プリンスも再現性に近いこと言ってたんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:35:58

    レオと凪の呪いフラグ思いっきり言われてた

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:37:12

    フラグ立ては基本やってるよねブルーロック

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:40:44

    次回「0点」で察し

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:42:20

    どんな選手になりたいかとか凪育成プランとか、若い頃の失敗とか
    プリンス凄く良い指導者だな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:51:19

    救いはプリンスが自分も失敗経験あるところとプリンスは凪玲王をまだ評価してるらしきところか
    まっすぐな成功例は千切、失敗からどう持ち直すかを凪玲王で描く……には敵チームだから描写カットかエピ凪を時系列飛ばしてイングランド編にするかしかない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:34:27

    プリンスのあれこれも配信されてるから、スポンサー向けにここからどう指導するかって良い宣伝になるしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:34:45

    >>4

    ラヴィーニョも感覚派なりに世界一への道筋を示しサポートもしてくれてるのに対しノア様はもうちょっとさぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:57:25

    >>7

    ノア様全然目立ちたがりナルシストを封じ込めてくれないのがね…

    初見のナックルシュートを抑えられなかったのはしょうがないけど、ダーメ。は少しでも足止めしててほしかったわ

    いや雪宮に危ういゴールを決めさせないためにわざとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:30:22

    「再現性」って大事なことなんだな。そんな深く考えてスポーツしたことなかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:58:00

    言われてみれば凄いプレイをした後に調子を崩すことってあるもんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:14:35

    >>7

    まあ聞きに来ればアドバイスは普通にしてくれるから

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:08:35

    一回すごいことした後その影ばかり追って変な方向に走るって割とある気がする
    プロとかってレベルでなく、普通にゲームで遊んでても似た経験ある人結構いそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:11:10

    >>8

    いやそれをノアに文句言うのはお門違いよ

    DMFが相手ゴールまで走るFWにずっとマークつく方がどうかしてるし、仮にそうしたとしてもクリスの守備に走る動き邪魔したら普通に反則取られるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:20:14

    >>9

    たまに超すごいプレーする選手よりずっとすごい選手どっちが欲しいかって言われるとね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:31:20

    凪はともかく玲王は割と自分の能力がどうやれば発揮できるかはこの試合で掴みはじめてると思うよ
    ただ凪じゃないとモチベ上がらないってだけで

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:05:43

    >>15

    考えてみれば模倣能力って再現性そのものだしフローは凪のゴールに捧げることで成るとか、なんか今日の俺すごいなメタビ以外は掴んでるタイプなのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 06:19:41

    >>8

    ディフェンスにただ戻ってるやつを足止めするのはファールでは

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:27:41

    この後に理想の自分を持て、そして理想をどう現実に変えるか考えて肉体を鍛えろとも言ってるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:35:00

    >>12

    学生とかアマなら一年数回の試合で結果出せばいいけどプロは何十、何百回試合しないといけないからなあ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 12:40:02

    >>18

    凪は理想(夢)を達成するためのビジョンが曖昧すぎて、レオは理想の先に「凪とまた組みたい」があるのをクリスに言語化してなかったからここでひっかかるのは必然ではある

    ゴール決めた直後にレオに「もう前言ってた理想は諦めたのか?」って聞けるクリス、指導者として有能

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:17:30

    レオと凪はどうなるんだろうな
    凪がまたあの時みたいなプレーしたいってなるのかレオが凪にスーパープレイさせることに固執するようになるのか
    まあ今回の試合に関しては明らかに潔が凪と自分のストーリーに酔ってる状態のレオを喰ってイキり煽りかますんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:04:13

    読み返すとプリンスも「主人公」ってワード結構早いタイミングで使ってたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:21:55

    これがフラグにならない事を切に願う

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:30:54

    無理矢理それに当てはめるなら
    お嬢→BL内ではブッチギリの速さだけど世界レベルでは同レベルが多くて中々通用しない
    レオ→メンヘラ
    凪→体もしっかりできてないのにまた咄嗟のスーパープレイをしようとして体が付いていかず怪我。その後のキャリアが怪我との闘いになる
    とかかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:36:00

    ノアの育成方針的には自分で考える力を付けるのが大事だから聞かれればアドバイスはするけど直接答えに繋がることは教えてくれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:36:52

    >>24

    さらにお嬢は右膝に爆弾を残しているからな...

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:41:05

    >>25

    他人から与えられた武器は意味ないからね…

    自分の持ち味出してけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:54:47

    >>7

    さらっと流されたけどラヴィーニョのところの自分の動きホログラムで見れるやつ凄いよね

    施設自体は同じだしドイツでもできるかも知らんけどシュートモーションの見直し出来ると思うと潔みたいな奴が使いだすと飛躍的に伸びそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 14:55:21

    いざという時ピッチで考えるのは自分だからな
    そういう意味では潔の1番の武器って一つ一つの出来事を分析して自分にとっての正解を見つけて応用できる思考力な気はする

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 15:37:44

    計算し尽くされた冴のプレイって凄いんやなって……

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:35:29

    >>30

    再現性の鬼やな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:37:24

    >>29

    試合中でも自分のアプデを続けれるのは強い

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 21:29:22

    >>12

    麻雀で読みが当たって危険牌通しまくってあがると

    その後バカみたいに突っ張り癖ついて調子崩すやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています