(ネタバレ注意)こいつ虫タイプなのになかなか進化しねぇなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:45:51

    図鑑説明「泥玉を 転がしながら 進化の エネルギーを 熟成させる。 やがて 進化のときを 迎える。」
    成る程!ころがるを使い続ければ進化するパターンか!
    よし行くぜ!

    おかしい…もう100回近く打ってLVも40越えても未だ進化しない
    待てよ、転がるは5連続成功で威力が最大になる技…
    最大威力のころがるを成功させろってことか!
    よし行くぜ!

    クリア後ネットで調べてざけんなってなりました…
    図鑑説明罠すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:47:13

    転がせって書いてあるだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:47:33

    説明が書いてあるだけ良いだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:48:50

    >>3

    パモもアノクサも匂わせ程度はあるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:50:39

    ころがるは転がるであって転がすではないからな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:50:41

    >>2

    イッチ転がしてたじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:50:53

    特殊進化の説明不足は本当にどうにかしろ

    けど、マーイーカさんとガラルデスマスさんよりはわかりやすいという事実が怖い

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:53:26

    進化が特殊すぎるポケモンに関しては
    そのポケモンの専門家的なNPC置いて(匂わせとかじゃなくて)ストレートに進化法語らせるぐらいするのが丁度良いかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:54:03

    ころがる5連続成功の発想にたどり着いた時は「意地の悪いゲーフリがまた面倒くさい進化条件思い付いたな、でも俺天才だからわかっちゃった」って気分だったんだよね
    なお

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:54:14

    そこまで言われるこいつの進化条件なんなんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:54:50

    >>10

    連れ歩き

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:56:21

    今回の特殊進化系でこいつのめんどくささも相当だと思う
    文字通り時間さえかければできないことはないけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:57:22

    >>7

    進化させる気無いからな、あいつら


    それ以降進化はすぐ調べる事にした

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:58:18

    連れ歩きの歩数は先頭変えたらリセットされるって知らなくて1時間は無駄にしました

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:58:35

    コイツはまだ良いけどそもそも連れ歩き進化が何体もいるのがやべえ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:59:22

    >>11

    それも1000歩だっけ?(先頭にしないとダメ。途中で切らしたらリセット)

    せめて500なら良かったのに長すぎんよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:59:40

    >>9

    いやお前は頑張ったよ....

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:59:55

    子供の頃普通に友達とかに聞いて知ってたけどなぁ
    学校とかのネットワークで誰か一人位たまたま気付いて噂にならない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:01:10

    コノヨザルのヒントくれてそこはありがたかったけど、どうせならこいつらやドドゲザンのヒントも授業で教えてほしかったよジニア先生

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:01:48

    進化条件云々があるから結局ネタバレ踏むことになるんだよなあポケモン

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:02:12

    図鑑にサイコパワーとか書いてあったからサイコフィールド中にころがるで敵を倒してレベルアップとか試しちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:02:29

    >>7

    よく言われるけどマーイーカってコロコロで進化方取り上げられてなかったっけ?

    周り含めて全く進化に困った覚えがないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:03:43
  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:04:06

    たまたま進化させられても連れ歩きという条件に気付かない可能性もあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:05:04

    進化前ポケモンが普通じゃいけないところにいるレアポケならいいんだけど、今回みたいに普通に道中にいる奴らが特殊進化だと、「お、こいつええやん」で旅パに加えた奴が50超えても進化しなくてうぎぎぎぎ...ってなるんよな...

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:06:14

    特性複眼がいやらしい
    こんなん命中率90のころがるを必中にするためのもんだと思うじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています