- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:00:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:02:52
攻撃時
格闘悪ドラゴン2倍
鋼毒炎半減
防御時
鋼毒2倍
格闘悪虫半減
ドラゴン無効
だったかな
対戦しないからいまいち自信がない - 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:05:31
2013年…?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:09:05
強そうな奴に強くて工業に弱いで覚えたわ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:10:20
弱点が鋼毒なのは覚えたけど何を半減にするかをいまいち覚えていない
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:11:17
タイプ相性があまりにも露骨と感じた実装当時…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:12:20
ゲーフリは虫タイプに何の恨みが…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:14:29
炎に半減される←なんで?
虫を半減する←なんで?
これだけ意識的に覚えたらあとは文明公害に半減されてゴリマッチョ竿役を半減すると覚えておく - 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:35:12
実装時期的に格闘ドラゴンは分かるけど何で悪に効果バツグンなんだ…
何で虫も半減なんだ…? - 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:36:38
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:37:20
妖精は虫を従えるかららしい
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:02
フェアリーと格闘(あと若干のエスパー)が聖属性で
悪とゴースト(と若干のエスパー)が闇属性なイメージ - 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:56
フェアリータイプ毎回復帰勢の壁だから仕方ない
本家はもちろんGOのとき何度フェアリーの解説を周りから聞かれたかわからない…
ただそれだけ毎回出す度に戻ってきてるのよな - 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:14
なんでドラゴンを無効にできるんですか?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:49
伝承の類でフェアリーがドラゴンに有利ってまず聞かんよね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:47:15
第五世代は虫が強かったんじゃなくて鋼複合と加速とウルガモスとヘラクロスが強かっただけなのになぜ巻き添えになったのかこれが分からない
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:53:38
フェアリーは悪に対してストレートな相性
格闘しか見れないエスパーと格闘と悪の両方を見れるフェアリー
フェアリーが虫半減はどっちかって言うとおまけで虫を使う理由を奪ったほうが問題ある