同窓会で会った学生時代の彼女に延々とウォーターサーバーを進められた

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:46:22

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:46:52

    そうか!君は…かわいそ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:46:54

    かわいそ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:47:06

    買ってみたらええやん…
    ボボパンもできるしなヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:47:11

    かわうそ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:47:15

    舐めブタチャンスだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:47:34

    >>4

    ウォーターサーバーと………?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:03

    昔の思い出不要ッ アムウェイに入ってもらえればいいっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:05

    ボボパンさせてくれたら考えちゃるって言えばええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:19

    アンタッチャブル…あの頃の思い出は変えられない物なんですけどね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:28

    ザー○○サーバーごっこすればええやん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:32
  • 13二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:35

    待てよ ほんとに可哀想なのは元カレ相手にウォーターサーバー売りなんてやってる彼女の方なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:41

    ウォーター・サーバーの水のおかげで認知症が治った例もあるしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:51

    へーっウォーターサーバーのマルチとかあるんだ…スッ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:48:55

    恐らくAroma Ozoneだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:06

    >>12

    とっても美味しそうなのん…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:15

    (思い出)レ○プッ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:31

    >>14

    不思議やな…ただのサーバーとして売り込みされるよりもそういう変な付加価値を推されると忌避感が出るのはなんでや

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:35

    は…話が違うであります
    アムウェイは規制されたはずであります

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:42

    買わせたら2度と会う事もないので悪いとも思っていないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:49:55

    俺なんて在学中既読スルーされた女子にサーバー売り込まれる芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:50:09

    ウム…付き合いの深い人がそういうのにハマったときの哀愁は言葉では表せないんだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:52:27

    コイツはウケるぜぇ
    今は他人の女に過去の姿を投影してるんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:54:40

    >>23

    わ、私は…アムウェイにハマった友達に何も言えなかった過去があるんだッ

    実際なんて言ったら良いか分からないんだよね 難しくない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:55:05

    反社の臭いがしやすねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:56:45

    よしっ 
    親戚に片っ端からセールスかけてやったぜ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:58:01

    これはウケるぜェ
    必死こいて違法じゃないとか言うんだからよ
    世間一般のマルチに対するイメージを考えたら手出さないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:59:08

    >>25

    世間からさんざん危ないと言われてる領域に踏み込む以上は、親や兄弟じゃないなら無視しとけば良いんだ

    絆ってのはほどほどが大事なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 21:59:16

    結局買ったのん?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:00:40

    >>17

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:00:41

    >>14

    圧裂弾を出してもらおうかぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:01:43

    チンポ出して「俺の水を飲めーっ」って叫びながらしこってそいつにぶっかければええやん...

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:02:12

    >>30

    もちろんメチャクチャ断った

    会話の途中で電話をかけてきた弟を褒めてやりたいのは…

    俺なんだ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:02:56

    アムウェイはモノだけは良いと言われとるんや

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:03:02

    >>32

    お言葉ですがあれの仕様には許可がいりますよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:03:06

    >>25

    無理です

    やつらは反対意見への対策がマニュアルとして確立されてますから

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:03:42

    >>35

    教えてくれ…

    値段相応じゃない商品は品質が良いと言えるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:04:54

    >>36

    出せ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:06:09

    >>38

    さてね、だがアムウェイで買った鍋を実家でもう15年以上使い続けられているのは事実だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:07:15

    待てよ親切心でウォーターサーバーを売りつけてるのかもしれないんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:07:57

    >>25

    しばらく監禁するなどしてアムウェイ組織との連絡を強制的に断つしかないと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:08:03

    >>41

    この世で最もドス黒い悪だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:08:31

    >>40

    ダイレクトマーケティングをブチ殺せぇ!

    スレ民を誘う奴らは一人残らず皆殺しだあっ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:08:53

    >>41

    マルチやってる奴ら親切心だから厄介なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:12:06

    >>44

    待てよ、正直なんで実家に有るのかわからないんだぜ

    オカンもオトンもマルチは愚弄するタイプやしなッ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:14:57

    >>34

    飯でも奢って話を聞いてもらえ…鬼龍のように…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:16:50

    >>32

    何の映画っスか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:17:42

    >>45

    もしかして宗教の勧誘してくるおばちゃんとかと本質的に同じじゃないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:18:28

    >>48

    あんまん重工っス

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:18:33

    >>48

    紹介しよう

    仮面ライダーアマゾンズだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:18:59

    >>48

    仮面ライダーアマゾンズなのん

    このシーンはこの人の母親がウォーターサーバーの水に混入されていた細胞によって人食いの化け物になったシーンなんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:55:07

    >>52

    本当はそこそこ台詞あったのにこの顔見た外道衆に「無駄な台詞不要ッこの演技力があればいいッ」て台詞削られたシーンなんだよね凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 10:33:27

    やっぱし怖いスね
    時の流れは

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:39:25

    >>52

    このシーンのせいでただでさえ荼毘に伏されてたウォーターサーバーの安心感が特撮オタクにすら忌避されるようになったんだよね。

    しかし、会社やファミレスのウォーターサーバーを見ると、このシーンのトラウマを思い出して精神崩壊しそうになるんです


    やっぱりウォーターサーバーってクソっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:41:43
  • 57二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:43:27

    教えてくれ
    そもそもウォーターサーバーが欲しいのならまともな会社を探して契約するとは思わないのか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 13:49:02

    >>53

    外道衆と言われてんのに一瞬違和感覚えたけど、「あの作品作る奴ら」と考えたら即納得できたのは…俺なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:33:15

    >>57

    コストカットのためなら少しでも安いところにするのは当たり前やんけ、何ムキになっとんねん

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 20:34:13

    >>59

    安物買いの銭失いと言ったんですよ先生

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています