- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:09:17
こいつの構築を考えてみた
サケブシッポ @クリアチャーム 格闘テラス
古代活性B上げ調整 腕白(B↑C↓)
H132 A60 B188 D4 S124
16n-1調整済み(実数値207)
準速デカヌチャン抜き調整
(S94属準速抜き)
ねがいごと ビルドアップ
バトンタッチ ドレインパンチ
コンセプト
テラス格闘ビルドアップ
→ドレインパンチで耐久可能
ねがいごとビルド+バトン型
ねがいごとビルド+ドレパン耐久型複合
デカヌチャンのはがねテラスデカハンマーをB+1格闘テラス状態で確定3(メタルコート所持)
A+1格闘テラスドレパンではがねテラスデカヌチャンに確2
ビルド積んでドレパンで回復するのが安牌
アッキのみとかで物理に偏らせるのも◎
パーティ次第ではタラプの実も面白いと思う
(当初の予定はタラプだった)
威嚇要因や捨て台詞、置き土産を無視してビルドを積めるようにクリアチャーム所持
捨て台詞と置き土産はそれぞれ
・効果なし(しかしうまくきまらなかった!)
・○○はたおれた!(能力下降なし)
になる
重い仮想敵はサーフゴー。
相手がはがねテラス切ってくれれば削れるもしくは落とせる可能性はあるけどだいぶ厳しいので素直にバトンするかサケブシッポ切って控えで処理したほうがいい。 - 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:12:25
自分のパーティには他の古代矛盾ポケ入らないから採用しなかったけど、ハバタクカミやトドロクツキを入れるならにほんばれ採用するのはあり。
その場合はねがいごと切ってもいいし、スナノケガワみたいな特殊型にバトン繋ぎたかったら
ビルドアップを瞑想に変えるのも一考
格闘テラスの理由は多分鋼テラスが流行るなーと思ったのも要因。
補助枠だったり耐久、バトンのイメージしか今のところないコイツで格闘テラスドレパンとねがいごとビルドはかなりシナジー高いと思ってるし、不利対面になったらバトンでせっせこ引けるのが強み。 - 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:15:03
ダメ計してないけどサポートじゃなくてドレパン居座りアタッカーとしてパンチグローブ持たせる構築は考えた
なんにせよクレセリアを思わせる種族値に豊富な技で色々できそうだよねサケブシッポ - 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:16:58
パンチグローブは倍率1.1だからドレパンが非接触になるメリットとあんま釣り合わねえな…って印象
クレセリアの種族値にプリンの技の豊富さ、器用さが混ざってるから運用次第で化けると思ってる - 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:17:01
出来ることめちゃくちゃ多いから考察楽しいよねシッポ
滅びの歌で耐久破壊とかもできるし - 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:35:33
どうでもいいけど古代活性B上げ調整の語感すき
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:38:02
パンチグローブて1.1倍なの? 元の火力的に弱すぎる…
せめて1.2は欲しかった…まあドレパン暴れるのが怖いけど - 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:47:37
マジかグローブ倍率そんなに低いのか
じゃあチャームの方が良さそうだな、挑発もらったら死ぬしかないし - 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:48:45
挑発で思い出したが挑発ケアして自分殴り特化オンリーでバトン捨てるならメンタルハーブもあり