アラブルタケ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:11:27

    なぜモロバレルがパラドックスに抜擢されたのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:13:28

    倒したらコジャケ沢山出してきそうな見た目しやがって

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:14:36

    他のキノコが設定的・戦闘的にやべーやつらだらけだからでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:15:08

    荒ぶる性癖?スレだと思った俺の心は汚れてしまった

    最近リージョンや追加進化出し始めた5世代のポケモンで地味だけど人気も微妙にありそうなラインだからかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:15:29

    「モンスターボールにそっくりなのがアイデンティティのポケモンの古代の姿」はパラドックスの例として面白いよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:19:06

    ビリリダマはぼんぐりボールそっくりだったのに、ボールすらなさそうな超古代ポケモンのアラブルタケがモンボマークなのまじでパラドックス

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:49:18

    ドンファン
    プリン
    ムウマ
    レアコイル
    ウルガモス
    モロバレル
    ボーマンダ
    デリバード
    ハリテヤマ
    サザンドラ
    バンギラス
    エルレイド
    (モトトカゲ)

    うーん選出基準がようわからんな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:55:04

    ウドハン覚えそうな種族値だけど覚えないのね
    ただ害悪技の胞子持ちで火力耐久高めだから結構強そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:08:09

    >>7

    なんだかんだで5世代までが満遍なく居るんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています