- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:49:26
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:50:00
◇この性格が蛆虫なジムリーダーたちは…!?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:50:08
昔は凄かったよ、昔はね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:50:23
解釈違いを超えた解釈違い
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:50:54
はーっ ダイパくらいまでは面白かったなあ
それ以降は原作のキャラが濃いからね - 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:51:29
ゲームが好きだったからアニメもポケスペも触れるべきでないと触れず愚弄もせずコンテンツを楽しんだ
それが僕です - 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:51:49
ぶっちゃけダイパも
BW以降が目立って酷すぎるだけの反動で面白く感じてるだけで
結構微妙寄りだと思うのはおれなんだよね - 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:53:03
はあ?なに言ってんだエメラルドでこの漫画は終わっただろジャッ プ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:53:09
待てよ リメイクの追加要素を擦り合わせて漫画に落とし込むのは上手いんだぜ
エピデル編はずっと音沙汰なかった推しが出て嬉しかったしな(ヌッ - 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:55:31
やっぱりエメラルド編がアツいよね パパ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:55:37
あんたは相当強いよ きっと昔はね
でもあんたの創作力のピークはとっくに過ぎてるんだ
画力も脚本も引き出しも本人は気付いていないが確実に衰えてるんだ - 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:57:07
ポケスペさん あなたの悪い噂を耳にしました
借り物のキャラで政治主張… - 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:57:18
未だにヤナギが最強なのん?
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 13:58:08
ダイパ編を愚弄する者に天罰が下るっ!
超速葉っぱカッターのシーンは最高だよねパパ
個人的になんだかんだサンムーンまでは楽しめたんだ、でも剣盾で致命的に滑ってしまったんだ。長期作品の制作側の衰えを感じますね - 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:00:26
と言うかこの無茶なストーリーは編集のせいって気もするんだ
BW2編とか短編で抑えろって言われたらしいっス、なので作者に好き勝手に書かせたら全盛期の味を取り戻しそうな気もするが・・・ - 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:00:44
作画が真斗先生じゃなくなってガチ泣きしたのは…ガキッの頃の俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:01:11
- 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:01:36
ぶっちゃけ真斗もそんなでもねーよ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:03:20
ゲーフリのペースに追い付けなくなった結果単行本が出ずに追うのをやめてしまったのん
52巻以降はORAS編しか買ってないんだよね、今どこまで行ったんすか - 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:04:20
不思議ですね…昔はあんなに面白く感じたポケスペが
今ではこれポケモンか?という漫画にしか感じなくなる - 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:04:36
- 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:06:36
ルビサファ編のジムリが海派陸派どっちにつくかのくだりがあまりにアホすぎてそのへんで読むのやめちゃったんスよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:06:40
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:06:50
やっぱり月間のペースでオリジナルのストーリーを三年で描くのは無茶があるっすね
ボケーっ はよレッドやゴールド主役のオリジナルストーリー描かんかい!! - 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:07:12
マナブはいくら何でも逆張りが過ぎたと思われるが・・・
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:08:17
金銀時代の相棒のエイパムとニューラが進化先貰えたのはすげーなと思う
影響有ったにしても偶然にしても - 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:09:03
- 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:09:11
はっきり言ってポケスぺソニアはめちゃくちゃ夢主。
- 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:15:04
- 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:16:53
スオウ島の三体同時進化は熱かったよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:17:03
- 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:20:28
時系列的にHGSSのライバルがサカキの息子なのってポケスペからの逆輸入なんスか?
- 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:22:23
消えろ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:23:29
ブルーみたいに裏設定的にあったのを使ったんじゃないんすか?
- 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:23:54
愚弄を超えた愚弄
- 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:34:41
真斗先生が今でも執筆活動を続けてると最近知って安心したのは俺なんだよね
というか80年代前半デビューって何気に超ベテランなんスね…
- 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:55:35
- 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:01:03
今読むと手持ちポケモンはまだまだ元気なのに相手トレーナーをダウンさせたら勝ちのルールが猿世界っスね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:47:23
ポケモン利用して政治主張はやめろーっ
あんなんやってよく首にならなかったッスね - 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:50:00
- 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:52:38
ナイデース
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:53
- 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:58:57
ヒィエエエポケモンのコミカライズだあ!!
穴久保はピッピのギャグと暴虐をあらわし
電撃ピカチュウはエロさを!!
アンチをもたらすリバースト!!
そして死を呼ぶ青の騎士…!! - 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:01:40
おそらくリョナラーなら使えると思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:05:07
あーっ早よポケダン漫画が読みたいノォ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:33:00
ブルーが胸にモンスターボール詰めるとこしか思いつかなかったっスね
- 47二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:09:35