- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:56:20
めざせSSSランク
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:57:14
2chでやれ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:57:28
頑張れ最強は遠いぞ
なんせ殺した程度では死なない奴もいるからな - 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:58:20
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:00:50
とりあえず現実の権力握って最強なろう主人公達の作者達を傅かせる様な位偉くなってから始めなさい、話はそれからだ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:02:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:04:43
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:06:32
殺したくらいじゃ死なないヤツとか
敵意向けただけでこっちが死ぬヤツとか
星やら宇宙やらを簡単に消し飛ばせるヤツとかをどう調理するかだな - 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:08:19
なんなんやこれ...
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:12:13
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:12:49
頭おかしくて草
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:14:36
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:15:55
それ目的で書いたのに他の作品に負けてるやつもいるからまあ発想力は凄いよね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:17:16
実際それやってトップにはなれずスレ民から脱兎の如く嫌われてたシーカー
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:17:30
ぐうの音もでない正論過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:17:31
あいたた
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:23:40
これ作者が自分でテンプレ書いたの?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:30:29
野生のラスボスが現れたの売上調べたらシリーズ累計100万部も突破してるんだな
ランキング頂点にいるチート戦線異常ありも書籍化されたらかなりヒットする可能性あるかも? - 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:31:21
最強は即死チート
皆知ってるよね - 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:31:49
野生のラスボスはコミカライズを復活させてほしい
- 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:33:51
テンプレの原形書いた人はブレイブファンタジーの作者って確定してる
- 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:36:03
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:44:41
最強スレ的な最強って存在という概念すらなく時間すら超越しているとかそういうのがデフォじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:51:45
- 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:54:45
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:04:38
少しだけ読んだけど主人公がだいぶ嫌な奴だ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:06:30
なんか安心院さんの能力をやたら西尾維新のセンス抜いてやたらダラダラ書いただけみたいな印象受けた
- 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:15:47
- 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:23:09
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:25:48
いぶそう規模は普通のダンジョン物だと思ってんだけど最強議論に入るくらいにインフレする作品なんだ…
- 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:27:10
- 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:29:43
別に書籍化してないんならただの趣味なんだしこんなとこに持ち出していろいろ言うのは良くないんじゃないの?
- 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:29:55
最初の1話の時点で「話の冒頭から冗長な設定を沢山書く」という初歩的なミスをやってる……
チート戦線、異常あり。 - プロローグみたいなやつ 1R15 残酷な描写あり 異能力バトル 一級フラグ建築士 謎伏線 主人公最強 主人公最強? ←周りは更にチート 現代ファンタジー 超鈍感主人公 ハーレム ヤンデレ 畜生畜生&畜生 アンチダークヒーロー シリアスな笑い ハイパーインフレ なろう最強ncode.syosetu.com - 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:30:04
- 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:37:17
- 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:41:37
- 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:41:58
こういう最強キャラって死んでも死なない奴らで無効化能力も効かないからその程度の能力じゃ無理じゃね?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:44:32
んなもんその程度の衝撃や圧力に耐えられる身体能力与えればいいだけじゃん
- 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:46:21
- 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:47:34
- 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:56:54
設定はともかく何で敵まで律儀に信じとるねん、こういうのは自分こそが最強と思ってナンボやろ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:01:03
- 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:33:59
- 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:19:57
元が強ければ強い分メンタルクラッシュした時のギャップが大きくなって映えるからね、最強主人公はメンタルから崩されるものなのだ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:39:10
異世界迷宮最終回見ても他の連中程インフレしてなかった気がするんだけど…
次元云々は出てたけど - 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:41:33
この終わり方個人的には大好きだった
- 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:42:18
ルーデウス、ヴェンデリン辺りはほぼ予想通りの中間層か
- 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:46:39
いぶそうは主人公が礼儀とかがしっかりしてて読んでて不快感がなかったし主人公が活躍してるところもおもしろいと思えたのでいい作品
- 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:47:51
最上位にいるわりには世界観まだ多元宇宙とかそういう規模じゃないんだな転スラって
- 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:48:25
- 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:52:00
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:52:07
- 53二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:04:17
実際そういう考え方で結構上位に行ってた作品あったな
書籍化もしてたはずだけど - 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:26:15
- 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:37:56
- 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:18:56
ない
- 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:58:44
とりあえずSCP-3812みたいなやつ書けば?
- 58作者22/11/26(土) 06:50:42
- 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:02:57
なるほどなぁ、勝敗を分けるのは戦闘力そのものじゃなくて
第三者や敵自身を含めた人間関係や自己認識ってことなんだな
承太郎とかアーカードが作品をよく知らない人からも「強い奴」って思われてるみたいなもんで
それを説得力を持って描写するのは大変そうだけど、発想としては正しいと思う
少なくとも数字の倍々ゲームやってるとキリがなくなっちゃうだろうし
- 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:07:40
とりあえずシーカー書いときゃいいんじゃろ?
無限を超えた無限超えた無限を超えた無限~×∞とか全知全能×∞よりも更に上の領域とか理解不能な呪文唱えときゃ余裕よ - 61二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:43:30
最強議論だと∞×∞の計算はちゃんと説明できないと
考察しないルールだからその設定は無意味だよ
シーカーが1位取れなかったのはスレ民から嫌われたからではなく
世界観設定が数学的に間違えているから - 62二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:03:35
あらゆる能力を絶対無効化するって書いても基本は作中範囲の能力係数までで×∞は取れないんだよな
神薙は自分で自分の能力を無効化してる実績があるから×∞まで取れる
後発が越えるにはほぼ同じ設定をパクるしかなさそう - 63二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:08:11
- 64二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 11:11:43
- 65二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:54:08
- 66二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:31:05
メタじゃなくて描写や設定に確実に書かれてるかが一番重要視されるぞ
逆に言えば原作描写や設定で明確に書かれてないと、いくら強キャラに見えても「そんなこと原作に書かれてないし君の妄想だよね?」で終わる
それが描写されてるか設定に書かれてるかが一番重要
名前と能力名しか書かれてないみたいなキャラは、いくらその作品ないで強キャラ扱いでも、同作品内の明確に戦ってたり設定が書かれてる雑魚キャラ以下にしかならない
- 67二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:51:08
そもそも“強さ”しか魅力がないキャラなんて薄っぺらいだけ。自分らの優越感を満たすためだけに生み出されたキャラが不憫でならないよ。
- 68二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:55:35
最終的には「こいつがやるんだったらもうしょうがねぇよ」って説得力の勝負になる、なのでスコ神が最強だと思う
- 69二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:22:57
ぶっちゃけ最強議論スレはあっちにも書かれているがスレルールにのっとった言葉遊びスレよ
普通に読んでいたら原作的にはありえないくらい拡大解釈などで馬鹿みたいに強くなっているキャラしかいない
非戦闘員的なサポートキャラ(Fateのザビ子とかそういうの)すらウソみたいな化け物になっていてもはやギャグよ
なんでザビ子が光速超えとかしとるねん
黒崎一護 - 全ジャンル主人公最強議論スレまとめ@wiki【共通設定】 死神や虚(悪霊)、破面(進化した虚)は常人には見えない。壁抜けは任意で可能。全員物理攻撃は効く。 この手の漫画に多い魂を直接引きずりだしたりする攻撃を使えるやつはあんまりいない。 参戦メ...w.atwiki.jp有名な作品の例としてBLEACHの黒崎一護を見てみよう。こう、なんか……え??? ってなるでしょ
- 70二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:25:33
言っておくが、最低限市販されるレベルじゃないとカウントしないからな
- 71二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:29:05
>>そこからさらに覚醒した最終融合藍染は
10m以上離れた丘の上から修行後一護の首を掴み捉える=光速の208兆倍以上の戦闘速度
速度の段階で明らかに自分が知るBLEACHじゃなくなっていますね……
音の500倍未満の神槍ですら作中でもトップクラスに超速い扱いなのに
- 72二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:31:45
昔見た最強スレで、一番しょうもなくて逆に笑えたのははじめの一歩の最強キャラが
車に乗った~(ひき逃げアタック)とかでしたね……真面目に理屈こねて考察する人が居たらとんでも理論で、
宮田光速拳か、音速程度はやりそうだけど - 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:55:45
アメコミのオムニバースは現実の作品まで含むから関係ない別作品まで含めた世界観とか言ってるの見た事あるんだけどあれマジなのかな?
正直関係ない作品までアメコミの世界観に含むって凄い失礼な気がするんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:01:52
最強議論スレって空想科学読本のネット民二次創作みたいな皆んなで笑うコンテンツだと思ってたけど違うんだ
- 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:10:40
カナミンそんな強かったのかメンタル雑魚過ぎてそんな最強ってイメージがない
- 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:57:21
宮田くんが光速拳に達した結果刃牙スレに飛び火して炎上紛いになったってレスのまとめ動画見た時は腹捩れるかと思った
- 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:15:10
- 78二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:00
多分キアラとの戦闘で神話礼装纏ったサーヴァントが宇宙の果てから超光速で帰ってきてるのに戦闘指示出来てるから光速超えって事なんじゃないかな
- 79二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:24:37
描写はあるんだよ
マッハ1のキャラクターが出てきてその後速度2倍になったらマッハ2になる
一度ちらっと出てきたマッハ1設定が最強議論スレ中で「俺はお前より早い」とか「今までの100倍だと!?」みたいな発言を参考に延々とこすられ続けて気がつくと描写が設定を超える
- 80二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:36:50
- 81二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:40:15
アニメとか漫画で実際に表現された範囲で戦わせないと言ったもん勝ちになって収集付かないからね
地球破壊できる気弾ですって言っても、実際の描写がクレーターくらいにしかなってなかったら地球破壊は出来ないと扱う
- 82二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:01:47
最強キャラでよく即死チートを見たが実際に上位といえば上位だがトップではないんだな
- 83二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:57:26
即死チートの問題点?は夜霧の即死が強すぎること
最強議論の前提として、キャラ設定には描写内の最大値を用いるというのがある
読者の印象で語るようなどんな相手も即死できるという主張は最強議論ではできない
どういう扱いになるかというと「キャラA~Zが持つ防御を貫通できる即死」になる
ただ、どんな相手も即死させてしまうから
A~Zがどれだけ防御力を持っているか描写から読み取れない
つまり防御側の設定を盛ることができない
結果として防御力の低いキャラを即死させる→そこまで即死能力が強くならないという本末転倒な話 - 84二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:03:03
うろ覚えだけど空の境界の地の文で千倍早いって記述があるから実際千倍にして扱うってのがあって笑ったなぁ
- 85二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:06:28
なんかジャイアンが結構上の方にいた記憶がある
- 86二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 02:23:41
まあ極端な話13kmみたいにウソってオチすらあるしな