アニメのロトム図鑑に慣れたせいでスマホロトムの喋り方に慣れなかった問題

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:42:38

    キバナにパフォーマンスとか見てるとロトムも割と楽しそうだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:43:04

    >>12

    元々はプラズマ生物だったもんね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:43:44

    >>10

    元々ロトムは喋れないぞ

    サンムーンのもククイ博士がパーツ追加した結果喋れるようになったのがロトム図鑑だし剣盾の時もスマホロトムは喋らんけどポケセンにあるロトミは喋るからな

    何かしら意思疎通を可能にする技術があるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:44:54

    ロトム模しただけで本物のロトムが入ってる訳じゃ無いとか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:46:26

    そもそもスマホロトム自体がかなり特殊らしいし、ひょっとしたら品種改良でポケモンじゃなくなったのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:46:42

    仕組みとしてはロトムの意志?的なのを人間の言葉に翻訳してるって理屈なんかな
    それにしては語彙が多いし意訳にしては感情表現も豊かだからやっぱり相当知能高い生き物なんじゃ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:48:29

    アニメのロトム図鑑はサトシの元で経験積んだのはデカそう
    最初はマジでなんやコイツ…ってキャラだったし

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:49:44

    AI言語みたいなもんは現実でもあるし多分ロトムもそれに近いものを電気信号で操って意思疎通しようとは出来るんだろう
    それを翻訳するのに専用の機械やら追加パーツがいるみたいな感じで

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:58:52

    あんなDPのホラーみたいな初登場シーンが嘘みたいな日常への溶け込み具合

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:00:23
  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:04:39

    喋れる代わりに戦闘能力が落ちてるってのはロケット団のニャースに近いものを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:19:43

    そこら辺にちっこくいたし木陰で眠ったりしててびっくりした

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:31:53

    アニメやゲームのストーリー設定でめちゃくちゃ出番が多い上に対戦でもずっと使われる
    1番勝ち組かもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:34:56

    >>18

    スマホロトム用に特殊訓練したロトムが入ってる説明がどっかであったと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:05:27

    >>27

    こいつは設定が便利すぎて、ピカチュウイーブイリザードンと同じく皆勤枠になるだろうな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:10:27

    ダイパ時代は不気味な幽霊屋敷の一部屋でひっそりしてたのに😭

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:13:23

    1%でもいいからアカギの研究がロトム技術に貢献してたら良いなと妄想してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:14:56

    スマホロトムが普通のスマホがわりに普及してるってことは、ほとんどの人が一番最初に触れ合う自分専用のポケモンって実質ロトムになりそうだな。

    そう考えると生ロトム観たいなぁ!って気持ちに自分もなるかもしれん。
    ちっちゃくて可愛いし、ロトムグッズも売れてたりしそう。

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:17:46

    みんなが小さい家電持ち歩く様になった結果が極悪電子機器破壊ポケモンと化すんじゃなくて人と共存して大繁栄なの、分かんないもんだな……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:18:06

    >>31

    記憶が曖昧だから間違ってるかもだけど、スマホロトムの母体っぽいロトム図鑑はシトロン含む研究チーム作で、そのシトロン達が参考にした資料がアカギの研究レポートみたいなものだったはず。

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:19:37

    ポルターガイストのポケモンがいつのまにかAIアシスタントに

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:19:55

    何シーズンかあとには家電を操作して家事を手伝う家政婦ロトムとかがポケモンとしてではなくキャラとして出てきてもおかしくないのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:20:43

    スマホロトムくんはハッキングくらい自分で防いでくれよな~

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:21:05

    実際コイツのカラーリングってモンボに近いしシリーズのメインアイテムとして取り扱いしやすいではあるんよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:24:20

    >>38

    目の形もスマホ化した時に丁度いいのよな。

    例えばこれがスリーパーの目の形だったら可愛くはないし。


    最初からスマホや図鑑に入れて共存ありきで作ったみたいなデザインしてるのに、過去作ポケモンという奇跡よ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:33:10

    DP:初登場するも森の洋館の方が有名
    プラチナ:アカギやらフォルムチェンジやら漸く背景が明らかになってきたイメージ
    BW:以降対戦環境でお世話になるポケモンに
    SM:ロトム図鑑の誕生に色々言われてた記憶
    剣盾:以降スマホロトムが定着。ポケモン世界にとっては切り離せない存在に。

    ロトムの出世街道凄い

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:34:56

    お前らたまにはポリゴンフォンのことも思い出してやってくれよ!

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:22:26

    時代の進歩の恩恵を最も授かってるやつ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:37:05

    アニメだと図鑑音声は喋ってたな新無印以降
    ロケット団の図鑑だけしれっと悪態ついてたが

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:38:22

    >>5

    十分すぎるが

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:38:38

    …マフィティフはどこロト?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:40:42

    >>41

    洗脳アプリはちょっと…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:42:06

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:42:46

    >>41

    こいつ一人旅行中に煽ってきたから許さねえ😡😡

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:53:39

    アニメのスマホロトムもピカチュウの回想に出てこなかったしポケモンとは別枠なんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています