ネモさん主人公と同級生だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:48:40

    課外授業初めてじゃないし生徒会長やってるし留年か何かしてるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:49:51

    多分、チャンピオンになる時に色々とやってたんじゃない?それで生徒会長になったとか。
    課外活動も入学して直ぐにあったらしいし

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:50:35

    留年で生徒会長務まるわけないだろ 優等生で通ってるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:50:39

    課外活動は年に二回あるみたいな話じゃなかったか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:51:19

    小学生くらいの時に入学してすぐジムを巡りジムリーダーをバッタバッタとなぎ倒し四天王も倒しチャンピオンに登りつめたのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:56:23

    入学してすぐに前回の課外授業があったって言ってたし、留年はしてないと思う
    時系列的には
    ネモ入学→前回の宝探し→ネモ、最年少チャンピオンに→スター団事件でいなくなった生徒会長に選ばれる→主人公と出会う

    って感じじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:58:26

    ペパーが青年と呼ばれてる辺り、多分ネモも年齢は主人公より上
    そもそもおっさんおばさんお爺さんお婆さんの学生がいるしクラスの見かけ上の年齢層がバラバラなのは意図的だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:34:30

    クラスメイトがネモ以外全員同い年くらいなのが罠すぎる
    おっさんじいさんの学生と出会って腰抜かしたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:35:27

    >>8

    夜間学校もあるみたいだからな、大人はそっちに行ってるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:35:44

    >>7

    取った科目でクラス分けされるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:35:57

    そもそもあの学校は何歳から入れるとか
    何年生まであるのかとか全く分からない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:40:02

    >>10

    普通クラスとか文系クラスとかあるから入学時に決めてるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:41:12

    あの学校ほんとに入学時の年齢バラけてるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:42:01

    主人公は転入生らしいからカリキュラムの途中から参加してるんだろうな
    どこから来て転入する前は何してたのかはわからん
    ポケモンの学校に転入する前はポケモン持ってなかったようだけど何故転入が認められたのかも謎

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:45:27

    仕事しながら通ってるって言ってる生徒も居るからバラバラよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:47:50

    幼稚園児っぽいのからおじいちゃんまでいるけどみんな制服のデザイン一緒なのは何なの?オモダカさんの趣味なの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:49:53

    あの学校は大学みたいなもんなんだろうな
    それはそうとおっさんとかにあの制服はキツいからやめてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています