- 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:59:17
・なにっエクシーズからいきなりシンクロに走ったせいでテーマ間のシナジーがまるでない
・下級は数だけ多いんやその数500億…しゃあけど使えるのは一握りやっ
・シンクロモンスが話になんねーよ。
・サポカはサーチできないうえにつかえねーよ
・トークンシンクロテーマとしては相剣にぼろ負けしてんじゃん!コイツめっちゃ弱いじゃん!
・トークンつかわせたいのか維持させたいのかどっちなんだよあーっ
・他デッキが出張で使う方が強いだなんて…刺激的でもファンタスティックでもないだろ
・ラドン、オライオンが使われまくったせいで懲役刑なんだァさっさと恩赦を貰おうかァ
・遊戯王wikiで軍オタがウキウキで長文元ネタ解説するのがうげっ
etc.
最低のポンコツテーマだ - 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:00:30
- 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:01:33
ククク…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:02:31
おそらく性能だけで語ろうとすると記事がすぐ終わるから元ネタ解説でお茶を濁していると思われるが……
- 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:02:58
スレ画はランク7の便利屋としてクシャトリラその他からお墨付きをいただいている
- 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:03:16
- 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:03:19
- 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:03:48
アウローラドンを出したら「結局アウローラドンかよ…」と言われた幻獣機使いに哀しき過去…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:04:03
ドラゴサックはなんだかんだ未だに有能だけどランク7のカードプールが終わってるだけと言われたら反論できないよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:06:13
ドラゴサックなんてもんアーゼウスの下敷きになるだけのカードやんケ 何ムキになっとんねん
- 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:10:36
ハリラドン消えて嬉しいよねパパ。はーっ灘神影流ラー玉!!!
- 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:23:12
征竜時代の2TOPが今も最上位な辺り悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:23:33
- 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:35:02
航空戦力がモチーフなのに鈍いんだ。どうしようもないんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:38:21
もういっそのこと航空機+ドラゴンモチーフのテーマを新設したほうがいいと思われるが....
- 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:24
一通りテーマ内カード見てからラドン見るとヤケクソ強化具合が凄いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 23:13:55
- 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 04:43:29
ロックカード使いながら下級ビートしたほうが強いまであるよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:03:02
天威勇者でお世話になったから文句なんか言えないっス
まあハリ死んだからもう握ってないんやけどな
ぶへへへへ - 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:36:17
機械族デッキとしてマシンナーズやSRと仲良くできないか考えてみたよ
その結果クソ弱えことがわかった - 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 05:48:23
ここは幻獣機に任せるんだ
本気になったシンクロモンスターはなかなか見られないぜ しゃぁーーーーっ - 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:17:56
すいません こいつはファンデッキ以下の紙束なんです
あ?シンクロねーよそんなもん - 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:21:19
デザインモチーフは旧ソ連/ロシ・ア空軍の超大型輸送機「An-225 ムリーヤ」である。
カード名は同機のNATOコードネーム「コサック(Cossack)」に「ドラゴン(Dragon)」を掛けたものか。
元々は旧ソ連/ロシ・ア版スペースシャトルであるブランの大気圏内輸送機として、既存のAn-124輸送機をベースに開発されたものであるが、ブラン計画の凍結後はウクラ・イナで規格外貨物用輸送機として運用されていた。
史上最も重い最大離陸重量600tを誇り、世界でただ1機しか製造されていない貴重な航空機であった。
防衛省が海外への自衛隊災害派遣に際し重機輸送用にチャーターしたり、東日本大震災発生時にはフランスの原子力技術チームと機材一式を輸送するなど何度か日本にも来ている。
大型の機体として他にない活躍を見せる同機であったが、2022年のロシ・ア軍ウクラ・イナ侵攻の際、戦闘に巻き込まれ焼失してしまった。
はーっ…はーっ…