- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:12:46
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:13:15
許して……許してクレメンス……
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:13:55
さてネームドの何割が生き残れるかな
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:13:59
人の心は無いんか……?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:14:18
つまり今まではウォーミングアップだったの?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:16:36
地球寮全員死んでもおかしくないレベルってことですか
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:16:37
頼む!あいつらは学校へ通ってただけなんだ!俺ならどうにでも殺してくれ!何度でも殺してくれ!首を刎ねてそこらに晒してくれてもいい!あいつらの命だけは…!
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:17:20
ヒャッハー!!
皆殺しだっ!! - 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:17:54
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:23:22
これは4号爆弾は最悪のタイミングで爆発しますね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:25:24
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:27:20
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:29:52
ファラクトの問題とか据え置きだからね!
エアリアルも中身厄いからね! - 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:31:25
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:31:46
お母さんの復讐対象がどこまで含まれてるかわからないからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:32:07
もう4号くんがしんでんだよなあ…これ以上おつらい展開があるんです…?
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:32:12
- 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:32:38
学園生活しながらテロリストしてたギアスの1期ラストはどうなりましたか…?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:32:58
むしろガンダムに恋愛レース期待して見てたやつは何を期待してたんだ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:33:15
やっぱ学園襲撃しなきゃなあ!(王道展開)
大河内さんと言えばヴァルブレイヴでも1話で中立の学園が襲撃されて結構エグい感じだったしあんな感じかな - 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:33:17
4号がエグい死に方と死体蹴りあってるのにそれ以上のことが起き続けるってことですか???
- 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:35:16
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:35:36
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:36:56
スレミオの婚約関係から始まった二人の物語なら後から関係がきたのは途中の横道だと思うが
- 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:39:55
見せ掛けは少女漫画だけど、スレッタとグエル、スレッタと4号ってお互いがずれてるんだよね。
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:40:24
本編も現時点だと相当に民度クソだし、法権力もかなり歪んでるよな
ペイル社がガンダム開発カミングアウトしたと思ったら、流れるようにそこの部署凍結するからごめん🖤して許されたときは狂ってると思ったわ - 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:44:45
- 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:47:53
EDのミオミオ☆スレッチ☆言ってそうな仲を描くまで
子供は誰も処さないと思ってた - 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:48:19
そもそも視聴者もこの先どれだけ生き残れるのか?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:49:01
- 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:50:13
十代もの向けのガンダムを作ろう!→鬼滅呪術風花雪月が流行ってる!!令和風にしていつものガンダムしたろ!
- 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:50:52
- 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:51:40
- 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:52:34
- 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:55:13
本命は百合でNLは客寄せと話題作りって話?
- 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:55:18
恋愛レースと言っている人はそう言っておきながらなぜかミオリネを除外してる時点でどういう層なのかはお察し
あくまでも若者向けに入り口をとっつきやすくしたガンダムって感じ
ダブルオーのキャラデザとかも思えばそうだな
- 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:56:35
歴代ガンダムで言う、敵パイロットとの交流を描いてただけなんだな。
- 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:56:42
これが初ガンダムっていう人がたくさん出てるのだから狙いどおりってことだね
- 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:58:16
- 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:59:29
OPとEDのスレッタとミオリネ
本編で確認できないから恋愛とかそういうことではなく
全体的にあまり参考にはできないと思うんだが - 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:59:30
最後はスレッタ死亡するかなとは覚悟してる
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 14:59:44
CPネタは今のうちに楽しんでおくといい
これから先そんなことも考えてられないような地獄になる可能性もあるからな - 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:00:06
現状話を動かしているのはミオリネだし、基本的にスレッタは降りかかる火の粉を払うことに終始しているからでしょ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:00:40
なんで本編途中で確認できないと最後までないなってなるんだ…?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:01:04
カプ論争するならお嬢様言葉を使ってちょっと民度高く見せないとだめなのにな…
- 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:02:29
2話までは普通にエリクト学園爆破エンドとか言ってたしへーきへーき
ちょっとキャラに愛着が湧いただけだ - 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:03:38
ガンダムのOP・ED映像なんて後々見たら誰やねんこいつみたいなキャラも大量発生する映像であることも珍しくない
- 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:05:00
学園襲撃展開が来るとして襲ってくるのはどの組織だろう
- 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:05:03
- 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:06:15
CP論争の意味ではないんだが、スレミオの婚約関係が今後どうなるのかはちょっと気になる
デリングが死ぬとか学園自体が無くなるとかでホルダー云々がなくなった時どうなるのか
2話のダブスタクソ親父にミオリネが言ってた「勝ったらスレッタを婚約者として認める」がホルダーの花嫁制度に基づくものじゃなくスレッタ個人に固定ということだったらあまり意味ないけど - 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:06:15
最悪「四号は楽に死/ねたから比較的幸せだったね……」なんて展開になる所までは覚悟している
- 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:07:26
- 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:09:08
- 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:09:32
その並びだと論争スレが一瞬カプ名に見えた
- 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:10:05
推定Zガンダムさんのことかーー!
- 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:10:24
スレッタが本当にスレッタじゃない疑惑がどんどん強くなってるもんな…
- 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:12:37
天真爛漫な少女と笑顔で走るミオリネ……。でもスレッタは天真爛漫ではない…。つまりオープニングのはエアリアルからサルベージされたエリクト説
- 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:13:07
少なくともメインキャラ全滅オチ天丼と戦後処理要員は必須だと思うからスレミオと御三家の誰かしらと他何人かは確実に生き残ると思うんだ
誰になるかはわからんが… - 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:14:09
OPの話なら最後に電源落とすエリクトの描写走馬灯みたいで怖くない……?
- 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:14:13
オープニングの決闘委員会センターでドヤってるグエルはもういない…
そもそもオープニングとかの映像が本編ままの作品なんか全然ないしあっても映像使いまわしのMAD風OPだし
ただ水星のエンディングみたいなイメージ映像はキャラの関係性のイメージでかかれてるんだから今後二人が仲良くなることが示唆されてるぐらいの参考にはなってるでしょ - 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:15:45
- 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:16:12
しかもそこからのキララクだからな…
- 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:19:18
やたらフレイ擦るけど水星はそもそも非戦闘員ヒロインポジションにいるのがミオリネしかいないから全然参考にならないでしょ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:19:36
いつの時代の話してんだ
- 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:25:36
(表面上は)平穏だったから…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:29:52
プロローグみたいになるなら「ペトラ…仇は取るからああ!」みたいなフェルシーが見れるってこと!?
- 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:30:48
- 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:31:20
- 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:32:07
1期終盤がやばそう、と構えていると意外に平和に終わったりして、なんだ驚かせやがってと油断していると2クール目に入ったとたんに退場者が続出したりするんやろ俺は詳しいんだ>ファフナー面
- 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:33:30
言われてみれば確かに構図をなぞりやすい
- 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:42:07
- 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:12:41
・特に狙ってハードにしようとした訳ではなく前日譚を書こうとしたら自然とそうなった
・本編と違う話を書いたつもりはなくそもそも元々ハードさを含んだ作品だと思っている
・1話ではソフトだったが話が進むにつれてプロローグと混ざり合っていく
・決闘はレースや綱引きのようなことも出来るし頭の上のトマトを落とさないように戦うというルール設定も可能
・小説やコミカライズゲームなどあったら使われるとしたら色々な決闘が見たい
なんだ比較は1話か - 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:18:30
むしろここから平和に物語進むと思ってた人いる?
エラン君の前から散々アーシアンとスペーシアンの対立描いてたしママンは怪しさ満点だし不穏要素しかないよ - 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:24:26
「ガンダム」っぽくしようとは特に考えていない
・面白い作品を作るために必要なら変えるし残した方が面白くなるなら残す
・企画の趣旨は新しいガンダムを作る新しいファンを獲得するということなので
・既存のガンダムらしさを守りたい気持ちもあるがそれ以上に水星の魔女が新しい入り口になりまた新しい幅になればいいなという気持ちで脚本を書いています - 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:40:27
楽しい学園パートは4話で全て出し尽くせたからな()
楽しい授業!協力して補修!喧嘩して仲良くなる!完璧な学園ガンダム! - 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:47:35
スレッタが死ななくてはならなくなる展開とかありそうだし、引き金引かせるのをミオリネにやらせそうで今から胃が痛い。
- 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:55:19
とりあえず地球寮は全員蒸発死かな?
- 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:37:27
- 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:39:32
どんどんハードになるなら別に耐えられるわ
この上辺は平和な学園モノにガンダムが混ざってる不気味さはバードになるに連れ落ち着いていきそうだし - 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:05:31
エアリアルが主人公が乗って良いような機体じゃないし、プロスペラに奪われる展開は必ず来るて考えたらハードだよな
- 81二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:07:48
ドゥガチ並の可能性
- 82二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:09:26
そらまぁ、最終決戦でもガンビットがキャッキャしながら戦ってたら怖すぎるもの
エアリアルが敵に回るか、ガンビット使えなくなるとかはありそう - 83二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:12:42
まあわざわざ㈱GUNDARM作って安全なガンダム作りますってやってる以上、そこで作ったのが後継機だろうしね
- 84二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:18:58
- 85二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:21:20
じゃあ経営戦略家同士の決闘で叩いて被ってジャンケンしてもいいわけか
あくまで決闘って言う方式が大事なんだね - 86二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:22:24
パーメットが情報を共有できる性質なんでエアリアルの中にいるエリクトが後継機に取り憑いて不穏になる展開もあり……?
- 87二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:22:48
それを語るのはベルメリアだよね
- 88二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:24:20
ガンダム作品だと現段階だと死人は少ない方だから飛ばしてきても全くおかしくないんだよなあ
- 89二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:27:48
用意周到なまでに今時の若者取り込んで掴みはOK!
じゃあこれからいつものガンダム始めるね…ってひどすぎんか? - 90二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:49:07
- 91二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:55:52
- 92二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:27:05
OPの最後の方でさ、コロニーが段々と近づいてくるように見えるんだけど
コロニー衝突みたいな展開がくるとかないよな? - 93二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:29:51
ぶっちゃけまだ実験用モルモットが一体死んだだけな状態で
まだ戦争だって起こってないんだからな・・・ - 94二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:53:13
- 95二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:13:31
- 96二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:39:10
まあガンダム恒例の大気圏戦闘もやらないかんし、ペイル寮以外の学園艦も出さにゃいかんしね
- 97二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:43:07
ぶっちゃけギアスもヒロインレースっぽく見せてたけど
実際はC.C.一強だったからなぁ… - 98二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:45:24
皆明日の予定定期
- 99二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:25:44
MS戦で綱引きしたり頭のトマト落とさないように戦うってルールも可能だけど考証大変って話
- 100二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:51:46
- 101二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:04:39
よくよく考えたらMSが全部戦闘用MSであるはずもないもんなあ
開拓用・建築用・農業用・緊急事態用etc……いろんなMSがあればいろんな優劣の付け方があるし
それこそなんかのスレで見た絶対折れないブレードアンテナ素材とか開発してる企業もいるかもしれない