一話から6話のニカ姉の行動を考察(妄想)してみる……

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:19:24

    1話
    ◇スレッタを出迎える。

    →とあるスレではミオリネの「嫌味?」という発言から、総合成績トップはニカ姉ではないか?という考察が立てられていた。もし、考察が正しければ、ここで編入生を出迎えたのがニカ姉だった理由になる。
    →また、ニカを押しのけてスレッタに話しかけた女子生徒3人を不満げに睨みつけるシーンがある。後述する2話の反応と明らかに異なるため、この時点ではシャディク陣営と接触していなかった可能性が高い。

    ◇スレッタに生徒手帳渡す

    →決闘の中継映像にニカの顔と名前が大々的に放送される。つまり、「スレッタの関係者」として周知された可能性が高い
    →26勝もしているホルダーのグエルに挑むスレッタを送り出して、飄々としている表情からスレッタ(スペーシアン)に対する意地悪だった可能性も……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:20:05

    2話
    ◇教師に生徒手帳を返される

    →「彼女、いつ戻ってくるんです?」と問いかけている。つまりこの時点で少なくともシャディク陣営から指令を受け取っていると思われる
    →「アーシアンは勉強だけしていればいい」の言葉に端末を握り締めるカット。これは差別発言に対する反応だと思っていたが……今から思い返せば、欲しい情報が得られなかったことへの焦りか?

    ◇チュチュとマルタンと食事

    →エアリアルをシンセーが開発したことを褒めている事から、シャディク陣営からの指令以外に個人としての興味を持っている
    →ガム子に「どいてくれない?」と言われて愛想笑いで対応している。前述した1話(一日前)の女子3人組に対する反応とは明らかに異なる。また、チュチュもその反応に疑問を覚えている

    ※また、2話では「魔女のモビルスーツとあっては放ってはおけないな」とシャディクが発言。
    にしては、スレッタを拘束・取り調べしたのはフロント管理局であり、スレッタに接近したのはエランである……彼は画面外で何をしていた?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:21:17

    3話

    ◇スレッタと廊下で出会う

    →エアリアルについて質問攻めにする。反応的には好奇心を持っているようにも見えるが……

    ◇スレッタとグエルの再試合を見る

    →「スレッタさん、やっぱり凄い……」とぼんやりと呟いていることから、スレッタに対してこの時点で悪意はない模様。また、エアリアルの性能だけでないことを暗に認めているようにも思える

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:23:43

    4話

    ◇スレッタのスポッター・メカニック探しを手伝う
    →「スレッタさんは他のスペーシアンと違う、見下したりしない」と発言。スレッタに対する好意とは裏腹に、シャディク陣営に対して悪意を持っている?

    ◇スレッタの再試験

    →遅効性塗料に対してヌーノに「何とかできない?」と聞いている。スレッタに対する好感度稼ぎとも見えなくはないが、必要以上に親切にする必要もないため、この発言に恐らく下心はないと思われる
    →久々にスッキリしている……よっぽど現状にストレス溜まっていた模様
    →スレッタを地球寮に誘う。この行動自体はスレッタに接近するためとも思えるが、チュチュへの笑顔を見るに全くの善意なしにも見えない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:24:15

    5話

    ◇エアリアルの修理を行う

    →情報を知りたいだけにしては、やけに好感的に「ミステリアスだね」と笑みを浮かべている。エアリアルに魅了されたか

    ◇デートの応援
    →グエルとエランは「人気あるんだよ〜」と発言。話の流れで名前が出ないのは自然なのだが、御三家のシャディクを省いたのは、メタ的にニカの感情をこっそり暗示していたか
    →ロミジュリったら許さないミオリネを押し止める。エランとの接触は特に回避するものでもなかった

    ◇エランとグエルの決闘中、地球寮の面子の中で唯一ニカ姉だけが登場せず。

    ち な み に 
    この時点で既に「スレッタとエランの決闘」が賭けられており、グエルが勝っても「不満なら君が決闘で覆せばいい」とスレッタをシャディクは誘導している。
    「悪いね、ラウダ。俺も見たいんだ、この決闘」と言っていたが、果して彼が本当に見たかったものは……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:25:20

    6話

    ◇落ち込むスレッタの隣にいる
    →罪悪感ゆえの行動に見えなくもない

    ◇フライトユニットの製作
    →決闘場所を指定できるのは決闘委員会のみ。そして、エラン側が指定してきた、と“推測”したのは地球寮の面々
    一方、エランが決闘場所を指定した、という明言はない。
    ……場所を指定したのは、もしやシャディクか?

    →よく言われる「最初から、完成品を譲渡された」という話は懐疑的。メカニック5人もいて、欺けるか?というのは疑問な気はする。ただ、質のいいジャンクを融通するくらいはしたかもしれない

    ◇フライトユニットのテスト
    →スレッタに「戦える?」と聞いたり、ミオリネに「とっくに許してたんだ」と笑ったりする。ニカ姉の二人への好感度そのものはかなり高いと見ていいはず

    ◇決闘でユニットが動いてる様子を見て冷や汗を垂らす

    →シャディク側のスパイだった、としてフライトユニットが必要となる意図を考えると、バックドアまたはスパイウェアのようなものを仕込んでいると見るべきか。
    一方のニカ姉の反応としては、そう説明されていたとしても、いつスペーシアンのシャディク陣営が妨害を仕掛けるか分かったものではない……そう考えると、スレッタに対して本心から心配してたのでは、と見る

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:25:54

    とりあえず、終わり。

    あくまで考察(妄想)なので、7話以降明らかに間違いだと判明しても怒らないでね……大丈夫、蝋燭になる覚悟はできてるから……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:01:00

    水星の魔女のこれまでの傾向だと「こいつ最低なんだ!」ってヘイトキャラが翌週ぐらいにはなんか良い感じになってるので、ニカ姐とシャディも明後日にはどうなってるか全然予想がつかないんだよね
    でもまぁ、渋とかに生えてきたニカ姐NTRイラストはしっかり保存しておくんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:09:49

    こうやってまとめられると毎話ごとに何かしらのアクション起こしてるのねニカ姉

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:14:38

    いや、シャディクが取り込み謀ったとして
    娘の方を探れとサリウスパパが指令出した3話以降だろ
    その前にニカに手出すとか意味分からん

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:21:56

    >>10

    シャディクは2話アバンでガンダムに対する警戒する反応と「それに対処しなくては」という使命感を示してるよ……ただし、>>2にも書いてあるように何も独自に起こした行動は描かれてない。


    あと、3話の電話終わったあと、芝生に寝転がってくつろいでたけど、あれは「既に行動は起こしてますよ」という暗示にも見える

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:57:24

    >>11

    2話で動いてたのは順当に考えれば「本社の魔女裁判」だろ

    本人は曖昧な肯定くらいだけど


    魔女裁判前ですらほぼ黒扱いで機体接収済み&スレッタは水星送還濃厚

    ニカ本人に聞けば通りすがりの人助けと答えられるだろうし

    そんな時にスパイしろなんて声かけても無駄でしかない


    パパから指令が出た後どこから声掛けるかって考えたときに作戦練ろうと寝っ転がる

    そんで関係者っぽいニカにするか、と思い当たったってのが自然だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:58:23

    ニカがシャディクと内通したのは4話以降じゃないかな?

    シャディクがそれ以前から動いてニカを間者候補にしていた可能性はあるけど接触を図ったのはスレッタが地球寮に入ってからの方がスマートだと思う

    ・スレッタがどの寮にも入ってない時期にニカがそっちと親密になるとチュチュが暴発する可能性がある。生徒ならチュチュの性格を知ってる可能性は高いし
    ・4話での殴り合い騒動に「スッキリした」はアーシアンの立場が弱い学園での発言としては少し不用心。シャディクの立場はまだ不明だけど場合によっては逆心ありとされてしまう可能性もある

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:08:00

    初期からシャディクが手を回してたって言うのは深謀遠慮に見えるかもしれんが
    ちょっとしたことですぐに瓦解するような計画立てる考えなしのバカボンボンとでも言ってるようなもん
    不確定要素が多すぎる
    スレッタが地球寮に行くことになったのだって成り行きでしかないのに

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:09:43

    >>12

    ひとまず言えるのは


    〉ニカ本人に聞けば通りすがりの人助けと答えられるだろうし


    それをシャディク側が信じるのは難しいということ

    編入当日に水星から来た女の子に高速で禁止されてる生徒手帳を渡して、その女の子がガンダム持ち込んでたって偶然にしてはできすぎだからね


    ただ、確かに言うように取り込み自体は3話以降かもな

    スペーシアンの権力で脅されてビクビクしてたから、問題の渦中のスレッタについて教師に聞いた、って方が自然かもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:20:41

    >>14

    シャディク側からしたらスレッタに近付けさせられる駒がニカ姉しかいないんだよ


    スレッタは水星から来たばかりで交友関係ゼロのぼっち

    御三家はミオリネが警戒する


    スレッタと接点作れそうな人間が生徒手帳を渡して、御三家と関係ないアーシアンのニカ姉くらいしかいない

    深謀遠慮というか、選択肢がないんだよ、それ以外

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:06:17

    まあスパイが一人とは限らないし初めてとも限らないしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:23:16

    >>10

    ハナからスパイの一人で常日頃学園内での情報集めしてる可能性があるのでは?

    事が起きてからスパイ探すの流石に行き当たりばったりすぎだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています