- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:35:57
- 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:36:35
で?元気になった?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:37:11
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:37:20
後ES通過率はどのくらい?
面接どこまで通った? - 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:37:39
マネモブが励ましてくれるわけないんだ
追い込みが捗るんだ - 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:15
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:42
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:38:46
あなたはあの人ですか?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:39:35
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:40:34
後よほど金に困ってなければ親から仕送りもらって
バイト辞めて全力で就活に打ち込むべきなのん - 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:40:42
無知モブと野次馬のせいで新たスレ主に悲しき過去
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:40:52
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:47:17
まぁ気にすんな!
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:01:13
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:03:47
スレ主!面接では嘘をつけ!
記録に残る大会やらコンペでなくリーダーシップのような曖昧なものならばいくらでも後でごまかしは効く…
たとえ嘘をついてもさほど罪悪感は湧かないはずだ - 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:04:55
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:11:57
ククク...『バイトを打ち込んだ』で打ち込んだことを通そうとするのは
面接官も通った道だからほぼ確定で盛ってる扱いされるのん
逆に就活で勝ちやすいのはむしろ『勉学』なのん
留学で語学や生活環境の変化に強いアピールできたり
後商学部や経済学部なら純粋に知識をアピールできるし
何より単純に品行方正を主張できる完全な強みだぁ - 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:14:22
因みに行きたい業界とかあるのん?