- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:25:45
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:33
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:50
せめて読切じゃないと無理です
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:26:56
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:27:35
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:05
毒親といじめあたりの共感漫画・ラッシュは受けが良いのはわかるけど最近食傷気味になってきたのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:28:29
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:29:34
いいんですか?
四大幻獣に続くタイザン5の話題を出しても - 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:29:47
よしじゃあジャンプラでガルシア28号編を乗せよう
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:33:41
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:34:18
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:35:18
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:36:28
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:36:54
よしじゃあ企画変更して毒親が娘を作った時のビデオを鑑賞しよう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:36:59
邪悪な願い
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:37:14
こういうのも人の不幸は蜜の味って言うんスかね
金が入るのなら作者にとっては蜜かもしれないと思われるが…… - 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:37:20
少年漫画が不幸自慢大会だなんて
00年代から今に至るまでの20年間ずっとそうやんケ
何今更なげいとんねん - 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:38:00
ダーク・マネモブは毒親・いじめ漫画に対する食傷感をコントロールできない…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:38:05
哀しき過去ラッシュ…それはタフのことを言うとんのかい
- 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:38:59
- 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:39:10
猿先生の漫画を期間限定無料公開して本物の悲しき過去展開を新人共に知らしめるべきだと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:40:58
そういや今タツキ儲の作品ばっか持ち込まれてるみたいな話があったんだ 次の持ち込み・ブームは毒親といじめになると思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:41:07
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:41:12
- 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:42:11
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:42:26
欺瞞だ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:43:03
世も末だと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:46:37
貧困 毒親 悲しい過去 が今の漫画業界を支える
ある意味最強だ - 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:48:14
呪術が猿先生フォロワーだから実質猿漫画が今のジャンプの看板だと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:48:36
今こそ載せよう!
毒親いじめブームの中で時世に媚びず淫売とタフは男を描く猿先生の漫画を! - 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:49:45
- 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:50:55
い
じ
・
ヤ
バ
! - 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:52:52
- 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:56:30
ここでも毒親ネタでめちゃくちゃ盛り上がってる辺りそういうのが好きな奴きっと多いんスよね
共感する立場であったり底辺見て安心したかったりと様々なんだろうっスけど - 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:06:44
親世代は立派な人たち!ってフィクションの風潮と現実の親とのギャップが原因で今はこういうのが受けてるんスかね?
この手の漫画世寝るのは親ガチャとか好きそうだしなヌッ - 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:09:56
作品語るついでに自分語りしてもいいと勘違いしてる連中がホイホイよって来るんだ
去れ! - 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:11:34
- 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:11:52
妖怪退治物やヒーロー物みたいなフォーマットの一つとして定着してる気がするんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:12:58
- 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:17:10
ウム…ワンピの場合あくまでそれらは要素の一つで別に本筋では無いんだなァ 毒親とかいじめでしかシナリオを書けないのが多いんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:23:11
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:27:25
真面目にジャンプラの利用層ってあにまん民みたいな奴らなんじゃないっスか?
毒親好きすぎなのん