SVの新ポケ色違い一覧

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:52:09

    見分けつかないの多すぎな
    ミライドンは神

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:52:47

    シガロコの色違いめっちゃすき

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:02

    ズピカこれ何が違うの?
    ハラバリーはかわいいと思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:04

    ケンタロスの兄貴は何が変わったのでしょうか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:24

    テツノ系かっこいいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:33

    ドドゲザンかっけ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:54:45

    ウミトリオどうみてもあにまんまんなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:55:13

    イーユイすこ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:55:14

    ハルクジラ溶けちゃった…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:55:43

    テツノ系プロトタイプみたいで好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:55:53

    封印ポケ災厄感増してて好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:56:11

    ネズミくんたちはどこが違うんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:56:13

    すまん金玉転がしてる奴て最初から金玉だった?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:56:41

    フィールド上で光らないんだよね……夜とかだと見逃しそうなの割といるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:56:45

    >>12

    服の色が水色→クリーム色に

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:04

    ミラコラカッケェ…
    次回作出る頃に配布あるかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:07

    >>13

    通常色は土色

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:10

    カヌチャンそっちの色が変わるの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:28

    フンコロガシくんがウンコからキンタマ転がすようになってて草

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:32

    アルマとブレイズどっか変わってる?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:57:48

    >>12

    子供が二匹から一匹になりました

    あのもう一匹はどこに…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:58:36

    蛍光水色のイー○イかっこいいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:58:38

    >>20

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:58:46

    ブロロロームのゴージャス感すげえ
    あと未来ポケモンが全体的に塗装前な感じになってて好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:58:48

    >>20

    進化前から察するに多分目の色

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:59:32

    見分けつかないポケモンはコレに追加な!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 18:59:36

    パラドックスポケモンは原種っていうか既出の似てるポケモンと色合いも同じ感じなのかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:00:07

    イルカマンの闇堕ち感

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:01:45

    アルクジラは光源次第で通常色でも黒く見えるからマジで色粘りキツい

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:01:57

    未来組は塗装剥がれたみたいだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:02:20

    チヲハウハネ好き、ジブリ映画に出てくる神様感ある

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:03:06

    キョジオーンの色違い好きだわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:03:23
  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:04:16

    シガロコ黄色になるだけじゃなくて光沢付くのずるいよな
    なお進化

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:04:34

    >>27

    古来組は基本的に現代種の色違いの色ベース

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:05:39

    今作の色違い結構考えられてる感じするな
    すげー集めたくなってきた

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:07:30

    >>34

    ニッコニコで草

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:08:13

    デカヌチャンの色違いのハンマーの色がアーマーガアの色違いと同じなの恐ろしや……

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:09:07

    キョジオーンの色違い何処かで見たような色合いだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:10:29

    シャリタツみたいに元から色んな色があるポケモンの色違いは紛らわしいなって思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:10:48

    イルカの隣のポケモン何?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:11:18

    イルカマン闇堕ちしとるやん

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:14:41

    セグレの色違いはゴジラみたいな色合いにして欲しかった

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:18:33

    >>4

    鬣と胴体の色が逆転してるみたいね

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:22:06

    エーフィ枠が見当たらないな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:26:14

    一部間違い探しみたいなヤツいるな
    まぁレジアイスさんよりはマシだが

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:27:37

    >>44

    こいつ色違い分かるわけないポケモン殿堂入りさせていいんじゃないかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:29:33

    蛍光ピンクリククラゲ毒々しくてかっこいいし可愛い欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:30:22

    >>21

    進化した時ランダムで子供の数違うはずだぞ、実際は服っぽい模様がちょっと茶色っぽくなってる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:31:54

    >>44

    対面されてもわかる気がしない…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:34:22

    キラーメの色違いを粘る時はじばくに気をつけよう!(1敗)

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:36:31

    目の色だけならソウブレイズの色違い粘らなくてもまぁええか……

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:45:01

    キリキザンは元の色の方がかっこいいけどドドゲザンは色がかっこいい
    まあ見た目がかっこよくても土下座詐欺するんですけどね

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:39

    もこうのせいでパモの色違いを原色だと勘違いしてた

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:49:58

    セビエどこが違うんだよお前

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:20:27

    アノホラグサもそうだけどゴーストくさって白くなること多い気がする(ダダリンとかボクレー系統とか)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています