- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:51:45
\『Winning Post 10』3月30日に発売決定!/
競馬を愛する、すべての人へ
本格競馬シミュレーションゲームが、いま大きな進化を遂げる!
※本映像は、実際のPS5のゲーム中のレースシーンによって構成されています
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウイポ" target="_blank">#ウイポ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/競馬" target="_blank">#競馬</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ジャパンカップ" target="_blank">#ジャパンカップ</a>
<a href="https://youtu.be/q0xb-AwNeh8" target="_blank">youtu.be/q0xb-AwNeh8</a> — 「ウイニングポスト」公式@『2022』好評発売中! (winningpost_kt) 2022年11月25日 - 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:53:30
新ナンバリングかあ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:54:04
怖いな
見で - 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:54:30
新ナンバリングってことは、買うなってことか?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:55:24
そういうことだ。今までの流れ的に1年待ってウイポ10 2024を買った方が良い
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:57:13
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:59:22
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:59:26
今度の秘書はシーマクラシックちゃんか?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:00:43
馬とコープイベントあるんか
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:01:17
1作空けてもお守りは引き継げるん?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:01:51
レース映像格段に進化してて草
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:01:57
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:02:12
76年スタートはあるんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:02:19
今まででいうと引き継ぎは無理
ただしセーブデータがあるとボーナスがある - 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:02:28
ダートの番組改編が再来年だからまだ対応してないんでしょ?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:02:51
なんか絵柄若返ってない?
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:03:36
グラも結構良くなってね?
正直毎回どうにかしてくれって思いながらも諦めてたんだが - 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:03:50
つーか多分ウイポ10 2024バージョンにならないと日本のダート三冠は収録されないだろうからやっぱり1年待った方がいいなコレ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:04:03
キャライラストすごいアニメ調になってない!?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:04:33
どうせmodで桐生院に変えるだけや
- 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:05:00
でも課金コンテンツはバカ高いんでしょ?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:05:23
1. 圧倒的なリアリティとゲームならではの演出で表現する“迫力のレースシーン”
<走る芸術品と呼ばれるサラブレッドをよりリアルに再現>
本作では、レースの主役である競走馬の3Dモデルを刷新。走る芸術品と呼ばれるサラブレッドの美しさ・力強さをよりリアルに再現します。
<圧倒的な臨場感で表現する唯一無二のレースシーン>
レースの舞台である競馬場の3Dモデルも刷新しています。フォトリアルに再現された競馬場ではより“実際に競馬場で観戦している”ような臨場感に。
2. 千差万別に成長する愛馬たち! 競走馬の内面を表現した“ウマーソナリティ”
<ウマ+パーソナリティ=ウマーソナリティ>
本作では、シリーズで初めて、競走馬の内面的な個性を“ウマーソナリティ”として表現。
性格に由来するものだけでなく、好き・嫌い、得意・苦手など、馬の内面を個性豊かに表現します。
<競走馬がどのように成長するか、すべてはプレイヤーの選択しだい!>
“ウマーソナリティ”は、馬を育成していく過程で徐々に判明していきます。また、“史実調教”やレースで得た経験、イベントなどで新たに増えたり、変化したりします。
3. 実在の多様な調教技術を体感! 愛馬の育成手段も広がる“史実調教”
<日本競馬史に残るレジェンドの技“史実調教”>
本作では、日本競馬に大きな影響を与えた調教技術を新たな育成要素“史実調教”として再現しています。
<数多ある選択肢から自分だけの育成方法を見つけ、最強の競走馬を育成!>
“史実調教”は、競走馬の基本的な能力のアップだけではなく、一発逆転を狙える瞬間的なブースト、調子や疲労・馬体重の変動など様々な効果を持っています。
血統や“ウマーソナリティ”など、競走馬の適性にあった調教を選ぶことで、より大きな効果が期待できます。
4. 7つの開始年シナリオ、結婚、馬券王など、シリーズで人気の要素も楽しめる!
前作『Winning Post 9 2022』でも好評だった、7つの開始年シナリオや結婚要素、海外牧場の史実期間での開設、一口クラブ・クラブ牧場、
複数系統の同時確立、オンライン馬券王などの要素を本作でもお楽しみいただけます。(一部要素は大型アップデートでの対応となります)
最新の競走馬データや番組表はもちろん、来年4月にリニューアルオープン予定の新・京都競馬場のモデルも実装。
- 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:05:31
ウイポって馬の脚上がりすぎててあんま好きじゃなかったんだけどこれなら買っても良いかもな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:05:41
カメラワークは正直どうでもいいからシナリオエディットでプレー中に自然と出てくる架空馬を作らせてくれ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:07:06
ウマ娘に課金するより安いし長持ちするからまぁええやろ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:07:15
次回作こそはセントオーをスペシャル種牡馬にしてくれ…今度こそセントライトのサイアーラインを繋ぐプレイングがしたいんだ…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:08:28
ウイポ興味あるけど、史実馬出したいなら引退時期とか史実に則さなきゃいけないんだっけ?
自由度が売りなのになんかもったいないな - 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:08:51
- 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:09:26
競争の引退は自由やぞ産まれる年自由の方がおかしいやろ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:11:56
- 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:12:36
- 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:13:22
ああ、野望や三国志で何度も見た奴…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:13:31
史実馬が史実通りに出てくるのは史実だからとしか言いようがない
年代をある程度バラけさせる架空モードもあるけど - 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:14:16
- 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:15:43
まあ一作目かわねーとかやってると次回ちゃんと出せるのか怪しい程度のIPだし我慢できないから買うんだけどさ
初めてやる人は9の2022買えばいい - 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:16:29
- 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:17:26
まあ俺がPS5版で使徒柱になってやるよ
PC版でもいいような気はするがようやくグラ向上してくれたのは嬉しい - 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:17:46
新要素面白そうだけどまだ2022をやりつくしてない
- 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:17:53
- 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:18:16
ウマーソナリティってそれこそウマ娘に出てきそうな言葉だな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:18:53
どうせスタート年は76年以前にならないと読んでるからここは様子見
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:19:33
- 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:19:49
- 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:20:16
Switchで出てくれんかね
- 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:20:57
特典にニシノライデンやシリウスシンボリがいるな……ということはルドルフ世代あたりがスタートラインになりそうやな
ウマ娘のお陰かルドルフ世代スタートしてくれるようになったのはありがてえ - 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:21:20
- 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:21:38
- 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:21:47
出るぞ、PS4版と値段一緒でPC版とPS5版と値段違うからもしかしたらグラフィック従来版とかの差は生まれるかもしれんが
- 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:23:15
- 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:23:26
おそらく査定上がったバーイードや2022でいなかったフライトラインが収録されるだろうから史実終盤の海外がかなりやばいことになりそう
- 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:25:23
絵柄がガラッと変わったなあ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:28:39
- 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:31:30
スーパーホースにボコボコにされる定期
- 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:31:52
- 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:32:29
待とうかなってやってると一年おきに出るから買えんぞ
どうせ一年間では様子見1周と本気1、2周しかやらないから買っちゃえ
9シリーズは2022が決定版と決まったわけだし - 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:33:44
馬券モードはメイドさんと結婚するためのモードだとばかり思ってました…
- 57二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:33:56
- 58二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:36:25
それよりSPキャップと種牡馬上限枠撤廃してくれよ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:36:40
- 60二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:38:14
- 61二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:39:51
さようなら2500の名古屋グランプリ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:49:41
よく考えたらナンバリング変わるからSwitch勢はまた実名化の作業が…
もう馬主と一部の騎手だけで良いかな… - 63二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:50:42
まあ様子見だな
- 64二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:02
現役馬の査定だけ見たいから、体験版はよ
- 65二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:54
グラフィック代だな
- 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:00:35
9の無印と同じ値段だから2024は2022と同じ値段になるんじゃねぇかな
- 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:07:06
高いか高くないかで言えば高いけどウマ娘より安くて一年遊べるしな…コスパ自体はいいよ
- 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:07:36
でも「もしあの大種牡馬がいなかったら」みたいなifも楽しみたいじゃないっすか…
- 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:08:51
だいたいガチャ30連と同じ価格か
やっす! - 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:10:06
1976年以前にはそれなりにいたけど
その後間もなくに滅んだ父系ってある?
具体的にいうと76年スタートだと保護間に合わなそうなの - 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:14:17
2022から査定が大きく修正されそうな馬っておるかな?
- 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:16:54
ザテトラーク
- 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:25:50
- 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:28:18
- 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:33:17
クセ馬に括られるシリウスシンボリに哀しき過去…
- 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:35:45
いかんせんシリウスは回し蹴り以外の気性面が分からな過ぎるからな…
- 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:38:11
- 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:48:45
エフタイホ
- 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:00:58
2021か2022を持ってるなら
査定後22世代と23世代でどうしても遊びたいとかじゃない限りは様子見が良いか? - 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:02:54
これ新しい開始年のシナリオ無い感じ?
- 81二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:07:39
割とレース画面綺麗になるだけで購入決定てなるあたり養分なっとるなワイは
- 82二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:09:31
現代に完全にノーザンミスプロフリーのサラブレッドっておんのかな…
- 83二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:12:47
- 84二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:14:13
2022持ってるなら様子見でも良いが2021しか持ってないなら買っても良い気がする
- 85二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:14:44
オータムセールで買うかちょっと迷ってたけど10が出たら今より安い額で9の2022がセールになりそうだな…
- 86二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:15:00
- 87二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:17:46
細田さん本名にならんかなあ
- 88二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:19:04
- 89二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:24:47
- 90二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:36:33
- 91二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:18
まあダビスタがアレじゃなあ
- 92二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:52
今までやってない層からもウマ娘で認知されてべらぼうに売り上げ伸びたらしいね
- 93二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:39
真面目な話遡れるのって何年が限界なんだろう?
短距離重賞が存在しない67年以前のスプリンターズステークスとか高松宮とかどんな馬が来るのか気になるな - 94二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:41:17
- 95二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:41:33
- 96二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:44:25
2022はPSで買っちまったけどSwitchでゴロゴロしながらやれた方が良いなって思ってたからナンバリング更新助かる
更新直後1作目は色々と問題あるっぽいから様子を見てから購入検討しようかな - 97二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:44:41
みんなスルーって言っとるがそんなに無印版ってヤバイんか?
ワイウイポは9 2021と2022しか買っとらんが - 98二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:44:43
- 99二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:45:55
エールのピックアップが速すぎる
- 100二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:46:25
9無印は91と現代しか無かったからスルーってのはわかるけど
無印でシナリオ以外のヤバいとこって何があるんや? - 101二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:47:04
こんだけUI変わったらバグまみれやろうなぁ
2024版まで様子見 - 102二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:48:04
秘書の絵柄がすげー今時な感じになったな
これ騎手とか調教師とかはどうなるんや - 103二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:48:31
やっとこ9の2022慣れたのにもう次か
- 104二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:48:56
- 105二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:51:53
- 106二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:53:07
90年代に間違いなくブームを担って多くの初心者を競馬に引き込んだタイトルだけど、令和の今だと逆にもう競馬を知ってる人じゃないとプレイのハードルは高くなってた
ウマ娘は超久々の「競馬ゲームブーム」だから既存ゲームにとっても福音なんだよな - 107二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:53:16
毎年出すのが恒例とはいえタイミングが悪すぎる
葵Sとかの比じゃねえぞ - 108二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:02:22
- 109二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:24:25
- 110二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:24:48
- 111二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:53:05
待って このスクショ群どこから見られるの?
- 112二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:12:22
- 113二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:29:46
- 114二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:56:34
まあ何かの間違いで今作が名作になったとしても
来年出るやつがソレの完全上位互換になるから
結局今回出るのは蹴った方がええで
オンライン対戦で遅れたくないとかなら話が別だが - 115二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:57:54
まあ単純に新しいウイニングポスト欲しかったからもし駄 作でも来年の分の引き継ぎ用として買うわ
- 116二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:12:32
レース映像はウマ娘の方が万倍マシって状態だったし、多少綺麗になるのは嬉しいやね。
まあどうせ数戦だけ見て飛ばすんだが…
あと特性関係って修正されるんだろうか。適性が10メートルだけ伸びる強心臓さんとか。 - 117二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:21:33
- 118二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:23:26
- 119二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:24:31
再来年に4年後とナンバー変わるまで待たないかそれ?
- 120二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:32:09
それやってるうちゲームって買わなくなってシリーズ終了したりするから普通に買うわ
- 121二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:34:57
そもそもコーエーがフルプライスで出し直すんじゃなくて1k2kなりで有料パッチも出してくれるなら解決するんですけどね
- 122二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:35:40
- 123二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:14:13
ウイポに限らずコーエーの新ナンバリングは肥畜でもなければPKが出るまで待ちだぞ。ウイポにいたっては移植で目玉要素の血統確立ができないバグをPSPでやらかしたりしてたし
- 124二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:14:53
- 125二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:54:47
戦国無双5は奇跡は奇跡だと思うけどエンパ出せない規模になってアレだけになったことは失望してる
オメガフォースとチーニンのIPは海外で売れないとお荷物みたいな扱いになってきてるのがまずキツイ
乙女ゲーラインのルビパは女帝の肝いりなのもあって保護されるあたりももやもやするんだ
根幹タイトルの信長と三国志は基本国内向けだけど続けるって言ってたしニッチなジャンルは続けると思うよ
売れてると思えないソシャゲだってのぶやぼ20XXとかまだ生きてるからな・・・
- 126二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:13:37
1年遊べて1万ならそんなに高くもなくね?積みゲー山程あるなら別だけどさ
- 127二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:40:41
ノブヤボもSteamなら大志PKはDLCで販売したんだよな…6000円のDLCって言うなんか凄いものになってたけど
- 128二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:44:31
- 129二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:11:02
そうだぞ(手元にある2020~2022を見ながら)
- 130二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:16:29
俺2021買った(シリーズ初見でドはまり)から2022スルーしたんだよね
今回スルーしろ派の言い分もわかるけど3年待つのはしんどいな・・・ - 131二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:23:45
でも2021と2022なら格段に2022の方が良いよ
欠点は待ってると一年間遊べないこと - 132二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:17:15
- 133二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:23:17
82より前のスタートは悲願にしてた人も多かったからな
- 134二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:24:47
南米実装はいつかのう
- 135二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:30:52
2022版で自分の出資馬が登録されたけど今年怪我でほとんど走ってなかったから評価が悪くなってるから、何かの間違いで銀や金札にでもなってなかったらスルーする
- 136二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:09:26
誰?
- 137二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:11:24
芝G1複数取ったり繁殖で強くないと銀や金は貰えんよスマファルですら銀だからな
- 138二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:31:24
別世界線シミュレーターとしての完成度が上がってると良いなあ
まずは競走馬の数が増えて現実に近づいていると嬉しい - 139二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:33:27
そういやクラブに馬預けるとクソローテして潰される不具合は解消するんですかね?
- 140二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:34:55
地方とかシンガポールとかの廃止されたレース復活させてくれないかなあといつも思う
- 141二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:31:56
プレイヤーの馬が負けるんなら史実で勝った馬が勝つようになってほしいなあ
三冠馬スペシャルウィークでもダメではないが - 142二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 16:42:30
削られる、退化する要素がどの程度あるのか様子見してから、それを上回るくらい惹かれたら買うわ
あと8ではあったターン開始時に所有馬の能力アップ情報が纏めて表示されるやつを復活させてくれ - 143二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:07:49
長文注意
・史実モードなら年代別にG1昇格年や廃止された競馬場・レースなどの変化が欲しい(改修によって馬場の質が変化するのは流石に無理かもだけど)
・欲をいえば1955年スタートが欲しい(資料が無さそうだから無理だろうけどせめてシンザンは範囲内に……)
・クラブのローテ決めはそのレースに沿う形で優秀にして欲しい
・実況はもっと面白くしてほしい(あっ♡)
・南米などのマイナーな国の馬でも収録して欲しい
・1万もするならパラドみたいにフルプラじゃなくてDLCで年代アップデート出来るように変えて欲しい
・ファンファーレはちゃんと許可取って実装して欲しい
・SHのオンオフが欲しい
・ついでにSHの出現期間を弄れるならGood
・プレイヤーが製作して特定の年代に出現するようにできる架空馬機能が欲しい
・オンライン恒例の例のアイツが来たらもうプロバイダからBANして欲しい
・ウマ娘コラボはしてもしなくてもいい、自分は嬉しいけど
・8歳上限無くして欲しい
・海外レースは無理やり多数頭にせず足切りして少数頭に
・バローズには早く許可取って頂きたく……
・謎挙動をしないようなレース展開にして欲しい
・全部競走中止じゃなくて落馬とかも実装して欲しい
・ゲームのテンポをもっと軽く
・架空馬主はどっちでもいい(オンオフ付けてもいい)けど、相馬眼は均等にして欲しい(社台グループや金子さんは強くてもいいけど……あと欲を言うと結婚が出来ればな……)
・ついでに史実馬主の相馬眼や出現年代の変化もほしい
・いい加減馬の善し悪しを判定する謎の人の説明とその判定法の詳細が欲しい
・仔出しやSP系ST系確立などのマスクデータも表面化させて弄らせてほしい
・他地域での(完全)初戦の海外デバフを完全に無効化する輸送強化施設みたいなのが欲しい
・観客や遠くの描写は平面にするのはやめてほしい
・出来れば騎手はコピペじゃなくしてほしい
・ゴール後のポーズも騎手別にして欲しい
・ゲームエンジンは刷新してるっぽい?
・たまに海外の人がこれやりたいって聞くけど英語や中国語などの翻訳版は流石に需要なさそう - 144二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:09:26
架空馬主と結婚させて欲しいのはそう
- 145二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:16:53
現実に沿うと序盤死ぬほど大変で短距離なんかG1レースないんやけどな落馬も最初は良くても長期プレイするとなると鬱陶しいだけやで
レース背景や騎手もコピペじゃ無くするとそれだけ容量や手間食うしウマ娘でもレースの観客は簡略化されてるやろ? - 146二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:19:57
スーパーホースはどうなるんかな
- 147二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:23:09
DLCて年次アップデートは同意
半額くらいにしてくれよ - 148二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:25:11
まあ、まだ2022遊びきれてないから2024まちなんだけど
けんちゃん実名に戻んないかなあ… - 149二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:29:08
- 150二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:32:30
正直現実に即せば必ずしも面白くなるとは思えんのよなあ
- 151二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:57:34
確立周りのシステムも刷新してほしいわ
現実にはほぼ系統として認められてるレベルで繁栄してるのに即引退するせいでゲーム内だと確立しないのをなんとか
特にミスプロ系の子系統 - 152二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:03:07
因子エデュットはよ
- 153二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:11:25
芝適性貫通して全部の芝得意にできる特性とか欲しいっすね
血統的に野芝寄りだけど海外芝で好走した馬とか血統的に洋芝寄りになる日本馬とか
柔軟性Aなら全芝黄緑(普通)、柔軟性Sで全芝緑(得意)とかだと柔軟性の価値上がりすぎるかな? - 154二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:18:26
レッドゴッド系を無系統確立済にするのやめろ委員会会長です
ウイポ10で改善してください - 155二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:29:00
芝適正が別れてるならダート適正も細分化してほしいわ
流石に国内ダートとアメリカダートが同じとかちょっとなあ - 156二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:45:40
青毛とか栃栗毛とかみたいな通常の毛色も名鑑で変更出来るようにして欲しい
青毛の子を安定して出したいんだけど難しそうなので - 157二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:50:30
芝適正のせいで史実みたいに活躍できない馬が生まれている現状でさらにダートの適正を細分化したら色々とまずい気がする
- 158二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 18:52:08
- 159二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 19:23:35
精神Sでも問答無用で海外デバフ付くのホントやめてくれ、せめてやるならプレイヤー以外も全馬同条件にしろ
あとクラブよりも分場復活させて欲しい - 160二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:34:04
鞍上奪いたくないけど一々調べるの面倒いからオリジナル騎手を3人くらい開始年から存在させてくれ
- 161二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 03:54:11
やっぱウイポ9の買い時は今の内(セール中)になるんだろうか
- 162二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:10:41
コリアCとコリアスプリントは追加されてるかな?
- 163二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:16:14
- 164二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 04:58:16
たしか的場均騎手はGIで勝っても絶対にゴール直後に馬上でガッツポーズはしないんだっけか
- 165二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:01:15
せめてイタリアは実装してくれ
トニービンがフランス馬扱いなのは納得いかん - 166二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:06:15
あとマル外の出走制限だけは年代であってもいい気がする
基本的にNPC所有の史実馬は史実にある程度沿ったローテをする(例えばヒシアマゾンなら桜花賞はスルーしてNHKマイルに行く)けど
プレイヤーのマル外は20世紀でもお構いなしにクラシックや天皇賞にガンガン出せるから
なんかすごい不自然な感じに… - 167二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 05:11:48
- 168二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:29:27
- 169二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:34:57
- 170二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 06:47:07
- 171二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 07:04:17
馬名だけは入厩前ならいつでも変更可能にしてほしい
今起こった事だが1頭だけ名前つけ忘れたせいで
年末の作業全部やり直しになった - 172二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 14:52:27
ついでに南アフリカGIも欲しい
- 173二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 14:53:07
南米4冠を獲らせてくれよ
フォルティノも言ってる - 174二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 14:55:57
オーストラリアにも拠点置かせて欲しい