あにまん知恵袋

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:52:57

    にわかワンピースファンからのなにげない質問に、優しい正当な読者陣が答えてくれるといいなと思うスレッド

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:55:41

    無料開放されてるドレスローザ編、グラディウスがやられた後に移動させられてた
    これってなんか意味あったの?そのままドレス編終わっちゃったんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:55:44

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:56:42

    ヤマトはおでんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:57:32

    >>4

    しつこい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:57:32

    どうして海洋生物にデカイのが多いのですか。ポセイドンのために用意されてるというのですかね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:01:21

    ジョイボーイっていうのは特定の個人を示す名前なんでしょうか、それともなんらかの条件を満たす者に付けられる名前なんでしょうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:03:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:03:05

    作中で出されてない答え求められてもどうしようもねぇんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:04:10

    >>6

    人間も大概だろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:05:01

    >>2

    マンシェリーの力で復活させるつもりだった

    結果失敗に終わったけど無意味な移動というわけじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:05:15

    天竜人の被害者は天竜人エミュをすると言われてますがコアラはどんな所がエミュをしてると言われてますか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:05:23

    >>2

    マンシェリー姫救出の所ら辺を読むといいと思います

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:05:24

    なんでビビはクロコダイルの策略に気付いた時にすぐに世界政府に通報せずに自分達で解決しようとしたの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:05:59

    >>11

    >>1だけどありがとう!納得できた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:06:03

    >>12

    作中で言われていない妄想なので妄想の発案者に聞いてください

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:07:22

    カイドウとかヤマトとか、角ある奴らって何?
    普通の人ではないの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:09:52

    >>17

    角生えてるだけの人間です

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:10:01

    >>17

    身体的特徴の一種らしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:13:30

    ジンベエって水がないと海流一本背負いとかできないんだっけ?空中の水を揺らすことは出来ても空中から水を作り出したりとかは無理?
    あとセラフィムジンベエが手のひらにためるくらいの水を出してたのは手にタンクみたいのをつけてたから?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:15:39

    >>3

    罪にはならねえ

    だが荒らしがくるからくれぐれも気をつけるんじゃぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:18:16

    自然系の覚醒はまだ明かされてませんでしたっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:19:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:21:12

    >>20

    詳しい言及はないはず

    魚人カラテの精髄は周囲の水の制圧!なので周囲の水量によって使える技が限られると思われる

    海流一本背負いみたいな大技には多量の水がいるけど、撃水ぐらいなら空気中や自分の体内の水分でできるんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:23:56

    海賊って存在がいつからいるかってちゃんとわかってたっけ
    あのマトマトの人の先祖が1番古いのかなそれともデービーバックファイトの説明に出てきたデービージョーンズ?
    巨人族の海賊団はそんなに古くからあるわけじゃないんだっけ
    この辺の知識ふわふわしてる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:27:06

    シンプルに読解力がない読者だからずっと???ってなってる事があって、、聞きたいんだけど
    ペローナちゃんて確かスリラーバークでモリア見捨てて逃げようとしてたよな?でもその後シッケアールとかではモリア様生きてた〜!!って言ってるんだけど、どういう事だ?慕ってるのか慕ってないのか分かんないんだけど。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:30:20

    >>26

    逃げたのはでオーズに殺されると勘違いしたから

    あと自分の命が大事というのとモリアを慕うというのは普通に両立する

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:30:45

    ノア破壊の時に聞こえた声について疑問があるので、質問いいですか?
    私は「ルフィの中にニカ(ジョイボーイ)がいる」という情報をぼんやり知っている状態でノア破壊シーンを読みました。だから、何の疑いもなく「ああ、ジョイボーイはノアを破壊されたら困るからルフィに呼びかけたんだな」と思いました。
    しかし、当時の読者は、その情報は知りませんでした。
    かつ、「ルフィは見聞色が使える」「しらほしは海王類を従える」この2つの情報が直前で描写されています。
    やはり、当時初見で読んだときは「『やめろ!』の声は海王類の声でルフィはそれを聞き取った」という印象だったのですか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:33:04

    >>26

    慕ってるけど自分の命が一番大事だから殺されると思って逃げた

    あと多分あの時点ではモリア様が危ないって認識ほとんど無さそう甘やかされて危険な目にもほとんど会わず育ったから一難去ったらまた普通に日常に戻れると思ってそうな感じある

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:35:11

    >>28

    いや今もあれは海王類の声だと思ってるんだけどどっかであれがジョイボーイってわかる描写あった?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:36:08

    おでんとカイドウが決闘した時にひぐらしがモモの助に化けて横槍を入れたシーンについて質問です
    決着後おでんが処刑されるシーンでカイドウは息子がいるのか…と言っていましたがあの時ひぐらしが化けたのはおでんの息子と気づいてなかったということなんでしょうか?
    カイドウの目の前にいて偽モモの助が父上と呼びおでんもそれに反応していたような気がするんですが

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:37:03

    >>28

    普通に海王類の声だと思ったし、今もそう思ってる

    ていうかニカ(ジョイボーイ)がルフィの中にいるって確定されてたっけ…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:37:25

    >>30

    今ドレスローザまでしか読んでない読みかけなのですが、多分無いです。

    ただ、私が『ルフィの中にジョイボーイがいる』という情報に引っ張られ過ぎてないか知りたくて……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:38:14

    >>28

    俺もぼんやりで答えるけど海王類が僕たちの声が聞こえたよ?まさか?みたいなやりとりがなかったか?

    そんな丁寧なフリで海王類の声じゃないとは思うまい

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:39:20

    >>33

    >>私が『ルフィの中にジョイボーイがいる』という情報に引っ張られ過ぎてないか知りたくて……

    もうまさにこれだよ引っ張られすぎだと思う

    シンプルにあれは海王類たちの声と受け止めていいと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:40:15

    作中で一番古い悪魔の実の能力者って何年前のかわかる?
    悪魔の実って空白の100年より前に存在してるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:41:56

    エースが2番隊隊長になるまでの2番隊ってどうやって活動していたかの情報ってありましたっけ…?
    おでんがいなくなってからどうなったのかが分からない…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:44:22

    >>37

    ずっと隊長の座は空いてたっぽいよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:45:56

    >>33

    まず何故ルフィに海王類の声が聞こえるのかは現状も明らかになってない

    ロジャー等ルフィ以外に聞こえた人物もいるがロジャーはゴムゴムの実を食ってたわけじゃないからニカだから、というわけでもない

    だからこれが正解っていうのはまだ無い

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:46:28

    >>37

    それまでの2番隊メンバーは各隊に振り分けられたんじゃない?普通に考えて…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:47:11

    >>38

    じゃあ、隊長不在で隊は存続してた感じなんですかね…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:48:01

    >>41

    分からないというのは確かだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:48:27

    >>41

    半分諦めながらおでんが戻ってくることを待ってたのかな?それでおでんが死んだこと聞いてずっと欠番にしてたとか

  • 442822/11/25(金) 11:48:45

    >>30

    >>32

    >>35

    >>39

    ありがとうございました

    確認大事ですね。

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:49:21

    >>41

    多分そう

    解散してたら二番隊を"任せる"って形にはならないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:50:17

    >>31

    その辺はよく分からん

    単純にミスかも知れんしカイドウがおでんに集中してたからババアが細かく何をして邪魔をしたか認識できなかったということもある

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:52:24

    >>27

    >>29

    なるほど、モリア<自分の命、くらいのレベルで慕ってるのか。たしかに箱入り娘だし今までバーク内でモリア様が勝つとこしか見てないだろうから、モリア様なら負けても死ぬまでは無いって思ってたんかもしれんな。

    納得したわ、回答ありがとう!

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:55:14

    >>38

    >>40

    >>42

    >>43

    >>45


    返信ありがとう。

    不確かなとこ多いけど私の中では2番隊は残ってたって認識でいることにします。

    でも正確な情報欲しいから公式からもっと白ひげ海賊団の情報出して欲し…(強欲)

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:55:28

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:55:48

    サンジ(あの4兄弟・姉も?)って結局人間?改造人間?ロボ要素はあるのないの?
    「冬島のあたりかで治療される時にハンマーとか工具で治されてたのが伏線で、機械的な人間」みたいな考察を見かけたり、
    でも「血統因子をいじられただけで、ベースは真人間」という意見も見たり…
    よくわからんのですが

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 11:56:55

    >>50

    普通の人間じゃない

    程度の認識でいいと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:02:05

    >>46

    返信ありがとうございます

    これといった解説がなくて状況がよく理解できてなくどういう扱いになっていたのか不思議でした

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:07:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:09:55

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:10:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:12:10

    >>53

    盛り上がってる話題だけでいいもんね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:13:31

    >>50

    改造人間(血統因子操作のみ)だと思うよ

    ちょっと特殊な硬さをもつ外骨格を血統因子つかって組み込んでるけど

    機械が組み込まれてたら流石にチョッパーが気づくし本人も元から機械入ってるなら身体が変化していくって認識を持って怯えたりはしないと思う

    機械部分がうぞうぞ動いて勝手に変化してくのは考えにくい

    冬島のやつは大きな骨の治療には電動ノコギリ使うこともあるからそれだと思う背骨だしね

    あとくれはがやべー医者ってことを強調するための誇張表現でもあるかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:16:19

    悪魔の実はなんで悪魔て名称なんだろ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:17:36

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:18:38

    >>58

    結構呪い的な要素強いし

    呪いと悪魔は結びつけやすいからね


    もしかしたら何か意味があるのかもだが

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:20:43

    >>25

    まず今でこそ海賊と呼ばれてる人物が当時世間から海賊と呼ばれてたかも謎だからね

    その辺はどれだけ考えてもふわふわなままよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:23:58

    イゾウってなんでワノ国に帰らなかったの?
    たしかおでんが死んだのはだいぶ前から知ってたよね?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:25:19

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:25:29

    >>62

    行きたい気持ちはあった

    白ひげがOKしない以上勝手な行動は出来なかったし単独で行くには戦力が圧倒的に足りないし結果保留となってた

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:09

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:17

    デリンジャーって最後に対戦した相手に「ボウズ」だかって呼ばれた以外に、他に男とわかる描写あったっけ?
    俺はそのコマ見た後もずっと女だと思ってたんだけど、最近ネット上で男だよって書かれてて性別知ったんだけど、
    リアルタイムで読んでた人達ってどうだったの?
    ボウズってセリフあった時に落胆した貧乳フェチが暴れてたとか言わない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:10

    >>65

    総合スレがなくなって自治厨がやり方を変えてきたみたいだね

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:11

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:29:41

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:30:09

    スレの主旨から外れてレスバ始めるやつはスレ主だろうとみんな荒らし

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:30:32

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:31:21

    >>64

    それはおでんの敵討ちの話だよね?

    故郷の様子を見に行くとかじゃなく、白ひげの船に残って戦力を高めようとしてたってこと?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:31:28

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:32:00

    >>66

    自分はSBSで知った

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:32:58

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:33:09

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:33:55

    >>74

    あぁ単純になんで帰らないかってこと?

    それならおでんにも言ってたけど白ひげの船が好きになったからじゃないの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:34:34

    >>66

    自分もsbsでおだっちにすまんあいつ男!!!って言われるまでは貧乳女子だと思ってたよ

    他に男とわかる描写は特になかったと思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:49:21

    >>80

    まじか、デリンジャーって貧乳女子じゃなかったのか…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:53:05

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:56:22

    >>82

    荒れるからもう出てこないでくれ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:02:26

    ローの妹が生きてるって言われたんだけど自分の見落としなのか本誌の話なのか言ってた人の妄想なのかがわからない
    現時点で生きてる描写ってある?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:04:11

    >>84

    生きてる描写はどこにもない

    死体が直接描写されてないから生存説を唱える人もいるくらい

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:04:39

    >>84

    一応遺体は描写されてない(妹がいた病院が燃え盛る描写はある)けど、生きてると取れる描写も今のところないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:07:48

    >>7

    はっきりとした事はまだわかりません。もしかしたら最初は個人名だったのかもしれませんが、現在軸でルフィ=ジョイボーイとされてるので

    脈々と受け継がれてる称号なのか初代ジョイボーイ(本名)→二代目ジョイボーイ(ルフィ)なのかもしれません

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:10:37

    >>85

    >>86

    ありがとう

    現時点では生存説を出せなくもないって程度か……

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:10:47

    >>22

    作中では全く明かされてません

    ファンの中の考察ではパンクハザードの気候が変わったことから環境に影響するのが覚醒ではないかと言われています(ライジン島は前任ゴロゴロの覚醒の影響など・・)

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:15:01

    >>89

    考察を回答に入れるとよく分からなくなるからやめようぜ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:17:53

    >>28

    あれは素直に「海王類の声が何故かルフィにも聞こえた」で良いと思います

    ロジャーの回想でロジャーとおでんにも海王類の声が聞こえた。またズニーシャの声もその二人にだけ聞こえた描写がありますし

    現在でもズニーシャの声はルフィとモモの助にだけ聞こえています。

    ニカの力というよりも、万物の声を聞く力由来だと思います。

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:18:01

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:24:51

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:25:37

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:30:24

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:31:31

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:33:23

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:38:36

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:40:42

    >>74

    >>79

    既にイゾウ単体で手配書も出てただろうし、帰ろうとしても周りは”白ひげ海賊団の”イゾウって認識だろうからどう転がってもオヤジに迷惑かかりそうだと思って帰らなかったんじゃないかと思う、言及されてないから本当のところは謎のままだねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:42:19

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:44:53

    ワンピの世界にも時差ってあるの?

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:46:14

    ワンピース世界って曜日って概念あったっけ?あるなら宇宙まで話本格的に広がりそうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:47:08

    >>14

    多分ドレスローザの時と同じでクロコダイルを七武海と認めたのが政府である以上政府の人間に安易に頼れなかったのかと

    あくまで憶測だから参考程度に

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:49:20

    >>102

    BWのコードネーム的にはあると思う

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:50:23

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:53:28

    扉絵連載は最長何話分ありましたか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:07:33

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:09:36

    あらしやアンチに構うな

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:16:22

    >>101

    作中で言及されたことはない。

    でも丸い星で、太陽が一つである以上時差は発生するんじゃない?

    季節に関してはグランドラインの以上な環境で自転・公転によるものというよりもその島の特性のような扱いになってるし

    時差に関してもそもそも遠い距離での通信手段が電伝虫しかないから、あっても分からない!くらいの文化レベルとか・・?

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:23:40

    >>101

    アニメには時差っぽい描写はあるけどアニメだしあてにはならんね

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:51:27

    イッポンマツが鬼徹を手にした奴は全員この世にいない~みたいなこと言ってたけど天狗のおっさんが二代鬼徹持ってたの、あれは所持してただけで武器として使ったわけじゃないからノーカンってこと?
    何か一時ルフィが持ってたような気がするけどあれは何のための描写だったの?

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:57:31

    >>111

    まず前提として伝承とか神話とかの類いって真実を語ってるわけじゃないから「全員この世にいないと言われている」と「所持者全員死亡」は結びつくわけじゃない

    ルフィの持ち出しはせっかくの和の国だから刀持たせてみたかった程度じゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:00:30

    ルフィたちはロビンから聞いたけどシャンクス達はどこでトットムジカを倒せるのは同時攻撃だけって情報を知ったんだっけ?

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:13:01

    >>113

    カリファに聞いたとか

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:06:35

    >>113

    確かカタクリが教えてたはず

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:38:28

    ワンピ世界の教育制度ってSBSとかで説明されてたっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています